- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
『朝鮮語研究』原稿作成要領
1. ページの全般的な設定 原稿執筆のすべての作業に入る前に、すなわちワープロソフトを立ち上げた直後に、ページ全般に関わる以下の設定を行なうこと。
1.1 MS Wordの場合
画面上部のメニューバーの「ファイル」をクリックし、「ページ設定」を開く。
a)「文字数と行数」
(1) 下段の「フォントの設定」ボタンをクリックする。
(2)「日本語のフォント」を「MS明朝」に、また「サイズ」を「12」に指定する。
(3) 上部の「文字と間隔」タブをクリックし、「文字間隔」を「狭く」に、「間隔」を「0.2pt」に設定する。
(4) 下部の「OK」ボタンを押す。
b) 上部の「余白」タブをクリックする。
(1) 上43mm、下48mm、左右各39mmに設定する。
c) 上部の「用紙」タブをクリックする。
(1) 用紙として「A4」を選択する。
d) 上部の「その他」タブをクリックする。
(1) ヘッダーを30mm、フッター37.5mmに設定する。
e) 下部の「OK」ボタンをクリックしてページ設定を終了する。
1.2 アレアハングルの場合
1)画面上部のメニューバーの「??(書式)」→「(編集用紙)」を開く。
a)「(用紙の種類)」:A4に指定する。
b)「(用紙余白)」
(1) 上30.5mm、下37.0mm、左右各39.0mmに設定する。
(2) ???(ヘッダー)を13.5mm、???(フッター)を10.0mmに設定する。
c)「??(設定)」ボタンをクリックして設定を終える。
2)メニューバーの「??(書式)」→「(文字属性)」を開く。
a)「??(フォント)」:日本語の論文は「MS明朝」に、朝鮮語の論文は「???(新明朝(日))」指定する。
b)「??(サイズ)」:「12」に指定する。
c)「??(字間)」:「-5」に設定する。
d)「??(設定)」ボタンをクリックして設定を終える。
3)メニューバーの「??(書式)」→「(段落属性)」を開く。
a)「? ??(行間隔)」:「150%」に指定する。
b)「??(設定)」ボタンをクリックして設定を終える。
1.3 文書作成時の注意事項
1)MS Word
?本文の書式(画面上部ツールバーで、フォントの種類の左隣)が「標準」となっていることを、常に確認すること。
?脚注文の書式が「脚注文字列」となっていることを、常に確認すること。
2)アレアハングル
?本文の書式(画面上部ツールバーで、ハンガー印の表示)が「???(基本体)」となっていることを、常に確認すること。
?脚注文の書式が「??(脚注)」となっていることを、常に確認すること。
2. 見出し類 2.1 表題
a) フォントを「MSゴシック」(MS)または「???(中ゴシック(日))」(アレア)の14ポイントにする。
※ ただし、日本語Windows上のアレアハングル(「ミレニアム」など)を用いて、日本語による論文を執筆する場合は、MS Wordと同様に「MSゴシック」にする。
b) 副題がある場合は、行を換えて上記のフォントで12ポイントにする。
c) 表題はすべて中央揃えにする。表題はボールド(太字)にしないこと。
2.2 氏名
a) 表題から1行あけて氏名を記入する。
b) 氏名は漢字表記が可能な場合は漢字表記とする。
c) 漢字氏名は本文と同じフォント、すなわち「MS明朝」(MS)または「???」(アレア)の12ポイント。英文氏名の場合は、「Century」(MS)または「???」(アレア)にする。
※ ただし、日本語Windows上のアレアハングル(「ミレニアム」など)を用いて、日本語による論文を執筆する場合は、MS Wordと同様に「MS明朝」にする。
d) 漢字氏名(または英文氏名)の次に、「(やまだ?たろう)」のように、カッコ内にひらがなで読みを記入する。姓と名の間に中黒(?)を置く。フォントはカッコを含め「MS明朝」(MS)または「???」(アレア)の10ポイントとする。
※ ただし、日本語Windows上のアレアハングル(「ミレニアム」など)を用いて、日本語による論文を執筆する場合は、MS Wordと同様に「MS明朝」にする。
e) 氏名は右揃えにする。
2.3 見出し
a) 氏名から1行あけて本文を始める。
b) 見出しはすべて「MSゴシック」(MS)または「???」(アレア)の12ポイントにする。
※ ただし、日本語Windows上のアレアハングル(「ミレニアム」など)を用いて、日本語による論文を執筆する場合は、MS Wordと同様に「MSゴシック」にする。
c) 見出しの直前は1行あける。しかし、見出しの直後は1行あけずに本文を書く。
2.4 参考文
文档评论(0)