天津工业大学07试题二外日语.docVIP

  1. 1、本文档共10页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
天津工业大学07试题二外日语.doc

注意事项:1.本试卷共7道大题(共计65小题),满分100分; 2.本卷属试题卷,答案一律写在答题纸上,写在该试题卷上或草稿纸上均无效。要注意试卷清洁,不要在试卷上涂划; 3.必须用蓝、黑色钢笔或圆珠笔答题,其它笔答题均无效。 ﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡﹡問題一、   言葉はどう読みますか。1、2、3、4から一番いいものを一つ選びなさい。(5%) 問1、かって 教育は 学校だけで 行われます。   1.ともな  2.おこな 3.したが 4.うしな 問2、田中さんは 最近 体の調子が よくないです。 1.ちょし 2.ちょうこ 3.ちょうし 4.ちょうじ 問3、温かい餃子を 囲む様子は 楽しそうです。 1.かこむ 2.たよむ 3.かくむ 4.たこむ 問4、きのう 近所で 火事が ありました。 1.きんしょ  2.きんじょ  3.きんしょう  4.きんじょう 問5、祖母は だれにでも 親切な人です。 1.そふ 2.そば 3.そぶ 4.そぼ 問6、仏教は 6世紀ごろ 日本に 伝えられました。 1.ぶきょう  2.ぶっきゅう  3.ぶきゅう  4.ぶっきょう 問7、人は 貧しいときには 笑いが すくなくなる。 1.まずしい 2.めぐしい 3.めずらしい 4.くるしい 問8、ご飯はよく 噛んで ゆっくり 食べなさい。 1.やんで 2.しんで 3.かんで 4.のんで 問9、お正月には 故郷へ 帰るつもりです。 1.ふるさと 2.こきょう 3.こきゅう 4.ふさると 問10、相手と状況によって、言葉がかわります。 1.じょうきょう  2.けいきょう  3.じょうきゅう  4.けいきゅう 問題二、   の言葉は漢字を使ってどう書きますか。1、2、3、4から一番いいものを一つ選びなさい。(5%) 問1、やねの雪を 取り除かないと 生活が できません。 1.屋上 2.屋根 3.屋頂 4.屋積 問2、このきじは しわに なりにくいです。 1.生地 2.方地 3.生世 4.方世 問3、空気のやく 5分の1は さんそである。 1.訳 2.紛 3.約 4.通 問4、山下さんが 会社を やめて しまうのは ざんねんです。 1.去めて 2.留めて 3.閉じて 4.辞めて 問5、台風の 被害が かくだいして います。 1.広大 2.各大 3.拡大 4.格大 問6、となりの おじさんは 金魚を 3びき 買いました。 1.匹 2.皿 3.羽 4.尾 問7、いわばかりの 岸に 花が さいています。 1.石 2.岩 3.砂 4.崖 問8、この町には 湖があって けしきが いいです。 1.風景 2.景気 3.風気 4.景色 問9、純子ちゃんには 赤い服が とても にあいます。 1.向合 2.似合 3.似会 4.向会 問10、その晩は 天津に しゅくはくしました。 1.宿直 2.宿営 3.宿泊 4.宿望 問題三、   のところに 何をいれますか。1、2、3、4から一つ選びなさい。(10%) 問1、この町には 本屋は     しかありません。 1.いちだい 2.いちど 3.いっけん 4.いっこ 問2、この辞書は 漢字を しらべるときに とても        。 おしえます  2.さがします  3.てつだいます  4.やくにたちます 問3、お中がすきましたね。      食事にいきませんか。 1.だんだん 2.そろそろ 3.なかなか 4.とうとう 問4、友達が来るので テーブルに 花を       。 1.かたづけました  2.おくりました  3.かけました  4.かざりました 問5、私は      をしながら、大学で勉強しています。 1.アルバイト 2.サービス 3.チェック 4.テキスト 問6、この仕事をするのは 気が     。 1.つきました  2.すすみません  3.つけました  4.なりません 問7、あの赤い    を はいている人は だれですか。 1.セーター 2.スカート 3.コート 4.ネクタイ 問8、太極拳をやってみたいと思いました。  王さんに教えてもらうことにしました。 1.そこで 2.そして 3.それで 4.それから 問9、大学に入ったら     勉強してください。 1.はっきり 2.すっかり 3.しっかり 4.さっぱり 問10、    なりますから 入り口に荷物をおかないでください。 安全に 2.自由に 3.無理に 4.邪魔に 問題四、次の文の   には、どんな言葉を入れたらよいか。1、2、3、4から最も適当なものを一つ選びなさい。(25%) (1) あしたは9時  この教室に来てください。

文档评论(0)

xinshengwencai + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:5311233133000002

1亿VIP精品文档

相关文档