- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
東京農農工大学
大学教育大学教育ジジジャジャーナルナル
Journal of Higgher Education
第第99号号号号
2013年年3月
東京農工大学 大大学教育センター
大学教育センター改革
大学教育センター長(教育担当副学長・理事) 纐纈 明伯
本学の大学教育センターは平成16年度に発足し,歴代の教育センター長の方々,専任
の先生方,各学府からの多くの兼務教員の先生方,さらに事務職員の方々のご協力により,
無事に8年を経過したことになります.大学教育センターは全学の教育を担保する重要な
位置にあり,理工系大学院基軸大学として社会に役立つ人材を輩出する責務を負っていま
す.我国を取り巻く環境を考えるとき,益々グローバルでベンチャー・マインドを持った
人材の輩出が社会から要求されてきます.重要性を増してきた大学教育センターとしまし
て,本年度に大きな改革を行いました.
第一に,大学教育センターの重要性を鑑み,教育担当副学長が兼務することと致しまし
た.これにより,教育センターは農・工を含む大学と一体を成し,本学の教育業務の遂行
が可能となりました.
第二に,旧来の教育プログラム部門,アドミッション部門,教育評価・FD 部門の 3 部門
の垣根を取り払うとともに,センターの大きな目的は「学生の入学から社会への輩出まで
の支援,評価,改革である」と捉え,大学教育センターの使命の再定義を行いました.こ
の再定義に従い,優秀な学生の確保のための各種イベントの企画を各学部とともに行いま
した.一例を示せば,11月23日に本学で初めてペアレンツ・デーと銘打って,学部3
年生(獣医学科では4・5年生)の両親に対する大学説明会を開催しました.その結果,
午前中の全体会には502名(331組)の参加を得て,午後には各学部に分かれた学部
および学科説明会が開催されました.学科説明会では,個別相談会や研究室ツアーなども
企画され,両親から大変高い評価が得られました(アンケート集計による).
第三に,今後の大学戦略上からも重要な学生総合データベースの作成企画をスタートさ
せたことです.これにより,本学の6千名の学生諸君への勉学・進路・生活・メンタルヘ
ルスなどへの支援の充実のために活躍すると期待しております.さらに,新しく専任教員
を迎え,専任教員4名体制にいたしました.この増員により各学部・学府を通じた学生支
援の充実を図ることが可能になりました.また,本年は「JST女子中高生の理系進路選
択支援プログラム」に採択され,理系大学での実験や研究室,理系女子の教育や研究者へ
の道,企業での理系女性の活躍など,理系進学を考えている女子中高生のキャリア教育の
一環となるプログラムを実施してきました.8月7・8日には,研究室訪問と実験体験プ
ログラムを開催し,女子高校生および保護者など126名の参加がありました.10月2
0日には,理系女子教育シンポジウムを開催し,中高等学校の教員を中心に42名の参加
がありました.12月15日には,理系女子キャリア教育講演会を開催し,女子中高校生
および保護者など86名の参加がありました.
掻い摘んで,最近の大学教育センターを紹介させて頂きましたが,今後も教育現場に開
かれ,教育現場に役に立つ大学教育センターでありたいと念願しております.ご理解を頂
くとともに,教育センターをもっともっと利用して頂きますようにお願いいたします.
理系女子教育シンポジウムを開催し,中高等学校の教員を中心に42名の参加がありまし
た.12月15日には,理系女子キャリア教育講演会を開催し,女子中高校生および保護
者など86名の参加がありました.
掻い摘んで,最近の大学教育センターを紹介させて頂きましたが,今後も教育現場に開
かれ,教育現場に役に立つ大学教育センターでありたいと念願しております.ご理解を頂
くとともに,教育センターをもっともっと利用して頂きますようにお願いいたします.
目 次
○ 巻頭言 纐纈 明伯 (教育担当副学長・理事)
○ 特集 「各
文档评论(0)