- 1、本文档共14页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
中学校使用药品一覧-kyoiku.doc
教育出版
平成19年6月25日 公開
ご利用に際して
?本一覧は,教育出版株式会社が所有,管理しています。
?本一覧は,教育出版株式会社発行の中学校用教科書『理科1分野 実験から自然のしくみを見つける』『理科2分野 観察から自然のしくみを見つける』を使用している先生方向けに作成しており,「薬品を安全に取り扱うための情報」を提供する目的で公開しています。
?本一覧は,次のアからカの事項を承諾いただいたうえで利用できるものとします。
ア.教育的用途,および学術的用途のみに利用し,商取引に関わる利用は,原則として禁止させていただきます。
イ.引用する場合は,教育出版株式会社が所有していること,および数値等の出典を明記してください。文章(数値を含む),およびそれに関する図版等を変更した場合は,変更した箇所がわかるようにしてください。
ウ.本一覧の利用により,利用者や利用者以外の第三者が損害を被ったとしても,教育出版株式会社は,あらゆる損害に関して,一切の責任を負わないものとします。同様に,出典の文献等の著作者や権利所有者についても,利用者や利用者以外の第三者が被ったあらゆる損害に対して,一切の責任を負わないものとします。
エ.教育出版株式会社は,予告なしに,本一覧の情報を変更,または公開の中断,中止を行うことができるものとします。変更,または公開の中断,中止にともなう損害が生じたとしても,教育出版株式会社は,一切の責任を負わないものとします。
オ.教育出版株式会社は,本一覧の正確性を保つための努力をしますが,もし,利用者が,あきらかに誤りと思われる記述等を発見した場合は,すみやかに,教育出版株式会社へ連絡するようにしてください。なお,誤りと思われる記述等を修正した文章(数値を含む),およびそれに関する図版等の所有権は,当該箇所が他文献等からの引用でない限り,教育出版株式会社が有するものとします。
カ.本一覧は,「毒物及び劇物取締法」をはじめとした日本国の法規に基づいて作成していますので,日本国の法規が適用されない国や地域,場所では,利用者が,利用する国や地域,場所に適用される法規を調査したうえで利用してください。また,日本国の法規が適用される地域や場所で利用する場合でも,各地区の条例等により,不適合となる記述が生じる場合があります。特に,廃棄方法については,各地区の教育委員会等の指針を遵守してください。
?教育出版株式会社との連絡は,電子メールで行うようにしてください。件名には「中学理科薬品一覧」と記入し,必要事項として,お名前,ご勤務先(ご所属先)の名称,ご連絡可能なメールアドレスを添えて送信してください【問い合わせ先 edit-info@kyoiku-shuppan.co.jp】。
※ お答えには,1週間程度,時間をいただく場合がございます。また,必ずしもすべての問い合わせに対してお答えできるとは限りませんので,ご了承願います。
※ 必要事項を添えていない問い合わせに対しては,お答えできない場合がございますのでご注意ください。
※ 電子メールに記載された個人情報は,本一覧の問い合わせに関する件以外の目的で使用することはありません。教育出版株式会社の個人情報保護方針については,次のウェブページをご覧ください【http://www.kyoiku-shuppan.co.jp/index.html】。
出典について
化学便覧
日本化学会編,“改訂2版 化学便覧 基礎編Ⅰ”,丸善(1975)
理科薬品ハンドブック
長谷川秀吉,“新訂 小学校?中学校 理科薬品ハンドブック”,東洋館出版社(1993)
関東化学株式会社製MSDS
関東化学株式会社,http://www.kanto.co.jp/siyaku/index.html
その他 自然科学研究機構 国立天文台,“理科年表 平成19年(机上版)”,丸善(2006) も参考にしている。
中学校 使用薬品一覧
薬品名性質調製方法?保管方法等
水酸化
カルシウム
〔消石灰〕
Ca(OH)2
(74.09)
【比重】
2.24
【温度による変化】
580(-H2O)
【形状等】
白色の粉末。水にわずかに溶け,水溶液は石灰水とよばれる。石灰水はアルカリ性を示し,二酸化炭素と反応すると白色の沈殿(炭酸カルシウム)が生じる。【調製方法】
②水溶液(石灰水) の調製
二酸化炭素の確認
25℃の水100gに対して0.129gしか溶けず,温度が高くなると,さらに溶けにくくなる。
水に,飽和する量より多
めの水酸化カルシウムを
入れて攪拌したら1日以
上放置し,その上澄み液
か,ろ過後のろ液を使う。
市販の石灰水採取びん等
文档评论(0)