- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
生産システム
一貫した自社生産が 高品質を保証する、独自のトータルシステム
Topuras Original Integrated Production System Guarantee High Quality.
「トープラ」が常に業界トップの座を堅持できたのは、伸線から検査“不良品をつくらない、そして次工程に流さない”をモットーに、私たちは独自のトータルシステムで、ハイクォリティな製品をこれからも安定的に供給してまいります。
ねじの製造工程
1. 伸線工程 ねじ材料として、主に冷間圧造用炭素鋼線、クロム
2. ヘッダー工程 線材を用いてボルトの頭部及び軸部を圧造成形します。トープラでは生産性と強度6ダイ6ブロー/4ダイ4ブロー/3ダイ3ブローなど多台数を用いて塑性加工の限界に挑戦しています。
3. トリマー工程 圧造工程の限界を超える形状をつくるため、ヘッダー工程で加工されたブランクにせん断打ち抜き、中ツバ据え込みなどの2次加工を施す工程です。前工程に劣らぬ高い生産性で、異形形状の成形が可能となります。
4. ローリング工程 ねじ山形状と同じ形状を有するダイを用いて、ブランクを転がしながら「ねじ山」を塑性加工します。切削加工と比較して金属繊維(ファイバーフロー)の切断が無い、高精度Wローリング工程座金組み込みねじの加工工程。転造により製造されたねじの外径が、転造前のブランクの径より大きくなる原理を座金の脱落防止に利用して生産します。高い強度のボルトに平座金
5. 熱処理工程 ねじの材料は冷間圧造性の観点から引張り強さが60kg/mm2以下に作られます。70kg/mm2以上の機械的性質が要求されるボルトには圧造の後、焼入焼戻の熱処理を施します。設備としてはガス
調質処理ボルトのように引張り強さが要求されるねじ類にほどこす熱処理法。主に中炭素鋼および合金鋼などの材料の炭素量に応じて処理炉内の温度や雰囲気ガスをコントロールし、要求される機械的性質を与えています。
浸炭処理タッピングねじのように表面部は硬度が高く、内部は靭性を必要とする熱処理法。主に低炭素鋼を使用したねじは、所定温度まで加熱された状態で浸炭性ガスと接することにより、ねじの表面に炭素を侵入させ硬くしています。
6. アベックス工程 トープラはシャーシ2本ガシメ3本ガシメ
7. 表面処理工程(めっき) 装飾性、耐食性、使用状況を踏まえて、主に表面に金属皮膜を施す工程。一般的には塗装、電気めっき、化学めっき、化成処理、化学研磨、ライニング、ホーニング、ショットピーニング、ガス浸炭、窒化等、多くの物理的、化学的、電気的、機械的、冶金的加工技術があり、これら一連の処理を総称して表面処理といいます。 写真は連続式亜鉛めっき装置で、(亜鉛メッキ ベーキング クロメート)処理が連続自動行われる例を示します。
8. 検査 全加工工程を完了した製品は、検査工程で抜取り検査(ロット単位)を実施し、最終品確をおこないます。最終検査をクリアした製品は客先毎の荷姿 会社概要
和文商号 株式会社トープラ 英文商号 TOPURA CO.,LTD. 創業年月日 1950年3月4日 本社所在地 神奈川県秦野市曽屋201 代表電話番号 0463-82-2711 代表FAX番号 0463-83-4877 主な展開地域 日本、米国、中国、欧米 他 代表者名 代表取締役社長 長瀬悠一 資本金 18億3800万円(09年3月現在) 年商 246億5700万円(09年3月現在) 従業員数 548人(09年3月現在) 業務内容 小ねじ 主要取引先 日産自動車(株)、トヨタ自動車(株)、スズキ(株)、本田技研工業(株)、三菱自動車工業(株)、ヤマハ発動機(株)、パナソニック(株) 他 上場証券取引所 大阪証券取引所市場 第2部 所属団体 (社)日本ねじ工業協会、日本ねじ研究協会(社)日本自動車部品工業
文档评论(0)