- 1、本文档共18页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
利根川河口堰
と ね がわ か こう ぜき
利EA AE 根EA AE 川EA AE 河EA AE 口EA AE 堰E
1.施設諸元
利根川水系 利根川
利根川河口堰
管理開始:1971年 4 月 1 日
目 的
○利根川河口堰
河川の流水の正常な機能の維持
利根川下流部の流水の正常な機能を維持し、塩害を防除するとともに、既存の都市用水及び農業用水の取水
の安定を図る。
新規利水
都市用水
3 3 3 3
水道用水として東京都 14.01m /s、千葉県 3.48m /s、銚子市 0.12m /s、埼玉県 1.15m /s、また工業用水と
3 3
して千葉県1.24m /s、合計 20m /s の都市用水を供給する。
かんがい用水
3
千葉県北総東部地区のかんがい用水の一部としてかんがい期に平均 2.5m /s、非かんがい期に平均 0.41
m3/s を供給する。
なお、北総東部用水については、堰上流側水位 Y.P.+0.8m から Y.P.+1.1m の間の容量最大 500 万 m3 を利用
する。
○黒部川水門
塩害の防除
利根川下流部の塩害を防除する。
洪水調節
黒部川の洪水を防御する。
諸 元
利根川河口堰 黒部川水門
河 川 名 利根川水系 利根川 河 川 名 利根川水系 黒部川
位置 左岸 茨城県神栖市太田 位 置 千葉県香取郡東庄町新宿
右岸 千葉県香取郡東庄町新宿
型 式 水門扉
型 式 可動堰及び固定堰
延 長 55.4 m (閘門を含む)
延 長 834 m
可動部(閘門を含む) 465 m ゲート天端高 Y.P. +6.00 m
固定部(魚道を含む) 369 m
ゲート敷 高 Y.P. -3.00 m
ゲート天端高 Y.P. +2.00 m
門 扉 鋼製ローラーゲート
ゲート敷 高 Y.P. -5.00 m 門数 2 門
門 扉 鋼製ローラーゲート 閘 門 左岸 1 門
門数 9 門
閘 門 左岸 1 門
魚 道 左右岸、各 1 ヶ所
文档评论(0)