- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
生命是永恒不断的创造,因为在它内部蕴含着过剩的精力,它不断流溢,越出时间和空间的界限,它不停地追求,以形形色色的自我表现的形式表现出来。
--泰戈尔
动词
た形(过去肯定)
①表示过去的经历。过去做过···事/过去发生过···
动词た形 ことが あります
动词た形 ことが ありません
例句:私 は すき焼け を 食べた ことが あります。
我吃过日式牛肉火锅。
北京へ 行った ことが ありますか。
你去过北京吗?
——いいえ、一度も 行った ことが ありません?
没有,一次也没去过。
——いいえ、ありません。
不,没有。
日本へ 行った ことが ありますか。
日本へ いった ことが ありません。
日本へ 一度行った ことが あります。
日本へ 一度も行った ことが あります。
何度も行った ことが あります。
②表示一个动词在另一个动词之后发生时(先行为1,后行为2)
动词た形+後で、
例句:会社が 終わった 後で、飲みに 行きます。
公司下班后去喝酒。
映画を 見た 後で、食事を しました。
看完电影后吃了饭。
这个句型也可以用名词+の+後で
仕事 の 後で、映画を みます。
工作之后看电影。
③用于两个事物中进行选择时(···做为好)时间先后关系,先做完···再做···
动詞た形+ はうが いいです。
否定表达形式为动词ない形+ほうが いいです。(最好···不做,···不做为好
提醒对方,告诫教育对方
例句:もっと 野菜を 食べた ほうが いいですよ。
还是多吃点蔬菜好啊。、
そんなに 慌てない ほうが いいてすよ。
别那么紧张。
ホテルを 予約した ほうが いいてすか。
饭店还是先预定为好吗。
动词的基本形(一般,现在,将来肯定)
①表示可能。(个人能力,客观条件上允许,能够做···)
人は 名词が できます。
私は 歌ができます。
ここは カラオケが できます。
名{人} は 动词基本形 ことが できます。こと{形式体言/名词}
私は 歌を 歌うことが できます。
ここは カラオケを すことが できます。
日本語が できます。
日本語を 話すことが できます。
日本語で 日記を 書くことが できます。
スミスさんは ピアノを 弾く ことが できます。
史密斯先生会弹钢琴。、
森さんは 中華料理を 作る ことが できます。
森先生会做中国菜吗。
——はい、できます。
是的,会做。
名词は名词です:名词1是名词2{名词句,判定}
趣味は スポーツです。
②当谓语部分的内容是一种动作,行为时使用:
名词 は 动词基本形 ことです
私は 趣味は スポーツを することが できます。
例句:私の 趣味は 切手を 集める こと です。
我的爱好是集邮。
王さんの 特技は 胡弓を 弾く こと です。
,,,,王的特长是拉胡琴。
森さんの 夢は 外国で 働く こと です。
森先生的理想是在外国工作。
,,,,野さんは 車を 運転する こと が できません。
,,,,野不会开车。
,,,,野さんは 車の 運転 が できません。
③表示一个动作在另一个动作之前发生时:
动词基本形+前に、~
食事の 前に手を 洗います。
ご飯を 食べる前に手を洗います。
今日来る人は 誰ですか。
例句:こちらへ 来る 前に 電話を かけて ください。
来之前请打个电话。
毎日 寝る 前に シャワーを 浴びます。
每天睡觉前淋浴。
这个句型也可以:名词+の+前に
会議 の 前に 資料を コピーします。
开会之前复印资料。
表示一个动作在另一个动作之后发生时:动词た形+後で、~
也可用:名词+の+後で
动词的ない形(一般,现在,将来肯定)
①表示否定的命令(请不要···做)
动ないで ください
部屋の かぎを 忘れ ないで ください。
请别忘了房间钥匙。
この 部屋には 入らないで ください。
请不要进入这个房间。
無理を し ないで ください。
请不要勉强。
②表示必须(必须···做)
动词なければ なりません
李さんは 今日 早く帰ら なければ なりません。
,,,,李今天必须早点回家。
この 薬は 毎日 飲まなければ なりません。
这个药必须每天吃。
すぐに 書類を 送らないと いけません。
得马上把文件寄出去。
③表示不做某事也可以 (不这么做也可以)
动词なくても いいです
明日は 残業し なくても いいです。
明天不加班也行。
慌て なくても いいですよ。
不要慌慌张张的!
靴を 脱がなくても いいですか。
不脱鞋也可以吗。
动词的て形
表示两个以上的动作依照时间顺序相继发生时
一、①动词て形+动词
昨日 デパートへ 行って、買い物しました。
昨天去商场买东西了。
家へ 帰って、宿題を します。
回家(然后)做作业。
文档评论(0)