- 1、本文档共11页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
初级上册第18课.ppt
第18課
携帯電話はとても小さくなりました
(言葉と表現)
【単語と言葉】
1.「声」と「音」の区別:
日本語では人間と動物が出したのを「声」を呼びますが、物体が出したのを「音」と呼びます。
例:あの歌手の声がきれいです/水の音がします。
2.「空気」:例ー空気を読めない人。
3.息子ー娘(むすめ)。注意してくださいね。
例)妻子ー妻と子供のことを指す。
4.お嬢さん:お宅のお嬢さんね。
5.昨日、あのカバンを半額で買いました。
6.割引ー三割引/四割引/二割引をします
例:9.5折?
7.値段が高い/低い。
8.シャツ/Tシャツ/ポロシャツ(开领短袖式衬衫)/ワイシャツ(男子衬衣)カジュアルシャツ(休闲衫)
9.時間:時間を大切にします/時間を節約(せつやく)します。
10.将来:将来が明るいです。
11.準備-準備がいいですか。(Are you ready?)
12.似合います:この服があなたによく似合います。
13.うるさい:自動車の音がうるさいね/うるさい人。
14.シンプル:シンプルなデザインです。
15.まもなく冬休みを迎えます。
第18課の文法
形容詞1+なります。
“形容詞1+なります”形式表示性质或者状态的改变。(客观的改变)。
“い” →“く”+なります。
例:天気がだんだん寒くなります。
地球は小さくなりました。
コンピューターは安くなります。
大学に入ってから、あの子の性格は明るくなりました。
形容詞1~くします
“形容詞1+します”形式表示主体的意志性动作、作用而引起事物发生变化。。(主观意志的改变)。
“い” →“く”+します/~してください(主観的な表現)。
例:少し安くしてくれない。
テレビの音を大きくします。/大きくしてください/テレビの音を小さくしてください。
ビールを冷たくします。
髪の毛を短くします/料理を辛くします。
形容詞2/名になります
形容詞2+なります/(+なりません。)/なってください。
“形容詞2+になります”形式表示性质或者状态的改变。(客观的改变)。
“だ” →“に”+なります。
例:去年から大学生になりました。
おめでとう。父親になりました。
再来年、我々は社会人になります。
この通りはにぎやかになりました。
形容詞2にします
“形容詞2/名+にします”形式表示因主体的意志性动作、作用而引起事物发生变化。。(主观意志的改变);主语使事物发生变化。相当于汉语
“使某物……;使……”。
例:部屋をきれいにしてください。(どんな場合?)
会議室を禁煙にします。(どんな場合?)
生活を豊か(ゆたか)にします。
ここは教室ですよ。静かにしてくださいね。
形容詞1/形容詞2+ほうがいいです。
形容詞1+ほうがいいです。
形容詞2+なほうがいいです。
意味:比較の意味を表す。
例:冬は髪が長いほうがいいですよ。
町はにぎやかなほうがいいですね。それに対して公園は静かなほうがいいです。
旅行の荷物は軽いほうがいいです。
日本語の自動詞と他動詞
他動詞:主语直接作用于宾语。主语用“を”表示。日语中一部分自他动词是相对应的。主観的なことを表す。
例:暑いですから。窓を開けましよう。
自動詞: 主语自主地进动作或某种状态在外力的情况下发生变化。主语用“が”表示。客観的に
例:窓が開きました。
区別:授業( )始めましょう。(先生の立場)
授業( )始まります。
連絡が切れます(客観的な要因なども考えられる)—連絡を切ります。(主導的)
練習
1.子供は( )なりました。(大きい)
2.(夏→)になって、(暑い→ )なりました。
3.(夜→)になって、町は(静か→)なった。
4.部屋が(汚い→)なりました。掃除して(きれい→ )しましょう。
5.部屋を(明るい→)したいですから、壁を明るい(色→ )します。
6.明日は忘年会ですから、ここを(にぎやか→ )になりましょうね。
“~~くします”、“~くなります”、“~にします”、“~になります”
部屋が暗いですね。もっと( )。 → 明るい。
ゆうべ薬を飲みましたが、まだ( )。 → いい。
ラジオの音が大きいです。もっと( )。 → ちいさい。
3ヶ月パソコンを練習しましたが、まだ( )→上手
机の上が汚いですよ。もっと( ) →きれい。
例:この教室が暗いですね。もっと明るくしてください。
文档评论(0)