中级日语教程分栏版例句汇编04-09文法.pdfVIP

中级日语教程分栏版例句汇编04-09文法.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多

第9課おみや说明:“至于是否……”,“是不是……就……”。

例:文章がうまければ誰でも作家になれるかというと、そん

1.~いったらなことはない。

前接体言,带着惊讶、感叹的语气,起提出话题的作用。可译きのう財布を忘れて出かけたが、困ったかといえば、そ

为“提到……”“说起……”。れほどでもなかった。

例:今朝の寒さといったら、とても言葉では言い表わせないほどだ。歌を聞くのが好きだが、歌うのが上手なのかといえば、

その話を聞いた時の彼女の顔といったら、本当に悲しそそうでもない。

うだった。姉はどちらかというと、母の方に似ている。

隣の娘といったら、たいしたものです。注意:「どちらかというと/かといえば」是固定用法,表示“说

~といえば起来,总的来说……”。

前接体言。(二)接续:疑問詞+かというと/かといえば

(一)说哈人或听话人以前述话题中的某个事项为契机,说明:提出疑问后,给出或解释,“要说……那时因为……”

起与其有关的事项并作为新的话题而展开。可译为“说起”“说:みが嫌いだ。なぜかというと、宿題が多くてあまり

到”“提起”等。遊ぶ時間がないからだ。

例:といえば、すぐ富士山を思い出します。どうしてこんな所に物を置いたかというと、後で運ぶ時

1972年といえば、国交が回復された年です。に便利だからだ。

「昨日、駅でさんと会いましたよ。」「そうですか。

ああ、さんといえば、最近仕事を辞めたそうです2.~とも

ね。」

(二)以“A+といえば+A”的形式,表示“そのように言おう3.~ところで

とすれば言うこともできる”之意,即在对前述有保留地前接动词连用形(接五段动词时依相关规则音变)。

认同的前提下否定前述。可译为“要说……的确是……”“要(一)与“ない”等否定语呼应,表示即使如前述采取某种行

说……也是……”等。动,也不会有合乎理想的结果,与接续助词“ても”的用法相

例:あの人は賢いといえば賢いが、天才というわけではない。似。可译为“即使……也(不)……”“无论怎么……也……”

この値段では高いといえば高いですが、必需品ですから等。

買っておいたほうがいいです。例:いまさら謝ったところで許されないだろう。

不便といえば不便だが、なんとかなるよ。給料が上がったところで、物価の上昇に追いつかない。

辨:“といえば”的第一种用法也可以用“というと”。いくら待ったところで、彼は来ないでしょう。

例:料理というと、ダックが頭に浮かぶ。“~たところで”的前面往往出现“たとえ”“どんなに”“い

~というとくら”等副词。其谓语部分不宜使用疑问、意志、愿望等表达

前接体言,表示以前述事项为契机,回想起与其有关的事项,形式。

从而转入新的话题,与“~といえば”的用法相似,口语中可(二)与判断、推测等表达形式呼应,表示即使出现了前述情

用“~ていうと”。可译为“谈到”“说到”“提起”等。

文档评论(0)

wccebooks + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档