浙江省精诚联盟适应性联考2024届高三上学期一模日语试题 Word版含解析.docxVIP

浙江省精诚联盟适应性联考2024届高三上学期一模日语试题 Word版含解析.docx

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多

绝密★考试结束前

2023学年第一学期浙江精诚联盟适应性联考

高三年级日语学科试题

考生须知:

1、本卷共8页满分150分,考试时间120分钟。

2、答题前,在答题卷指定区域填写班级、姓名、考场号、座位号及准考证号并填涂相应数字。

3.所有答案必须写在答题纸上,写在试卷上无效

4.考试结束后,只需上交答题纸。第一部分听力(共两节,满分30分)

做题时,先将答案标在试卷上。录音内容结束后,你将有两分钟的时间将试卷上的答案转涂到答题纸上。

第一节(共7小题;每小题2分,满分14分)

听下面7段录音,每段录音下面有1个小题,从题中所给的A、B、C三个选项中选出最佳选项。

例:男の人はどのぐらい日本語を勉強しましたか。

A.6か月?B.9か月C.12か月

1.店に、何色のボールペンがありませんか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.緑 B.黒 C.赤

【答案】A

【解析】

【分析】男:このボールペンをください!

女:はい。ありがとうございます。

男:あのう、緑のもありますか?

女:すみません、黒と赤だけです。

男:じゃあ、黒と赤を2本ずつ買います。

【详解】原文提到,店里有黑色和红色的圆珠笔,没有绿色的。故选A。

【点睛】

2.女の人は、どこへ行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.コンビニ B.薬屋 C.本屋

【答案】B

【解析】

【分析】女:近くの店で、風邪の薬を売っていませんか。

男:それはコンビニにありませんから、薬屋へ行ってください。次の角を右に行って、まっすぐです。

女:そこの本屋の角ですね。

男:はい。

女:ありがとうございます。すぐに行きます。

【详解】音频提到「それはコンビニにありませんから、薬屋へ行ってください。次の角を右に行って、まっすぐです。」,故选B。

3.女の人は、誰と行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.おばあちゃん B.妹 C.お父さん

【答案】A

【解析】

【分析】男:明日、妹さんとサッカーの試合を見に行くんだよね。僕の弟と行くから、試合の後で一緒にご飯を食べようよ。

女:それが妹は急にいけなくなったの。

男:えっ?じゃ、君も行かないの?

女:ううん、私はもちろん行くよ。でも妹の代わりがおばあちゃんなの。

男:ほんとう?おばあさんサッカーに興味あるの?

女:うん、お父さんよりルールをよく知ってるよ。

【详解】根据原文「私はもちろん行くよ。でも妹の代わりがおばあちゃんなの。」,“我当然去的呀,但是,代替妹妹去的是奶奶”,故选A。

4.2人は何で行きますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.歩く B.タクシー C.バス

【答案】C

【解析】

【分析】男:工場まで歩きますか。

女:前にそうしましたが、30分ぐらいかかりました。

男:でも、タクシーは高いですよね。

女:バスがあると聞きました。どこでバスを降りるか分かりませんが。

男:道はわかりますよね。じゃ、乗ってから窓の外をよく見ましょう。

女:はい、そうしましょう。

【详解】根据原文「バスがあると聞きました。じゃ、乗ってから窓の外をよく見ましょう。」,“听说有公交车,那么,先坐了之后,好好看着窗外吧”,故选C。

5.女の人は、何に慣れていないと言っていますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.料理 B.箸の使い方 C.言葉

【答案】B

【解析】

【分析】男:マリアさん、日本での生活、もう慣れましたか。

女:最初は言葉が通じなかったけど。今はだいぶよくなりました。でも、食事はまだちょっと。

男:料理のことですか。

女:いいえ、日本料理は好きですが、箸が上手に使えなくて。

【详解】音频提到「箸が上手に使えなくて。」,故选B。

6.女の人は、今どんな本を読んでいますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.歴史と経済 B.小説と経済 C.歴史と小説

【答案】A

【解析】

【分析】男:春さんはどんな本が好きですか。

女:そうですね。高校までは小説でしたが、今は歴史や経済の本をたくさん読んでいます。

男:そうですか。社会人になったら、なかなか本を読む時間がないから、今のうちにたくさん読んでおいたほうがいいですね。

女:そうですね。

【详解】原文提到女人一直到高中都是读小说,现在读历史和经济的比较多。故选A。

【点睛】

7.女の人は連休に何をしますか。【此处可播放相关音频,请去附件查看】

A.実家に帰る B.清掃活動に参加する C.海へ遊びに行く

【答案】B

【解析】

【分析】男:三連休に何か予定ある?僕は実家に帰るけど。

女:私、海に行くつもりだよ。

男:のんびり海水浴が楽しめていいね。

女:そうじゃなくて、海に行って、

您可能关注的文档

文档评论(0)

175****9218 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档