第48课+文法课件【高效备课精讲精研】大家的日语初级2.pptxVIP

第48课+文法课件【高效备课精讲精研】大家的日语初级2.pptx

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
みんなの日本語;文法1 使役态;廊下に立て。;使役文;2グループ;3グループ;発明します;言います;聞きます;汚します;立ちます;飲みます;切ります;1:使役态变形 注意1类动词いーわ 2:意义 “使/让别人做某事”通常表达“强制”或“容忍”,动词变成使役态后均为2类他动词 部長は田中さんをアメリカへ出張させます。(强制) 私は娘を自由に遊ばせました。(容忍) 3:用法 a:使役句分类 b:使役与授受结合;a:使役句分类 1:自动词使役句 驱使对象助词用「を」 部長は田中さんをアメリカへ出張させます。(出差为自动词) 2:他动词使役句 驱使对象助词用「に」 先生は生徒に自由に意見を言わせました。(说为自他动词) 3:表示心情和情绪的使役句 常用动词:喜ぶ?驚く?泣く?悲しむ?怒る?びっくりする?心配する?がっかりする?安心するなど 試験に落ちて、先生をがっかりさせました。 考试不及格,让老师失望了.;4:促使某事实现 常用「太る、騒ぐ、光る、発展する、成功する」等自动词 猫は夜になると、目を光らせて動き出す。 実験を成功させるためにいろいろな準備をしておいた。 ;例);練習1);練習2);練習3);練習4);(2019?22)質問に答えられない生徒を( )ことがあった。 A.立つ  B.立たせる C.立たれる D.立ちたい;(2016?17)約束の時間より2時間も遅れたので、みんな( )心配させました。 A.に  B.を C.が D.で;(2012?22)最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。 A.通う  B.通える C.通われる D.通わせる;例);練習1);練習2);練習3);練習4);(2008?24)子供に薬を( )が、熱が下がりませんでした。 A.飲みました  B.飲まれました C.飲んでいました D.飲ませました;(2017?26)あのお母さんは、子供がやりたいと言っても、テレビゲームを( )。 A.やります  B.やりません C.やらせます D.やらせません; b:使役与授受结合 ?させてあげる 我让(允许)别人做某事,主语为“我”  息子は日本へ留学したいから、留学させてあげた。    儿子想去日本留学,我就让他去了. ?さ??てもらう 别人让(允许)我做某事,主语为“我”  今日は早く帰らせていただきます。    今天请让我早些回去. ?させてくれる 别人让(允许)我做某事,主语为“对方” 父は私を日本へ留学させてくれました。    父亲让我去日本留学.;注意: 1:?させてもらう?いただく 请让我...请允许我... 在疑问句中要用可能形  今日は早く帰らせてもらえますか。今天能让我早点回去吗?  今日は早く帰らせていただけませんか。 2:表达时要用?させてください。请让我...请允许我... 不存在?させてくださいます (你将要让我) 但存在?させてくださいませんか、?させてくださいました。;(2011?24)先生、風邪を引いてしまいましたので、明日授業を( )いただけないでしょうか。 A.休まれて  B.休ませて C.休んで D.休んでみて;(2008?23)オリンピックのボランティアは、わたしに( )もらえないでしょうか。 A.行って  B.行けて C.行かせて D.行かれて;(1999?30)妹は田中さんに会いたがっているので、合わせて( )つもりです。 A.くれる  B.もらう C.やる D.いただく;文法2 使役被动态;1:变形规则 先使役后被动 2类动词   食べますー食べさせますー食べさせられます   答えますー答えさせますー答えさせられます 3类动词   しますーさせますーさせられます   きますーこさせますーこさせられます;1类动词 (有约音) 言いますー言わせますー言わせられますー言わされます 聞きますー聞かせますー聞かせられますー聞かされます 話しますー話させますー話させられますーx 待ちますー待たせますー待させられますー待たされます。 注意:1类动词話します、生かします等动词的使役被动态不存在约音;2:用法 a:常以我或我方为主语,表示被迫做不情愿的事“被迫做...”“被...要求做...” 私は田中先生に漢字を書かせられました。   我被田中老师要求写汉字. 私は部長にお酒を飲まされた。   我被部长要求喝酒. 彼女はお父さんに嫌いな人と結婚させられた。 他被父亲要求和不喜欢的人结婚.;b: “禁不住”“情不自禁” おかしい話を聞くと、笑わされました。   听到奇怪的故事忍不住笑. 私はこの映画に感動させられました。   我被这部电影

您可能关注的文档

文档评论(0)

+ 关注
实名认证
文档贡献者

教师资格证持证人

中小学一线教师,熟知考情与学情,致力于提供优质文档资源,服务更多教师与学生。

领域认证该用户于2023年03月21日上传了教师资格证

1亿VIP精品文档

相关文档