假定と・ば・たら・なら复习专项练习 高三英语一轮复习.docxVIP

假定と・ば・たら・なら复习专项练习 高三英语一轮复习.docx

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
PAGE 2 假定四姐妹 一、と 定义:表恒常状态、真理、反复性状态、习惯等。“一…就…” 接续:动词原形、动词ない形+と (1)必然假定。只要做了前项,后项必然发生。常用于“机器操作说明、真理、自然现象”等。 ①このボタンを押すと、おつりが出ます。 ②夜になると、食事に行きましょう。(?) 注意:后项不能是命令、请求、愿望、提议等表达 (2)反复性、习惯性状态。 ①毎朝起きると、必ず水を飲みます。      (3)表同一动作主体的相继进行(=?てすぐ) 的两项动作。 ①学校から家に帰ると、本を出して宿題をやり始めた。 (4)意外发现、新情况,前后句为不同主体,一般用过去式。 ①箱を開けると、人形が中に入っていました。 (5)~ないと~ない:如果不能…就不能… ①早く起きないと、授業に間に合いません。 ~といい:愿望、建议 ①会社がもうちょっと近いといいなあ。 二、ば 定义:强调前项是后项的条件,后项一般不用过去式。“如果…就…” 接续:动词/名词/形容词ば形 (1)表假定条件,要想实现后项,前项是前提。后项不能是命令、请求、意志、希望等表达。 ①試験に合格すれば、大学生になれます。 ②帰れば、掃除しなさい。 (?) (2)前后主语不一致或前面从句为状态性谓语(ある、いる、できる、ている,形容词和形容动词)时后项才可接命令、请求、意志、希望等表达。 ①部屋がもう少し広ければ、いいのですが。 ②雨が降らなければ、遊びに行こう。      (3)~ば~ほど:越…越…    ~さえ~ば:只要…就…    ~も~ば~も:不仅…而且…    ~といえば:说到…    ~からみれば:从…来看    ~ば~のに:要是…就好了    ~ばいい:愿望、建议 三、たら 定义:提出某项条件,后项可以是说话人的意志和主张。 接续:动词/名词/形容词た形+ら (1)条件假定,即前项为后项的假定条件(强调先后顺序) ①もしよかったら、一緒に行きませんか。 ②北京に着いたら、電話してください。 (2)确定条件,强调发生了新情况,意外发现,前后为不同主体。译为“…后(发现)…”,“一…就…”。一般用过去式。 ①お風呂に入ったら、電話が鳴りました。(○)(=と) ②箱を開けたら、ネズミが飛び出しました。(○)(=と) 注: 不能表示同一主体先后紧接着进行两个动作。 ①私は電車に乗ったら、窓のそばに腰掛けました。(×) (3)~たらどうですか:如果…的话怎么样    ~たらいい:愿望、建议 四、なら 接续:动词/形1基本形;形2/名词词干直接+なら   (1)假定条件(话题提出)“要是…的话” ①がやるなら、まずこっちから始めます。 (2)承接前面话题,后给出建议,劝告,回答等。 ①天安門に行くなら、地下鉄で行ったほうがいいですよ。 1.分からないことが 、遠慮なく聞いてください。 A.あると B.あれば C. あるので D.あっても 2.昔住んていだ部屋は風呂も 、トイレもありませんでした。 A.なかったり B.なければ C.ないと D.なくては 3.先週の旅行はとても楽しかったよ。あなたも よかったのに。 A 行くなら B行けば C 行って D 行ったなら 4.今朝会社へ 、私の机の上にきれいな花が置いてありました。 A.行くと B.行くなら C.行ったし D.行けば 5. 兄はスポーツならなんでも得意で、テニスも スキーもできます。 A.できると B.できたら C.できるなら D.できれば 6.この歌は 聞くほど感動になります。 A.聞いて B.聞いても C.聞かない D.聞けば 7.李さんに 、王さんはもう故郷に帰りました。 A.聞いたら B.聞いても C.聞けば D.聞くなら 8.窓を 、涼しい風が入ってきた。 A.開ければ B.開けても C.開ける D.開けたら 9.そんなに忙しいなら、 大丈夫です。 A.来て B.来たら C.来なければ D.来なくても 10.7月に旅行に 、昆明がいいですよ。 A.行けば B.行くなら C.言っても D.行ったら 11.野菜を 、京安市場が安くて新鮮ですよ。 A.買えば B.買ったら C.買うと D.買うなら 12.お金さえ 一戸建てとベンツがなんでもないことです。 A.あるなら B.あったら C.あれば D.あると 13.あんなにスピードを出して、事故を起こ いいけれど。 A.して B.せば C.さなくて D.さなければ 14.もし、言葉の意味が

您可能关注的文档

文档评论(0)

132****8699 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8136010126000005

1亿VIP精品文档

相关文档