doc-土木学会四国支部.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
doc-土木学会四国支部

第10回南海地震四国地域学術シンポジウム開催案内 土木学会四国支部と京都大学防災研究所自然災害研究協議会では、第10回南海地震四国地域学術シンポジウムを以下の要領で開催します。本シンポジウムでは、各行政機関の東南海?南海地震対応への取り組みの紹介と、各研究機関が有している学術?技術研究の現状と南海地震研究に向けた今後の課題を検討します。 多数の方にご参加頂けますようご案内申し上げます。 記 日 時:平成28年1月21日(木)  10:00~16:50 会 場:サンポートホール高松6階 61会議室(香川県高松市サンポート2-1) 主 催:公益社団法人土木学会四国支部、京都大学防災研究所自然災害研究協議会四国地区部会 共 催:四国5大学連携防災?減災教育研究協議会、国土交通省四国地方整備局 定 員:120名 参加費:無料 シンポジウム論文集代:3,000円(購入される方のみ) 参加?論文集申込み:別紙「第10回南海地震四国地域学術シンポジウム」申込書にご記入の上、土木学会四国支部事務局へお申し込みください。 併せて、論文集の購入を希望される方は下記宛、お振り込みください。 定員数に達した場合のみ、お断りの連絡をさせていただきます。論文集は当日販売もいたします。 振込先:百十四銀行 松福支店 普通 0388126 公益社団法人土木学会四国支部  締切り:平成28年1月14日(木)参加申込み受付は継続中です  内 容:本シンポジウムは土木学会認定CPDプログラムです(5.8単位) 10:00-10:05 開会挨拶 土木学会四国支部四国ブロック南海地震研究委員会委員長  矢田部龍一 10:05-10:40 基調講演 座長 石井讓治 四国地震防災基本戦略の進捗 国土交通省四国地方整備局総括防災調整官 林 重延 10:45-12:00 防災教育 四国防災風土資源を活用した地震災害教訓の検討 香川大学防災教育センター ○松尾裕治、国土交通省四国地方整備局防災課 松浦博司 地震?津波避難支援マップと津波避難訓練の連携による地域防災力向上の取り組み  ~2回の避難訓練アンケートから~ 徳島大学大学院 田村隆雄 3. 徳島大学地域創生センター 井若和久、ニタコンサルタント 株  杉本卓司、徳島大学大学院 上月康則、徳島市立津田中学校 清水勝、佐藤康徳、徳島大学 ○村上玲奈、 徳島大学大学院 山中亮一 4.中山間地域における防災学習の取り組みについて 高知県須崎土木事務所河川砂防建設課 森本剛正 5. 徳島大学環境防災研究センター 三上 卓、徳島大学学生 ○谷田有里 徳島大学環境防災研究センター 中野 晋 13:00-13:40 特別講演 座長 矢田部龍一 The 2015 Nepal Gorkha Earthquake and Lessons Learned」 愛媛大学大学院理工学研究科准教授 ネトラ?P?バンダリー 13:45-15:15 被害想定 1. 徳島大学大学院 ○李 傑龍、蒋 景彩、中野 晋 2.海溝型巨大地震の強震動に対する建物の地震応答に関する研究 -その1 高知県の建設地盤を事例対象とした強震動の作成と建物地震応答- 高知工業高等専門学校環境都市デザイン工学科池田雄一岡林宏二郎 . 国土交通省四国地方整備局高知港湾?空港整備事務所 浅川圭一 4. 四国地方整備局那賀川河川事務所 田中 裕、竹内伸一、矢藤弘之 5. 国土交通省四国地方整備局四国技術事務所 元木真二 6.地震火災熱リスク算定システムの開発と適用研究 愛媛大学大学院理工学研究科院生 ○國方祐希、愛媛大学防災情報研究センター 二神 透 15:15-16:45  1. 高知工科大学 ○角崎 巧、五艘隆志 2.徳島市立津田中学生による津波浸水深表示シールの設置とその効果について 徳島大学地域創生センター 井若和久、徳島大学大学院 上月康則、徳島大学 村上玲奈、徳島市立津田中学校 清水 勝、佐藤康徳、ニタコンサルタント 株  ○杉本卓司 徳島大学大学院 山中亮一 3. 徳島大学地域創生センター 井若和久、徳島大学大学院 上月康則、山中亮一、 ニタコンサルタント(株)杉本卓司、高知県幡多土木事務所 渡曾健詞、 徳島大学工学部 村上玲奈 4. 徳島大学環境防災研究センター ○三上 卓、京都教育大学 延原理恵 徳島大学総合教育センター 畠 一樹、阿南工業高等専門学校 笹田修司 5. 徳島大学工学部創成学習開発センター ○金井純子、中野 晋、香川大学 野々村敦子、 徳島県社会福祉事業団 清重健次 6. 愛媛大学防災情報研究センター ○矢田部龍一、竹田正彦、二神 透、 愛媛大学大学院理工学研究科 ネトラ?P. バンダリー 16:45-16:50 閉会挨拶   京都大学防災研究所自然災害研

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档