日语二级文法10[精选].pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语二级文法10[精选]

92 ~など/~なんか/~なんて Ⅰ「など」(「なんか」是「など」的口语用法)接在体言,副词,活用终止形后. ①表示一种不完全的列举. ◆家が貧しかったので、小遣いがほしいなど思ったことがない。 (过去家里穷,从没有想到过要零化钱.) ◆僕は野球なんか大好き。 (我最喜欢棒球.) ◆テレビなんか見ていたら、明日の試験にいい成績は取れませんよ。 (要是看电视,明天的考试可得不了好分数.) ②用于自己时含有谦逊的语气,用于他人时则表示轻蔑的评价. ◆あなたのやっているような仕事は、私達などにはとてもできません。 (你的工作我可做不了.) ◆お前なんかの言うこと、誰が聞くものか。 (你说的话,谁会听啊?) Ⅱ「なんて」与「など」相比,除了以上两点用法外,还有表示出乎意料,惊讶的意思。另外应当注意,「なんて」可以理解为「などという」直接接在名词之前,而「など」,「なんか」则不能有这样的用法. ◆留学できるなんて、夢にも思わなかった。 (做梦也没想到能留学.) ◆田中なんて人は聞いたことのないよ。(从没听说过什么叫田中的人.) ◆「愛してる」なんて言葉は日本人にはなかなか言えません。 (日本人怎么也说不出像[我爱你]这样的话.) 93 ~にあたって/~にあたり 接在体言,动词连体形后面,含有「…のとき」的意思。相当于[当…之时],[当…之际]. 与2 级第105 条「に際して」相类似. ◆新たな一年を迎えるにあたり、ご家族によろしくお伝えください。 (在这迎接新年的时候,请向您全家问好.) ◆日本暮らしをするにあたって、どんな予備知識が一番大切なのかと考えている。 (我在考虑,哪些知识在日本生活时最重要.) ◆新しい工場建設に当たっては、廃水処理に対する検討が必要です。 (建立新厂时,必须研究一下废水处理问题.) ◆原子力発電所の設立に当たって住民との話し合いが行われた。 (在设立核电站时,和居民进行了对话.) 例:98 考题: (6) 新年を迎えるに__、一年の計画を立てた。译文:在迎接新年之际,制定出了一年的计划。 1 かけて2 とって3 あたって4 たいして 解析:~~にあたって当~~~之时一般用于书面语 ~~にかけて在~~~方面音楽にかけては天才なところがある(在音乐方面有天赋)。 ~~にとって对~~~来说私にとってとても難しい(对我来说非常难)。 ~~にたいして与此相反,与~~相比飛行機で行くと三時間しかかからないのにたいして、船で行くと三日かかる(坐 飞机去只要三个小时,而坐船却需要三天)。 94 ~において/~においては/~においても/~における 接在名词后表示场合,时间,范围等意思.相当于[在…],[在…上面],[在…这一点上]. ◆1987 年における自動車生産台数は前の年の2倍になった。 (1987 年的汽车产量是前一年的2 倍.) ◆現代の国際社会において一つの国だけが、わがままな行動をすることは許されない。 (现代国际社会不允许一个国家任意行动.) ◆こういうことは日本社会においては建前って言うもんだ。 (这种情况在日本社会被称为原则话.) ◆この製品は価格においても、性能においても優れている。 (这个产品无论在价格上还是性能方面都很优秀.) ◆ロンドンにおいての首脳会談を報道した。 (报道了在伦敦举行的首脑会议.) 例:98 考题: (11) 最近は職場だけでなく家庭に__パソコンが使われている。 1 とっても2 おいても3 さいしても4 あたっても 解析:~~において“在~~” 相当于で表示动作作用进行的场所范围。但是:~~において多用于文章,で多用 于口语。例如: 2008 年のオリンピックは中国の北京と青島において行われる (2008 年的奥林匹克运动会在中国的北京和青岛举行)。 95 ~に応じて/~に応じ/~に応じては/~に応じても/~に応じた 接在名词后,表示[按照…],[依据…],[与…相适应]的意思.相当于[~にあわせて]的说法。类似的还有2 级第113 条的[~に沿って]。 ◆みなさんのご希望に応じて商品を生産していくつもりです。 (想根据大家的希望进行产品的生产.) ◆収入に応じて支出を考えなければならない。(应该依据收入来考虑支出.) ◆話し相手に応じて、目上の人には丁寧な言葉、親しい友達には親しさを表す言葉を 使います。(根据说话对象的不同,对长辈用礼貌语,对朋友则使用表示亲密的词语.) ◆みんな自分の努力に応じた成績を得たと思います。 (我想大家都取得了与自己的努力相应的成绩.) ◆この薬は、温度に応じては、色が変わります。(这种药会随温度改变颜色.) 96 ~にかかわらず/~にもかかわらず/~にかかわりなく/~にはかかわり なく 接在简体句,名词,な形容词词干之后.也可接在

文档评论(0)

ustt001 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档