- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语初级下册 第十课本课课文
(1)最近の若者の職業観は、ずいぶん変わったようです。新聞社の調査によると、専門学校に進む若者が増えているらしいです。「日本人は働きすぎる。」という意見があります。(2)日本人は、外国の人から、ずいぶん勤勉な国民だと考えられているようです。「日本人は働きすぎる。」と、言われることがあります。しかし、最近の若者たちの職業観は、ずいぶん変わったようです。毎年、就職の季節が近くなると、新聞社などで、就職について、調査やアンケートが行われます。その結果を見ると、最近では、大きな会社に就職を希望する人は、以前ほど多くないらしいです。自分の個性や技能を生かせる仕事を希望する人が増えていて、コピーライターやデザイナーは、特に人気がある職業のようです。大きな会社に入るのが難しすぎるのも、一つの原因かもしれません。現代の日本では、大学への進学率が高くて、大学を卒業しても、なかなか大きな会社に入れないからです。大学の進学率は、今でも、相変わらず高いです。しかし、一方では、専門学校に進んで、技能を身につけようとする若者の数が増えています。どうも、現代の若者は、お金や地位のために働くのではなく、自分の個性を生かして、楽しく働きたいと考えているようです。日本人お仕事に対する考え方は、しだいに変わってきました。(3)田中:中国に帰ったら、日本語の先生になりたいそうですね。王 :はい。日本に来る前からの夢です。田中:中国では、日本語を勉強しているん人が、多いらしいですね。王 :ええ、とても多いです。それで、先生の数が不足しているんですよ。生徒の数の比べで、少なすぎます。田中:なるほど。それで、王さんは、日本語の先生を志望しているんですね。はっきりした目的があって、いいですね。王 :大学の友達と、将来の仕事について、話し合ったことがあります。彼らの話では、日本では、大きな会社に就職を希望する人が、以前より減ったらしいですね。田中:ええ。最近の若者の職業観は、変わりましたね。どうも、彼らは、お金や地位より、楽しく仕事することを望んでいるようです
词汇Ⅰ 若者 (わかもの) (0) [名] 年轻人,青年 調査 (ちょうさ) (1) [名] 调查 意見 (いけん) (1) [名] 意见 勤勉だ (きんべんだ) (0) [形动] 勤劳 国民 (こくみん) (0) [名] 国民 アンケート (3) [名] 征询意见 行う (おこなう) (0) [动1] 举行,举办 個性 (こせい) (1) [名] 个性 技能 (ぎのう) (1) [名] 技能 生かす (いかす) (2) [动1] 利用,发挥 コピー?ライター (4) [名] 广告撰稿人 進学 (しんがく) (0) [名] 入学,升学 相変わらず (あいかわらず) (0) [副] 仍然,照旧 身 (み) (0) [名] 身体 数 (かず) (1) [名] 数 地位 (ちい) (1) [名] 地位 しだいに (0) [副] 渐渐 夢 (ゆめ) (2) [名] 理想,梦 志望する (しぼうする) (0) [动3] 志愿 話し合う (はなしあう) (4) [动1] 互相谈论 減る (へる) (0) [动1] 减少 望む (のぞむ) (0) [动1] 希望,指望 ~観 (かん) …らしい …すぎる ~率 (りつ)
词汇Ⅱ 文 (ぶん) (1) [名] 文章 空欄 (くうらん) (0) [名] 空白栏 用紙 (ようし) (1) [名] (特定用途的) 纸张,格式纸 解答 (かいとう) (0) [名] 解答 嫌いだ (きらいだ) (0) [形动] 讨厌,不喜欢 まじめだ (0) [形动] 认真 课程译文
第43课 年轻人的职业现似乎有了变化
(1) 最近,年轻人的职业观象是有了很大变化。据报社的调查,上专科学校的年轻人似乎有所增加。 有一种意见认为:日本人劳动过度。
(2)
日本人好象被外国人看作是十分勤劳的国民。也有日本人劳动过度的说法。 但是,最近年轻人的职业观似乎发生了很大的变化。 每年,只要临近就业的季节,报社等单位就要进行关于就业的调查或征询意见。从调查结果来看, 近年未希望在大公司就业的人好象不如以前多。希望从事能发挥自己的个性和技能的工作的人却在增 加,广告撰稿人和服装设计师的职业好象特别受欢迎。 进入大公司过于困难,这或许是一个原因。现代的日本,大学的入学率很高,即使大学毕业也很 难进人大公司。 大学的入学率至今仍然很高。但另一方面,想进专科学校学习技能的青年也在不断增加。 现在的年轻人并不是为了金钱或地位而工作
文档评论(0)