- 1、本文档共162页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
日语2级全部文法复习(讲解+习题)
日语能力测试2级惯用语法句型170个
あげく/あげくに
1,意义:…结果, 最后终于……
表示并非出自原先的愿望,但还是很无奈地导致后项消极结果。
可译为:……之后,结果还是……了.
注意:后项通常以过去时态结句;不能使用表达个人意志的命令、请求等形式。
2,用法: 前半句通常是一个感觉较长的过程,多用于消极或反面的结果,
后半句一般用过去时结句
3,接续: 动词 た 形 + あげく/あげくに
名词 + の + あげく/あげくに
[V-た あげく]
[N-の あげく]
4,例句:長い苦労のあげく、とうとう病気になってしまいました。
(由于长期的疲劳,结果得了病。)
どの国に留,,,,しようかと、さんざん悩んだあげく、日本に決めた。
(究竟到哪个国家留,,,,,犹豫了很旧,最后决定去日本。)
●ひどい夫婦げんかをしたあげく、二人は離婚してしまった。
/夫妻俩在激烈争吵后,结果离婚了。
●考えに考えたあげく、会社をやめることに決めた。
/经过反复考虑,最终还是决定辞职。
●さんざん悩んだあげく、相手に手紙で謝ることにした。
/在极度苦恼之后,最后决定以给对方写信的方式表示道歉。
●釣り人はさんざん餌を取られたあげく、釣り針まで取られてしまった。
/钓鱼人狼狈得鱼饵被抢吃了,最后连鱼钩也被拖走了。
其他表现形式:…あげくに? …あげくの果てに
●彼はいろいろな人からお金を借りたあげくに返せなくなって逃げてしまった。
/他向很多人借了钱,结果因为还不起债而逃跑了。
●息子は6年も大,,,,に行って遊びほうけたあげくのはてに、就職したくないと言
ってくれて、困ったなあ。
/儿子在大,,,,6年期间沉迷于游乐,结果最后告诉我他不想工作,真是让人苦恼啊。
近义句型:参见2级句型第128条「…すえ(に)」
2)あまり
1,意义:过度……的结果,因过于……而……
2,用法: 前项中常见「嬉しい」、「嬉しさ」、「悲しい」、「悲しみ」等带有心理性的词语。
3,接续:(感情,感觉)名词 + の + あまり
用言连体形 + あまり
[V? あまり]
[N? のあまり]
[あまりのNに/で]
4, 例句:喜びのあまり、声をあげた。(因为过于高兴而欢呼。)
彼は几帳面なあまり、ほんのちょっとしたミスも見逃せない。
(他太认真了,一点差错也不放过。)
問題解決を急ぐあまり、綿密に計画しなかった。
(过分急于解决问题,没能进行周密的计划。)
3)以上/以上は
1,意义:既然……就……
2,用法: 前项为确定事实或已发生的事件,后接表示愿望和义务的形式
3,接续: 动词连体形 + 以上/以上は
动词 た 形 + 以上/以上は
名词,形容动词词干 + である + 以上/以上は
4,例句:お金がない以上、がまんするしかない。
(既然没钱,就只好忍一忍了。)
夜出かけないと決めた以上は、どんなに誘われても絶対にそれを守りたい。
(既然以决定晚上不出去,那别人怎幺邀请我也一定要遵守诺言。)
,,,,生である以上、まじめに勉強すべきです。
(既然是,,,,生,就该认真,,,,习。)
接续:[V以上(は)]
意思:以上前接前提条件,后续主观性判断、劝告、义务等表现内容。
可译为:既然……就……
●親である以上、子供の健康に注意するのは当然だ。
/既然是父付,当然就要注意孩子的健康。
●離婚した以上、二人は何の関係もなくなる。
/既然离婚了。两个人就没有任何关系r.
●作る以上は誰にも負けない立派なものをつくりたい。
/既然要做,就想做出超群的优秀作品。
●アメリカに留,,,,すると決めた以上、英語をしっかり勉強しなければならない。
/既然决定去美国留,,,,,就应该努力,,,,习英语。
类义句型:参见2级句型第8条「…うえは」
参见2级句型第28条「…からは」「…からには」
4)一方/一方で/一方では
1,意义:一方面……一方面
2,用法: 表示同时存在的两个对照/对比性事物
3,接续: 动词,形容词连体形 + 一方/一方で/一方では
名词,形容动词(である)+ 一方/一方で/一方では
4,例句: 洋子は清のチームを応援する一方で、一郎のチームも応援している。(洋子即支持,,,,清的球队,也支持一郎的球队。)
詳し事故の様子を知りたいと思う一方で、知ることに不安を感じている。(一方面想了解事故的详情,一方面又感到不安。)
兄は明るい性格だ。一方、弟は無口だ。
(哥哥开朗。与此相反,弟弟寡言。)
車は便利であるが、一方では交通事故や環境汚染のもとにもなっている。(汽车是很方便,但相反也会引发交通事故,造成环
您可能关注的文档
- 人教版思想德八年级上册第九课第三框_《平等尊重你我他》课件.ppt
- 第9课科学术.ppt
- 轻松玩转日08102806.ppt
- 第10课中石.doc
- 新概念第三第10课课文讲解.doc
- 2010年学考试《高级语言程序设计》习题汇总.doc
- 第九课第二.ppt
- C++自定数据类型.ppt
- 2010年本最受欢迎的旅游地TOP10! = = 日本我说要去很多年了... 主要没地陪啊!今年暑假争取去掉!.doc
- 2014步高高三政治大一轮复习_第九课.ppt
- 2025年网络文学平台版权运营模式创新与版权保护体系构建.docx
- 数字藏品市场运营策略洞察:2025年市场风险与应对策略分析.docx
- 全球新能源汽车产业政策法规与市场前景白皮书.docx
- 工业互联网平台安全标准制定:安全防护与合规性监管策略.docx
- 剧本杀剧本创作审核标准2025年优化与行业自律.docx
- 2025年新能源电动巡逻车在城市安防中的应用对城市环境的影响分析.docx
- 全渠道零售案例精选:2025年行业创新实践报告.docx
- 2025年网约车司乘纠纷处理机制优化与行业可持续发展报告.docx
- 2025年宠物烘焙食品市场法规政策解读:合规经营与风险规避.docx
- 2025年宠物行业数据安全监管政策影响分析报告.docx
文档评论(0)