- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
《新版中日交流标准日本语》学习笔记(下册)
《新版中日交流标准日本语》学习笔记(下册)
第二十五課
「動(简体形)」+「名」/「小句(动词简体形)」+「名」
>これは明日(かいぎ)会議で(つか)使う(しりょう)資料です。
>あれは森さんが(こんや)今夜(と)泊まるホテルです。
(1)名词前不用敬体形
>さっき森さんが(すわ)座った(ばしょ)場所。
>さっき森さんが(すわ)座りました(ばしょ)場所。
(2)名词前不加の
>森さんが座った場所
>森さんが座ったの場所
「小句(动词简体形)」+「名」は「名」/「形」です
>わたしが明日乗る(ひこうき)飛行機は(ちゅうごく)中国(こうくう)航空です。
>小野さんが作る(りょうり)料理はおいいしです。
「小句(动词简体形)」+「名」を/に/から「動」ます
>中国で買ったCDを(ともだち)友達に(か)貸しました。
>中国へ(てんきん)転勤した友達に手紙を書きました。
>私が知らない人から(てがみ)手紙が(き)来ました。
「小句(一类形/二类形/名)」+「名」【一类形用基本形,二类形+な,名词+の】
>(いりぐち)入口が広いあの建物がわたしの会社です。
>(そうさ)操作が(かんたん)簡単なパソコンが(ほし)欲しいです。
>(すうがく)数学(せんもん)専門の(せんせい)先生が休みました。
第二十六課
「小句(动词简体形)」+の+は「形」です
【好きです,嫌いです,上手です,下手です、主语提示助词不用は用が】
>自転車(じてんしゃ)に二人で乗るは危ないです。
>李さんは絵(え)をかくのが好きですね。
「小句(动词简体形)」+の+を「動」
【表示语言行为的如:知(し)らせます(告诉),伝えます(转告),話します等只能
用こと,不能用の。但词尾的动词是表示感知的如:見ます,聞きます等或表示直接作
用于动作对象的动词如手伝います,やめます,防ぎます等只能の用不能用こと】
>手紙(てがみ)を出(だ)すの(/こと)を忘(わす)れました。
「小句(动词简体形)」でしょう【表示推测】
>明日の朝は大雨になるでしょう。
>今年はたぶん豊(ほう)作だろう。
「小句(动词简体形)」かもしれません
>森さんは今日会社を休むかもしれません。
>明日は雪かもしれません。
つい
パーゲン会場(かいじょう)では,つい何でも買いたくなりました。(在打折大卖场上,不知不觉的
什么都想买了。)
第二十七課
「小句(简体形)」+時(とき)
>子供(こども)の時(とき),大きな地震(じしん)があリました。
>日本に行く時,たくさんお土産(おみやげ)を買いました。
>日本に行った時,たくさんお土産を買いました。
>忙(いそ)が)し時,家族(かぞく)皆(みな)で仕事(しごと)をしました。
「動」ながら
>李さんはテレビを見ながら食事をしています。
>そのことを考え(かんがえ)ながら歩(ある)いていました。
「小句(简体形)」でしょう?【确认】
>このお菓子(おかし)まずいね。
__えっ!まずい?美味しいでしょう。
「動」ています【反复】【习惯】
>葉子(ようこ)さんはアルバイトをしながら学校(がっこう)に通(かよ)ってい
ます。
>私は毎日散歩(さんぽ)しています。
「名」で【原因】
>仕事(しごと)で,楊(よう)さんとあっていたんですよ。
田中(たなか)さんは佐藤(さとう)さんはと結婚(けっこん)しました。
第二十八課
[名1(人)]は[名2(人)]に[名3(物)]をくれます【给】
【第八课“あけます”“もらいます”给的对象不是自己一方(自己给别人),本课的“を
くれます”给的对象则是自己一方(别人给自己)。】
>小野(おの)さんは森(もり)さんにチョコレートをあげました。
>私は小野さんにチョコレートをもらいました。
>小野さんはを私にチョコレートをくれました。
>昨日(きのう),馬(ば)さんが妹に旅行(りょこう)のお土産(おみやげ)をくれました。(昨天,小马把旅行时买的礼物给
了我妹妹。)
「動」てあげます
>森さんはお年寄りの荷物を持ってあげました。(森先生给老人拿了行李。)
>おじさんが孫(まご)に本を読(よ)んで上げました。
「動」てもらいます【自己一方请别人做某事,区别“もらいます”从别人那得到
某物】
>森さんは李さんはに北京(ぺきん)へ案内(あんない)してまらいました。
>係(かか)りの人に切符(きっぷ)を交換(こうかん)してもらいました。
「動」てくれます【别人为自己一方做某事,区别于“くれます”别人给自己一方
某物】
>女(おんな)の人がわたしの財布(さいふ)を拾(ひろ)ってくれました。
>ごみを出してくれますか。
――いいですよ。
第二十九課
动
文档评论(0)