- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
综合日语1—第14课.ppt
第14课 夏侯 清 単語 1、通す ①通过 あのう、すみませんが、ちょっと通してください この道は電気自転車を通さないです。 お金はない人は通しません。 ②通过(某种手段) 通訳を通して、話します。 漫画を通して日本を知ります。 2、表す ① 表现、表达 悲しみを表した音楽です 喜びを顔に表します。 ② 象征、代表 赤い色は危険(きけん)を表す。 この記号(きごう)は何を表すのですか。 3、別れる 親と(に)別れて生活します。 友達と(に)駅で別れました。 4、やりとり ①互赠,互相来往,交换(只能是物品)。 写真をやりとりします。 いつも(よく)手紙のやりとりをします。 ②交谈,争论。 電話でのやり取りです。 やりとりが激しいです。 5、謝る 昨日のことを王さんに謝ります。 友達に私が悪かったと言って謝りました。 6、お互い お互いの利益を考えます。 お互い頑張ります。 7、しっかり ①牢固 日本語をしっかり身につけます。 ②健壮 体がしっかりしています。 ③成熟、稳重。 若いですが、しっかりしています 8、盛ん 欧米ではサッカーが盛んです。 日中貿易が盛んになった。 文法 1、名詞Aは ???と言います。(読む、書く等) 意味:表示某个人或事物可以叫做什么、读成什么、写成什么。 「と」后面可+「は」或「も」,起加强否定或类推其它的语气。 私は田中と言います。 あなたのお名前は何(なん)と言いますか。 日本は「ニッポン」とも読みます。 2、???を???と言います。(読む、書く等)P250 表示把什么叫做(读成、写成)什么。 P250を参考してください。 日本人はこの花を桜と言います。 3、???は???に???と言います 意味:表示对某人说某事。 【に】表对象、【と】表说的内容。 例 1、父は私に「もう手紙を出(だ)しました」と言いました。 父は私にもう手紙を出したと言いました。 2、田中さんは「この小説はいいです」と言いました。 田中さんはこの小説はいいと言いました。 3、友達は「このニュースは本当です」と、うそを言いました。 友達はこのニュースは本当だと、うそを言いました。 直接引用:将说出的话原封不动的放在「???」+「と」。 间接引用:说出的话后边直接+「と」 注意:①将直接引用变为间接引用时,人称、方向等要发生变化。 王さんは、「私は来週あなたの家に行きます」と言いました。 王さんは、来週私の家に来ると言いました。 ②「と」前动词的形式。 1.恵美(えみ)さんに陳から電話があったと伝(つた)えてください。 2.先生に、「試験は明日ですか」と聞いてください。 4、???名詞Aという名詞B ①表示A叫B 1.これは木です。 これは桜という木です。 2.動物は中国にいます。 パンダという動物は中国にいます。 3.人が来ました。 ゆきという人が来ました。 ②解释、说明信件、电话、传真等内容。 母から、来月日本へ来るという手紙が来ました。 造3句 “する時”と“した時” 文型:Aをする時、Bをする Aをした時、Bをする 説明:「する時」――还没做(完)A时,做B 「した時」――做完A时,做B “する時”と“した時” 例文: 1.夜寝る時、歯を磨きます。 2.勉強する時、いつも辞書を使います。 3.私が病気(びょうき)になった時、家族は心 配(しんぱい)しました。 4.私が元気になった時、家族は安心(あんしん)しました。 5、「とか」:表示举例 ①+体言 注意:并列体言时,后面一个可省略。 休みの日は掃除とか、読書などをします。 リンゴとかバナナとかが大好きです。 机に本とかペンとか(が)あります。 肉とか野菜とか果物とかいっぱい買いました。 ②+動詞 本で調べるとか人に聞くとか何(なん)か方法がありますか。 也可表示相反或相对的事物并列 あなたのほうから来るとか、私のほうから行くとか、どちらがいいですか。 この品物は、いいとか悪いとか、みんな違ったことを言っています。 6、???とともに ①+体言:表示“和”的意思。与「と」+名詞一样。 友達とともに、海に行きました。 友人とともに、お正月を迎えます。 ②+動詞:主要强调变化。???随着???、 ???同时??? 旅行するとともに、いろいろな知識を身につけることができます。 気温が高くなるとともに花が咲き始めます。 ③+形容詞、形容動詞:???同时??? 社会に入るのは嬉しいとともに緊張しています。 犬が嫌いとともに一緒に生活しています。 7、???なければなりません ???なければならないです。不得不…、必须做
您可能关注的文档
最近下载
- (正版) GB 50367-2013 混凝土结构加固设计规范.docx VIP
- (2025春)人教版二年级数学上册全册教案.doc
- 小学课程表word模板可编辑a4纸打印.docx VIP
- 栽培小能手.ppt VIP
- 2025年CCAA国家注册审核员考试(认证通用基础)历年参考题库含答案详解(5卷).docx VIP
- 14.2+血管与心脏+第2课时(教学课件)生物苏科版2024八年级上册.pptx VIP
- MSDSFORsilicondioxide白碳黑英文安全技术说明书.pdf VIP
- 15J401 钢梯-标准图集.docx VIP
- 药剂学(第9版)ER 9-1 第九章液体制剂的单元操作(课件).pptx VIP
- 土地复垦方案编制规程通则.doc VIP
文档评论(0)