- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第10回 量子論の世界 ?観測 ?不確定性原理 ?量子のための波動関数 ?重ね合わせの原理 ?シュレーディンガー方程式 ?固有値方程式 今日の目標 1.物理量を観測することの意味を理解する 2.不確定性原理の意味を理解する 3.粒子の運動を理解するための物理量を把握する 4.量子の波動関数と古典物理の波動関数の違いを示せる 5.シュレーディンガー方程式をかける 6.固有値方程式の形式を理解して示せる 思考実験 Ⅰ 光 観測の意味 電子の軌跡を追うことはできない 確率的 重ね合わせ 観測結果 1回目 2回目n回目 波長663nmの光 運動量p=h/λ= 6.63×10-34Js 663×10-9m =1.00×10-27kgm/s 電子の質量me=9.11×10-31kg 1.00×10-27kgm/s 9.11×10-31kg v= p m = ≒1000m/s 思考実験 Ⅱ L 時間T 電子銃 顕微鏡 Δx α 電子の速度 v= L T 顕微鏡の分解能 Δx = 0.6 λ sinα レンズに入ってきた光 λ=c/ν 運動量 p=h/λ= hν c p 観測前 p = mv = mL T 観測後 運動量の曖昧さ Δpx = = 2hν c × 0.6λ Δx h Δx ≒ sinα hν c 2 p -sinα hν c px p +sinα hν c < ~ < ~ 不確定性原理 時間の曖昧さ Δt = Δx vx 運動エネルギー ε =m(vx2 + vy2 + vz2 ) 1 2 運動エネルギーの曖昧さ Δε = ?ε ?vx Δvx = mvx Δvx = vx Δpx Δx Δt = Δpx ΔpxΔxh > ~ ΔpyΔyh > ~ ΔpzΔzh > ~ h > ~ 座標と運動量又はエネルギーと時間は同時に誤差なしで 測定することはできない。 ΔεΔth > ~ 古典物理学における波動関数 ;物理量の変位を表現する手段 ?2y ?t2 = v2f ?2y ?x2 = f ?2y ?t2 = v2 ?2y ?x2 波動方程式 古典物理学における粒子 衝立 的 頻度 均 一 波動 y = f (x + vt) y(x,t)=Asin(ωt±k?x) 波数:k=2π/λ スリット 頻度 電子銃 量子のための波動関数 スクリーン 原子の系を表現する エネルギー 角運動量 電子の分布密度 原子の状態 物理量 状態を表現する道具 波動関数 Ψ(x,y,z,t) 物理系の状態を表す 回折 ド?ブロイ波 E= p2 2m 1 2m h2 λ2 = 1 2m h 2π 2π λ = 2 1 2m hk = 2 dx dy dz Ψ(x,y,z,t) 体積dxdydzの中に粒子を見いだす確率 p(x,y,z,t) p(x,y,z,t) ∝ |Ψ(x,y,z,t)|2dxdydz p(x,y,z,t) = |Ψ(x,y,z,t)|2dxdydz ∫-∞ ? +∞ |Ψ(x,y,z,t)|2dxdydz 粒子の存在確率 回折と干渉 電子銃 別々にスリットを開いたとき 回折はしている |Ψ1(x,y,z,t)|2 + |Ψ2(x,y,z,t)|2 干渉はしていない 電子銃 スリットを同時に開いたとき 干渉縞 |Ψ1(x,y,z,t) + Ψ2(x,y,z,t)|2 重ね合わせの原理 |Ψ1(x,y,z,t) + Ψ2(x,y,z,t)|2 = {Ψ1(x,y,z,t) + Ψ2(x,y,z,t)}*{Ψ1(x,y,z,t) + Ψ2(x,y,z,t)} = Ψ1*(x,y,z,t) Ψ1(x,y,z,t) + Ψ2*(x,y,z,t) Ψ2(x,y,z,t) + Ψ1*(x,y,z,t) Ψ2(x,y,z,t) + Ψ2*(x,y,z,t) Ψ1(x,y,z,t) 干渉項 電子銃が作る干渉縞 波動関数; Ψ(r,t) 粒子系の状態を表す 平面波; Ψ(r,t) = Ae i(k?r-ωt)=A{cos(k?r-ωt) + i sin (k?r-ωt)} k?r = kr cosθ k = 2π λ ;波数 x y z θ r k 0 自由粒子の平面波 波動関数から求まる物理量 平面波; Ψ(r,t) = Ae i(k?r-ωt) k = 2π λ ω = 2πν ?Ψ ?t h i = ωΨ h hν ;エネルギー ?Ψ ?x = i kx Ae i(k?r-ωt) = i kx Ψ = -iωAe i(k?r-ωt) ?Ψ ?t = -iωΨ h ×i h 2π ?Ψ ?x h -i =kxΨ h px ;運動量
文档评论(0)