が的用法_日语学习_外语学习_教育专区.docVIP

が的用法_日语学习_外语学习_教育专区.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
が_的用法: [1]〔格助詞〕 1((存在を表す文において,存在する人?事物を示す)) ?むかしむかし,おじいさんとおばあさん~ありました 古时候,有一个老爷爷和一个老奶奶. ?この研究所には50人の研究員~います /这个研究所里,研究员有五十人. ?机の上に本~ある /桌子上有书. ?どの家にも電気冷蔵庫~あります /每个家庭里都有电冰箱. ?中国語を話せる人~いない /没有会说中文的人. 2((「…ている」?「…てある」とともに用い,存在の仕方と合わせて,存在する人?事物を示す)) ?黒板に字~書いてある /黑板上写着字. ?壁に絵~かかっている /墙上挂着画. ?入口に警官~ふたり立っている /门口站着两个警察 ?廊下にまで人~立っている /连走廊也站上人了. 3((人?事物?現象の出現?消滅を表す文において,人?事物?現象を示す)) ?きのうここで事故~あった /昨天在这里发生了事故. ?火災~発生し,たくさんの人~死んだ /发生了火灾,死了很多人. ?向こうから人~やってくる /前边来了一个人. ?外には雪~舞いはじめた /外边飘上雪花了. ?庭にたくさんの木~植えられた /院子里栽上了许多树. 4((状況を描写?報告する文において,主語を示す)) ?桜~きれいだ /樱花好看. ?仕事~忙しい /工作很忙. ?水蒸気~凝結して水になる /水蒸气凝结而变成水 .?自動車と電車~衝突した /汽车和电车冲撞了. ?発展~意外にはやい /发展出乎意料地迅速. 5((なに?だれがそうであるのか,そうするのかという問いに答える形で,主語を強調して示す)) ?(どれがあなたの傘ですか?)これ~わたしの傘です /这就是我的雨伞. ?(日本の首都はどこですか?)東京~日本の首都です /东京就是日本的首都. ?(だれがこの仕事を担当しますか?)森田さん~担当します/ 森田担任这项工作. ?(だれがこれを処理したのですか?)これはわたし~処理しました /这件事是经我手办的. 6((知覚?可能?入用などの対象を示す)) ?機械の音~うるさい /机器的声音真讨厌 ?中国語~できない/不会中文. ?タイプ~打てますか/(你)会打字吗? ?彼女~好きです/(我)喜欢她. ?よい辞書~ほしい/(我)希望得到好的辞典. ?水~飲みたい/(我)想喝水. ?資金~必要です/需要资金. ?わたしの言うこと~わかりますか/你明白我说的话吗? ?わたしはビール~好きだ/我喜欢啤酒. ?彼女は数学~にがてだ/数学对她是个难点. 7((疑問?不定を表す語句に付く)) ?どういう仕事~やりたいのですか/你想干什么样的工作? ?どなた~佐藤さんですか/哪一位是佐藤先生? ?どこ~痛いのですか/什么地方疼呢? ?だれ~発表するのですか/谁来发表呢? 8((「…は…が…」の文における「が」)) ?象は鼻~長い/大象的鼻子很长. ?彼は足~はやい/他走得很快. ?中国は人口~多い/中国的人口很多. ?この子は頭~よい/这个孩子脑筋很好; 这个孩子很聪明. ?あの絵はだれ~描いたのですか/那张画儿是谁画的? ?輸送の問題は彼ら~解決する/运输问题他们来解决. 9((体言を修飾する)) ?わ~国/我国. ?梅~香/梅花的香味;梅香. ?われら~母校/我们母校.?これ~ために/因此;为此 ?それ~故に/因此→__→[中]. 10((強調)) ?皆~皆悪いわけではない/不是全都不好. ?まったく気~気でない/简直急得不得了 ?世~世なら/如果生逢其时. [2]〔接続助詞〕 1((けれども))(虽然→__→[中]……)可(是)ke(shì),但(是)dàn(shì),不过→__→[中]. ?人数は少ない~,意気ごみは高い/人数虽少,干劲gànjìn可大. ?昼間はあたたかくなった~,夜はまだ寒い/白天已经暖和了,可是夜里还冷. ?父はりっぱな科学者だった~,子どものほうはだめだ/父亲是个出色的科学家,可是子女不成器. ?子どもも子どもだ~親も親だ/孩子固然也不好,可当家长jiazhang的也不对. ?くすりを飲んだり注射したりした~,かぜは少しもよくならない/又吃药又打针,可是感冒ganmào一点也不见好. 2((ふたつのことがらのつなぎ)) ?彼にはきのう会った~,ひじょうに元気だった/昨天我遇见yùjiàn了他,他非常健康. ?わたしはコーヒーにします~,あなたは/我喝咖啡,你呢? ?きょうはここまでにします~,なにかご質問は/今天就讲到这儿,还有什么要问的吗? ?わたしはこう思った~,これには先生も賛成した/我是这样想的,而老师对此也表示赞同. 3((前置き)) ?すみません~,ちょっとお待ちください/对不起→__→[中],请您稍shao等一会儿→__→[中]. ?この間の話で

文档评论(0)

lufeng10010 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档