- 1、本文档共86页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
新日本语能力考试考前对策(N1文法)
新日本语能力考试考前对策N1文法ぶんぽうCreate By Couken 2014/12/03◆第1週 努力してこそ合格できる■1日目 感謝こそすれ○~てこそ?~てはじめて?~てこそ、はじめて→动词连用型(Ⅱ)+~※后项一般有表示褒义的表达方式,意思是只有做了某事才有意义,从而得出好的结果。可以译作只有...,才...。↓该句型不能用于已经发生的事态。◇注:からこそ:强调原因,正是因为...,才...?親になってこそ、母の苦労がわかった。(×)?親になってこそ、母の苦労がわかる。△親になってこそ、親の苦労や気持ちがわかるものだ。△生活費を自分で稼いでこそ、自立していると言える。?働いてこそ、お金をもらえるのだ。/只有工作了,才能够得到钱。?そうしてこそ、一人前の男だ。/只有那样做了,才能成为一个顶天立地的男子汉。?厳しい訓練を受けてはじめて、盲導犬(もうどうけん)になれるのだ。/只有经过严格的训练,才能成为导盲犬。?自分でやってこそ、はじめて、わかるのだ。/只有自己做了才能明白。○~こそあれ?~こそすれ→名な形―で+こそあれサ变动词词干动词ます形去掉ます+こそすれ ※虽然......但是......只能......只会......△苦労こそあれ、介護の仕事はやりがいがある。(=苦労はあるけれど)△彼の日本語は小さい間違いこそあれ、ほとんど完璧だ。(=小さい間違いはあるけれど)△あなたには感謝こそすれ、恨んでなどいません。(=感謝はしているけれど、絶対に)△白髪はふつう増えこそすれ、減ることはない。(=増えることはあるが、絶対に)?仕事には分業こそあれ、上下、貴賎の区別はない。/工作只有分工,没有贵贱。?程度の差こそあれ、誰でも出世欲というものは持っている。/谁都有出人头地的欲望,只是有人多有人少。?あなたのその言い方は皮肉でこそあれ、決してユーモアとは言えない。/○~こそ~が?けれど→[动词连用形]+こそするが/けれど[名词]+こそ~が/けれど※虽然......但是......△父の料理は見た目こそ悪いが、とてもいい味をしている。(=悪いのは見た目だけで)△このキノコは色と形こそきれいだが、毒があって食べることはできない。(=色と形はきれいだが)△書きこそしたが、彼のレポートはひどいものだった。名+でこそあるが?彼は一応会長でこそあるが、実権はまったくない。/他虽然是会长,但没有一点实权。■2日目 できるものとして○くらいなら→动词基本形+くらいなら?ぐらいなら△そんなことをするくらいなら、死んだほうがました。(=そんなことをするのはとてもいやだ。それなら...)△友達を傷つけるくらいなら、自分が我慢したほうがいい。(=傷つけるのはとてもいやだ。それなら......)↓常用句型:~くらいなら、~ほうがましだ。○ぐらいのものだ→(~のは)名+くらいのものだ +ぐらいのものだ△彼が仕事を辞めないように説得できるのは、君ぐらいのものだ。(=君しかいない)△君が受かるのは、このランクの大学ぐらいのものだ。(=このランクの大学しかない)○ものとして↓(可看作ものとする的连接形或中顿形)→动词连体形/名+である+ものとして※就当......;觉得......;理解为,认定为,当作。↓动词连体形+ものとする契約署などに多く出てくる表現△中級漢字はできるものとして、上級漢字のクラスをとった。(=できると考えて)△田中さんはもう来ないものとして、始めましょう。(=来ないと思って/来ないと考えて)△採用試験は毎年10月に行うものとする。(=行う、と決める)△契約の延長は、双方の同意によるものとする。(=同意による、と決める)?一週間経ってもお返事がない場合は、ご辞退なさったものとして扱いまる。/一星期不回信的话,那就当做你已经谢绝了。?これで契約が成立したものとする。/以此证明合同成立。?意見を言わないものは賛成であるものとする。/不发表意见,我们就当做赞成了。■3日目 彼のことだから○~ことのないように?~ことなしに?~ことだから?~たことにする/~たことになる→動詞基本形+ことのないように動詞未然形+ないように△災害が来ても慌てることのないよう、日頃から準備しておこう。(=慌てないように)△今後、このような犯罪と関わることのないように注意してください。(=関わらないように)○ことなしに→動詞基本形+ことなしに(=ないで/ことなく)△今の状況を知ることなしに、未来を予測することはできない。(=知らないで/知ることなく)△過去の事例を見ることなしに、解決方法は見えてこないだろう。(=みないで/見ることなく)○ことだから→体言+の+ことだから(一般表示人物的有关名词)※其前项或明或暗点明该名词具有的特征。后项多是根据前项所作的
您可能关注的文档
- 张弦梁结构.docx
- 弱变化动词现在时变位规则.doc
- 强化执行和解制度效用的实践探索.doc
- 当前我国的财政改革与经济运行.docx
- 建筑装饰材料考察报告--何飞洋.doc
- 彩钢瓦钢屋面施工方案.doc
- 形合与意合学生用材料.doc
- 形象塑造报告.doc
- 影响化学反应速率的因素教学设计(一师一课).docx
- 往复式换热器在线清洗.doc
- 基于人工智能教育平台的移动应用开发,探讨跨平台兼容性影响因素及优化策略教学研究课题报告.docx
- 高中生物实验:城市热岛效应对城市生态系统服务功能的影响机制教学研究课题报告.docx
- 信息技术行业信息安全法律法规研究及政策建议教学研究课题报告.docx
- 人工智能视角下区域教育评价改革:利益相关者互动与政策支持研究教学研究课题报告.docx
- 6 《垃圾填埋场渗滤液处理与土地资源化利用研究》教学研究课题报告.docx
- 小学音乐与美术教师跨学科协作模式构建:人工智能技术助力教学创新教学研究课题报告.docx
- 《航空航天3D打印技术对航空器装配工艺的创新与效率提升》教学研究课题报告.docx
- 教育扶贫精准化策略研究:人工智能技术在区域教育中的应用与创新教学研究课题报告.docx
- 《区块链技术在电子政务电子档案管理中的数据完整性保障与优化》教学研究课题报告.docx
- 《中医护理情志疗法对癌症患者心理状态和生活质量提升的长期追踪研究》教学研究课题报告.docx
文档评论(0)