- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
検証業務参加申請書 - gaj.or.jp.doc
検証業務参加申請書
申請日:平成 年 月 日
検証機関 名称 住所 電話番号 FAX番号 URL 検証機関代表者
(検証報告書への署名者) 役職名:
氏名: 代表者印 品質管理責任者 役職名:
氏名: 連 絡 責 任 者 氏名:
電話番号:
E-MAIL:
自主参加型国内排出量取引制度における検証業務への参加応募に伴い、次の事項を確認します。
当機関は、自主参加型国内排出量取引制度に係る「第5期実施ルールVer.1.0(単独参加者向けならびにグループ参加者向け)」、「モニタリング?報告ガイドライン Ver.3.0」、?排出量検証のためのガイドラインVer.2.0?(※第5期向けは現在改訂中)ならびにCAが適宜発行する通達事項に従い、検証業務を履行します。
当機関は、ISO14065に準じた検証業務体制の構築および運用に向けて、真摯に取組み、(財)日本適合性認定協会が行うISO14065への認定審査に申請する予定です。
当機関は、検証業務の実施、検証技術の向上並びに制度の発展に関する情報提供や検討、取り纏めに対して、協力します。
当機関は、検証業務の実施にあたり、常に公平な態度を保持し、自由に結論を表明する立場を堅持します。
当機関には、不正や詐欺その他検証機関としての役割を果たすのにふさわしくないその他の行為に対する係争中の訴訟がありません。
当機関は、財務資金的に安定しています。
第5期検証業務に関する当機関の希望は、次のとおりです。
当機関は、グループ検証業務を算定事業者あるいはCAより依頼された場合、
□ 受託するつもりである
□ 受託するつもりはない
当機関の最大受託件数の希望は、
□ 上限なし
□ ( )件以下
当機関は、検証業務を他の検証機関へ外部委託する予定が、
□ ある
□ ない
当機関の概要と公平性への取組み
組織図
なお、当機関の組織あるいは企業グループの特徴は、次のとおりです。
□ 組織内あるいは企業グループ内に、計測機器の検査サービスを提供する部門を有している。
□ 組織内あるいは企業グループ内に、コンサルティングサービスを提供する部門を有している。
□ 組織内あるいは企業グループ内に、研修サービスを提供する部門を有している。
機関内外からの公平性を脅かすようなリスクに対する仕組みと対応策
組織として公平性を保持するための規程名:
要員として公平性を保持するための規程名:
(参考情報)
当機関が現在取得している機関認定は、次の通りです。
品質管理
検証業務の品質を確保するための仕組みの整備状況ならびに運用状況
品質管理体制及び手順を定める規程類の名称
機密保持に関する規程類の名称
異議申立等に関する規程類の名称
(参考情報)
下記事項に関する当機関の現状は、次の通りです。
内部監査 □ 実施している(直近の実績: 年 月実施)
□ 実施していない
マネジメントレビュー □ 実施している(直近の実績: 年 月実施)
□ 実施していない
現在係争中の案件 □ ある
□ ない
力量
検証チームに必要な力量を定める規程類の名称:
検証チームに必要な力量の項目:
検証人の認定手続を定める規程類の名称と、検証人を認定するための評価基準の名称:
職位 規程類の名称 評価基準の名称 品質管理者(レビューワー) チームリーダー 検証人(メンバー)
検証人の力量を維持するための仕組み
(参考情報)
当機関の検証業務に係る要員の人数は、次の通りです。
職位 人数 品質管理者(レビューワー) チームリーダー 検証人(メンバー)
マネジメントシステム
検証業務に係る規程類やマニュアル等の一覧
以 上
自主参加型国内排出量取引制度第5期
別添1:検証業務参加申請書
1/7
(本情報は、環境省が検証機関を採択するための評価資料として使用する。)
您可能关注的文档
- 微生物應用工業 - cc.ntut.edu.tw.ppt
- 德光女中國一英語資優班實施辦法 - tkgsh.tn.edu.tw.doc
- 志願服務的倫理 - wcps.tc.edu.tw.ppt
- 恐龍大百科 - ast.nhps.tp.edu.tw.ppt
- 您曾經複查過成績嗎? - lhl.nou.edu.tw.doc
- 應機而說法, 才是真法施 - wisdomlife.info.pptx
- 我が国における学術教育資源のための情報基盤整備 国.pptx
- 我最喜歡的體育明星 - xpypssc.edu.hk.pptx
- 扬州双鸿电子有限公司扬州大学2012 -.pptx
- 找尋文化資產與創意的認同者! - fgu.edu.tw.ppt
文档评论(0)