6 日语专四词汇总结(副词).docVIP

  1. 1、本文档共6页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
【副词】 一、与愿望或求相呼的述副1、ぜひ【是非】~強く願う様子。どうしても。(一定要必 ○都合がよければ、ぜひ遊びに来てください。 ○これはぜひ読みたいと思っていた本です。 ~どうか~丁重に依頼する様子。(请,希望) 用于表达强烈的愿望,希冀等,意为“明知勉为其难,但请务必……”。 ○父の病気がどうか早く治りますように。 4、どうぞ~丁重に依頼 ○好きなものをどうぞお取りください。 どうぞ今年こそいいことがありますように。 ~与否定或消极语气相呼应的陈述副词 あえて【敢えて】~~するはない。/不见得非要(硬要、勉强)……。 ○話したくないことをあえて話すことはない。 ○明日の会にはあえて出席するには及ばない。 ○日本語が上手だからといって、あえて驚くにはあたらない。彼の母は日本人なのだから。 2、いささかも~少しも~ない。/一点儿也不。 兄は疲れている様子などいささかも見せないで働いていた。 いっこう【一向】~ない少しも~ない。/完全不;一点也(不)。 叱られても彼は一向に平気だ。年も経つのに工事は一向に進まない。 いっさい【一切】~ないまったく~ない。全然~ない。/完全(不)。 私は酒タバコは一切やりません。 試験の時間中は一切話をしてはいけない。 5、ちっと~ない簡単には~できない。/不太,不大容易。 彼女が嘘をつくなんてちっと信じられない。 どうしても~などんな方法でも~ない。/无论如何也不。 どうしてもあの人の名前を思い出せない。 とうてい~などんなことをしても~ない。/无论如何也不。 今から出かけたのではとうてい間に合わない。 東大はおまえにはとうてい無理だよ。 どうも~などうしても~ない。/实在不;怎么也不。 君の話はどうもよくわからない。 べつに【別に】~な特別に関心を持ったり言ったりするほどのことではない。/并没有…特别的。 あなたがいなくても、別に困らない。 まさか~なそのような可能性はない。/决不会;难道会。 まさかあの人が負けるとは思いませんでした。 11、まだ~な~現在でもなお事柄が実現していない様子。/还未。 さっきからいるのに、彼はまだ来ない。 12、めったに~なたまにしか~ない。/很少;不常。 彼は日曜日はめったに家にいない。 ろくに【碌に】~な十分には~ない。~ない/不能很好地;不能令人满意地。 ろくに考えもしないで契約書に署名してしまった。 三、其他副词 いよいよ 意味: 1、予想していたことがもうすぐ実現しそうな様子终于,马上就次はいよいよ日本選手団の入場であります越发,更   〇彼はいよいよしっかり勉強しなければならない。 痛切,深切家を離れてみて、親のありがたさをしみじみ(と)感じた。心を通わせながら話し合う様子。恳切地   〇死んだ父のことを兄弟でしみじみ(と)語り合った。 意味:思いのほかに簡単で、物足りない。(太简单的,不尽兴的,没劲儿的) 〇優勝戦は、意外にあっけなく勝負が決まった。(99年1級) 頼もしい(形)(可靠的,靠得住的) 意味:頼りにしても大丈夫だと感じられるさま。 やかましい(形) 1、(音や声が大きくて)うるさい。(吵闹的,嘈杂的)   〇子どもがさわぐので、やかましく勉強ができない。 2、うるさく感じられるほど盛んであるさま。(繁琐的,麻烦的,爱唠叨的)   〇貸した金を返すように、手紙でやかましく催促したがだめだった。 3、きびしい(严格的)   〇やかましく規則に縛られて、なかなか思うようにできない。 やっかい(形動) 意味:煩わしい。面倒なさま。 〇厄介な事件に巻き込まれた。 ほんの(連体) 意味:まったくわずかな 〇庭があるといってもほんの名ばかりで、狭くて散歩もできない。 け:油気?嫌気?色気?飾り気?湿気?吐き気?呆気にとられる 愛想がいい:和蔼可亲,待人亲切。 愛想が悪い:态度冷淡 無礼(ぶれい):无礼,没有礼貌 無造作(むぞうさ):容易,简单;轻率,草率 無言(むごん):不说话,沉默 無我夢中(むがむちゅう):忘我,热衷 無関心(むかんしん):不感兴趣 無責任(むせきにん):没有责任,不负责任 無口(むくち):沉默寡言,话语少 目玉(めだま):目の玉?眼球 お目玉?大目玉(おおめだま)を食う:叱られる。 目玉が飛び出る: ①値段が非常に高くてひどく驚くさまのたとえ。 ②ひどく叱られたさまのたとえ。 叱られた

文档评论(0)

***** + 关注
实名认证
文档贡献者

本账号下所有文档分享可拿50%收益 欢迎分享

1亿VIP精品文档

相关文档