- 1、本文档共24页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第回级语汇练习―题(无回答).xls
Sheet3
Sheet2
Sheet1
野球のいい席をやっと手に入れた。( )雨で中止になってしまった。
1)すると
2)ところが
3)それでも
4)やっぱり
事故があったらしく、外が( )目がさめてしまった。
1)ものすごく
2)いそがしくて
3)さわがしくて
4)くらくて
真っ赤な口紅をつけると、彼女は( )と美しく見える。
1)一段
2)一応
3)一層
4)一般
母は優しい人なので、( )人の話を聞くといつも目に涙をためている。
1)満足な
2)下手な
3)不利な
4)気の毒な
最近、スポーツクラブの( )のカードを持っている中年の男性が、結構多いそうです。
1)プール
2)レジャー
3)メンバー
4)ナンバー
都会で育った彼には、ガスも電気もない山での( )な生活は2日も我慢できなかった。
1)残念
2)不自由
3)不足
4)不運
とても忙しいので、手が( )いたらてつだってくれませんか。
1)こんで
2)回って
3)あいて
4)はなれて
最近の子どもはあまり器用ではないので、靴のひもさえ( )ことがむずかしいそうだ。
1)しばる
2)しぼる
3)しめる
4)むずぶ
おばあさんが「かわいいですねえ」といいながら子どもの頭を( )。
1)さわった
2)こすった
3)なでた
4)たたいた
彼は飛び上がって優勝の喜びを( )であらわした。
1)実例
2)全身
3)身長
4)努力
親から( )してもらって生活するのはいやなので、アルバイトをしています。
1)応援
2)援助
3)救急
4)保証
マンションの( )がせまくて駐車場が十分にとれない。
1)地面
2)基地
3)敷地
4)地図
思いがけず何かがおこったり、人に会うこと
1)たまに
2)いっぽう
3)たまたま
4)いよいよ
手で皮膚をかきたくなる感じ
1)かたい
2)ひどい
3)かゆい
4)だらしない
金額がたいへん多いようす
1)膨大
2)大体
3)莫大
4)巨大
音楽やダンスや会話の速さ
1)テンポ
2)リズム
3)アクセント
4)コック
大きい声でおこる
1)ほえる
2)うなる
3)さけぶ
4)どなる
都合が悪くて、日程を変更する
1)よせる
2)ずらす
3)はなす
4)すごす
びんの中野ものがこぼれないように口のところにはめるもの
1)なべ
2)せん
3)くだ
4)いた
電気のながれ
1)電線
2)電流
3)電池
4)直線
何かをするときの基本になる考え方、進め方、やり方
1)針路
2)目標
3)標識
4)方針
物事に対する自分の意見や考え
1)目的
2)見解
3)解釈
4)批評
夫婦が交替で料理することを決めても、主人の帰りが遅いので( )私が作ることになる。
1)たしか
2)けっきょく
3)こんかい
4)すでに
あの喫茶店の新しいウエートレスが( )好きなので、毎日通ってしまう。
1)なにぶん
2)たびたび
3)なんとなく
4)なんとか
生活は地味だけど、あの人はお金が( )あるといううわさだよ。
1)ずっと
2)うんと
3)どっと
4)ざっと
彼はたいした人間じゃないよ。( )頭はいいらしいが。
1)その上
2)しかも
3)もっとも
4)それで
なんとなく( )のでドアを開けてみると、落ちたたばこの火が燃えはじめていた。
1)あやしい
2)けむい
3)こわい
4)くらい
あの事故は彼のせいだということが、だれの目にも( )なった。
1)あきらかに
2)絶対に
3)確実に
4)正確に
世界にはまだまだ( )裁判が受けられない国が多い。
1)清潔な
2)公正な
3)公平な
4)最高な
今回発売の切手の絵は「植物( )」の3回目にあたります。
1)スタイル
2)モデル
3)シリーズ
4)シーズン
試験の日が近づくにつれ、のんきな彼もしだいに顔つきが( )になってきた。
1)奇妙
2)安定
3)真剣
4)本来
だれもあなたのことを責めたりしないから、そんなに気に( )だいじょうぶだよ。
1)つけなくても
2)いらなくても
3)しなくても
4)ならなくても
このスーパーでは切手やはがきを( )いません。
1)うけもって
2)あつまって
3)あつかって
4)あずけて
いくつかの学校で気の弱い生徒が( )いると聞くが、悲しい話だ。
1)いばられて
2)いやがられて
3)いじめられて
4)いいつけられて
先月、新車を発表したが、全体の( )が落ちているので売り上げがよくない。
1)支給
2)給料
3)需要
4)給与
父親が忙しいからといって、子供を育てること
文档评论(0)