日本文学史试卷.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本文学史试卷

湖北文理学院2011—2012学年度下学期日本文学史 试 题 课程类别:专业必修课 适用专业:日语09级(本科) 试卷编号:B卷 专业: 班级: 学号: 姓名: 题目 一 二 三 四 五 六 七 总分 满分 15 10 10 10 10 30 15 100 得分 一、次の文学の固有名詞に振り仮名を付けなさい。(1点×15=15点) ①紫式部 ②坪内逍遥   ③「今昔物語集」④田山花袋 ⑤紀貫之   ⑥白樺派 ⑦尾崎紅葉  ⑧「不如帰」   ⑨歌舞伎   ⑩太宰治 ?芥川龍之介  ?「浮雲」   ?「源氏物語」  ?自然主義   ?森鴎外 二、次の文の正しい文を「○」、正しくない文を「△」で記しなさい。(1点×10=10点) ①、「人間失格」は芥川龍之介自殺前書いた作品である。 ②、「或る女」は谷崎潤一郎の作品である。 ③、梅崎春生は第一次戦後派の作家である。 ④、「小説神髄」は坪内逍遥が書いた小説である。 ⑤、「古今和歌集」は醍醐天皇の勅命を受け、紀貫之などの四人の撰者が編纂された日本   の最初の勅撰和歌集である。 ⑥「竹取物語」は最初の物語であり、「物語の祖」といわれる。 ⑦「破戒」の主人公は時任謙作と言う。 ⑧「羅生門」、「鼻」、「地獄変」などは芥川龍之介の作品である。 ⑨「悪い仲間」は安岡正太郎の作品であり、昭和二十八年上半期の芥川賞を受けた。 ⑩「奥の細道」は松尾芭蕉の紀行文ではない。 三、次の内容の正しい答えを次の①②③④から一つを選びなさい。(1点×10=10点) 1、和銅五年(712)に成立した、文学的要素のある、現存する最古の歴史書。   ①「日本書記?   ②「古事記?   ③「風土紀?   ④「日本霊異記? 2、平安中期右大将道綱の母が二十一年間にわたる生活をつづった自叙伝。 ①「蜻蛉日記?   ②「土佐日記?  ③「更級日記?  ④「和泉式部日記? 3、清少納言が自然と人生や宮廷生活などについての見聞と感想などを書いた約三百段        ほどの随筆。 ①「徒然草?    ②「今鏡?    ③「方丈記?   ④「枕草子? 4、十三世紀の半ばごろに成立した軍記物語。 ①「平家物語?   ②「太平記?   ③「源氏物語?  ④「竹取物語? 5、「徒然草」と同じジャンルの作品。 ①「愚管抄?    ②「太平記?   ③「枕草子?   ④「方丈記? 6、井原西鶴の作品でないもの。   ①「国姓爺合戦?  ②「日本永代蔵? ③「世間胸算用? ④「好色一代男?   7、尾崎紅葉は創設した、日本の最初の文学結社。 ①明六社      ②硯友社     ③あさ香社    ④新詩社 8、白樺派の代表者ではない人。   ①武者小路実篤   ②志賀直哉    ③有島武郎    ④島崎藤村 9、樋口一葉の作品でないもの。   ①「たけくらべ」  ②「にごりえ?  ③「十三夜?   ④「金色夜叉?      10、戦後派文学の作品でないもの。 ①「斜陽?     ②「桜島?    ③「野火?     ④「砂の女? 四、次の古典日本語を口語体に訳しなさい。(10点) 1、うらうらに照れる春日にひばりあがり心悲しも独りし思へば。                          大伴家持(「万葉集?卷十九) 2、今は昔、竹取の翁といふものありけり。野山にまじりて竹を取りつつ、よろづのことに使ひけり。名をば、さかきの造となむいひけり。その竹の中に、もと光る竹なむ一筋ありける。あやしがりて寄りて見ると、筒の中光りたり。それを見れば、三寸ばかりなる人、いとうつくしうてゐたり。      (「竹取物語」、冒頭) 五、夏目漱石の「我輩は猫である」の一節を中国語に訳しなさい。(10点)               わがはい  吾輩は猫である。名前はまだ無い。            けんとう  どこで生れたかとんと見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。吾輩はここで始めて人間というものを見た。しかもあとで                 どうあく 聞くとそれは書生という人間中で一番獰悪な種族であったそうだ。この書生というのは      つかま に 時々我々を捕えて煮て食うという話である。しかしその当時は何という考もなかったから                  てのひら 別段恐しいとも思わなかった。ただ彼の掌に載せられてスーと持ち上げられた時何だかフワフワした

文档评论(0)

sb9185sb + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档