第5学年2组体育科指导案.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
第5学年2组体育科指导案.doc

第5学年2組  体育科指導案                               指導者  山城小学校  平岩 史行 1 単元名    「体力アップへ レッツGO↑↑」(体つくり運動) 2 運動の特性 (1)一般的特性  【体ほぐしの運動】 いろいろな手軽な運動や律動的な運動を行い、体を動かす楽しさや心地よさを味わったり、自分や仲間の 体の状態に気付き、体の調子を整えたり、仲間と豊かに交流したりすることができる運動である。  【体力を高める運動】    児童一人ひとりの体力や能力に応じて運動を組み合わせたり工夫したりでき、楽しみながら体力を高める ことができる運動である。 (2)子どもから見た特性  本学級の児童は、男子21名、女子14名の計35名である。比較的運動好きな児童が多く、休み時間は外でサッカーをしたりバレーボールをしたりする姿が見られる。しかし一方で、毎日室内で絵を描いたりオルガンを弾いたり、パソコンをしたりする児童も少なくない。本校で取り組んでいる歩数計でも、一日平均2~3万歩の子もいれば、1万歩に満たない子もいるなど、運動の二極化が進み、体力面で個人差がかなりついてきている。  体育の授業では、積極的に取り組む児童と、そうでない児童との関心?意欲の面での差が大きくなってきている。またこちらから投げかける課題に対しては真面目に取り組むが、自分で考えて判断したり工夫して広げたりすることには若干苦手意識を持っている。男女の仲は比較的良く、協力し合ったり教え合ったりすることができるようになってきている。  5月に行った新体力テストでは、8種目中全国平均を上回ったのは男女とも1種目であり、体力の低下が著しい。特に男子では長座体前屈が、女子では長座体前屈と反復横跳びが低い。今年は個人記録を手渡し自分の体力についての現状は把握しているが、自分の体力向上のために低下している力を伸ばすにはどうすればよいか、どんな運動をすればいいのかというところまで考えている児童はほとんどいない。 個の捉え方の視点                     運動の学び方         技能?知識                      運動をどのように学ぶ     運動技能の習得                      ことができるか。                    ●体力についての関心が薄い。   ●体力についての知識が少    ●全体的に体力が低下 ○できないことができるように    ない。             傾向にある。  なったときに喜びを感じる。   ●課題に対して工夫して取    ●経験したことのある ○友達と協力したり助け合ったり   り組むことが苦手である。    動きが少ない。  しながら学習できる。      ○自分にあっためあてを持っ   ●特に柔軟性?調整力に ○課題に対して諦めることなく    て学習することができる。    乏しい児童が多い。    取り組むことができる。     ●友達の動きから良い所を見 ○先生や友達に認めてもらいたい。  つけて、自分に生かすこと ○自分の上達やみんなで達成でき   ができない。 ると喜びを感じる。       ○学習カードや資料を活用し                      て練習することができる。 関心?意欲?態度          思考?判断           技能 (3)子どもの実態資料 ①アンケートより 1,体育の授業は好きですか。    はい???21人   いいえ???1人   ふつう???12人 【はい】 ?運動が好き? ?みんなでやるのが好き③ ?面白い③ ?体力が付く② ?元気が出る② ?その他 【ふつう】 ?できるものとできないものがある⑨ ?動くのが好きでない① ?けがをする① 【いいえ】 ?体を動かすのが嫌い① 2,体育の中で一番好きな運動は何ですか。 ?ボール運動⑩ ?器械体操⑧ ?走ること⑥ ?水泳⑤ ?縄跳び④ ?その他 3,体力とは何ですか。 スタミナ,あまり疲れないこと⑧ ?自分の体にある力⑧ ?体を動かす力⑥  ?分からない④ ?パワー④ ?丈夫な体② ?その他 4,自分には体力があると思いますか。    はい????8人   いいえ????5人   ふつう???21人 5,体力を高めるためには,どうすればいいと思いますか。 ?運動する28?野菜を食べる② ?外で遊ぶ② ?一日一万歩以上歩く① 6,男女で一緒に運動することについてどう思いますか。 いいと思う21 (仲良くなる?楽しい?友情を深められる?協力できる) 少し嫌だ④  どっちでもいい⑥ 7,体育をやっていて,「楽し

文档评论(0)

170****0532 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

版权声明书
用户编号:8015033021000003

1亿VIP精品文档

相关文档