第八课発表の仕方(订正版)1.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第八課 発表の仕方            4月1日 一 本文 新しい言葉 1 まとまる「纏まる」(自五)     まとめる (他一)   1)ばらばらだったものが一つ(の統一体)になる。  三十人纏まれば安くなる。  調査資料がまとまり、計画の草案ができた。  まとまった金額。  クラスがよく纏まっている。 2)望ましい結果(状態)になる。完成する。  論文がまとまった。  意見がほぼまとまってきた。  交渉がまとまった。  縁談が纏まる。  2 結ぶ       結べる (可能動詞) 1)何に(で)何を二度絡めて輪を作った糸などの両端を引っ張って、すぐには解けないようにする。 帯を結ぶ。 靴の紐(風呂敷)を結ぶ。 2)(だれ、どこと何を)今までなかった新しい状態を作って、破られないようにする。 縁を結ぶ。 契約を結ぶ。 外国関係(国交)を結ぶ。 3)(何、どこに)何をある結果を生じさせる。 像を結ぶ。 実を結ぶ。 露を結ぶ。 4)结尾,结束。 これをもって論文を結ぶ。 以上で私の話を結びたいと思います。 3 強める (他一)   強まる (自五)  (ものの程度を)強くする。強化する。  暖房を強める。  自身を強める。  警戒を強める。  反対語は何?  よわめる「弱める」  4 間をおく   時間を隔てる「へだてる」。   間を取る。   間を置いて出発する。  5 印をつける 二 文法 (本文) 一 ~ をもとにして 意味 「~を根拠、参考にして」、「~に基礎をおいて」の意味で使う。 ① この芝居は何をもとにして作ったんですか。 ② 皆の感想をもとにして文章を書いた。 ③「論語」は孔子の教えをもとにして、書かれたものです。 ④ これは史実をもとにして書いた小説です。 ⑤ 豆をもとにしてくつった調味料。 この法律は何をもとにして作ったものですか。 1 这部法律是以什么为依据制定的呢? 2 这部片子是以圣德太子的传说为依据编的。 3 日语的平假名和片假名是在汉字的基础上创作出来的。 4 这种药是在中药的基础上创早出来的。 5 这条报道是以两位学者的谈话为依据整理而成的。 二 格助詞「に」主体を表す。 主語を表す(尊敬の対象)~「には」「にも」+可能動詞  接在体言后,表示能力、动作等的主体,一般后续表示可能的动词。   ① この仕事は経験のない人には無理でしょう。  ② 彼にはわかるはずがない。  ③ 先生には、益々ご清栄「せいえい」のことと存じ上げます。  ④ 皆様にはお変わりなくお過ごしのことと存じます。  練習 1 这价格绝不是我能买的。 2 这样的山我也能爬上去。 3 那个问题,即使你懂,我也不懂。 4 这本书不是我能读懂的。 三、応じる 接続: 名詞、名詞句を受ける。 意味:「物事の状態やレベルやその状況の変化や多様性に見合って」という意味を表す。後には「加減する」「戦法を変える」など、それに見合った変化を生じさせることを現す表現が続く。  名詞を修飾するときは「N1に応じたN2」となる。  ① 季節に応じて、体の色を変えるうさぎがいる。  ② 売れ行きに応じて生産量を加減する。  ③ 物価の変動に応じて給料を上げる。  ④ 状況に応じて戦法を変える。 用法2 接続: 名詞+に応じて 意味:「他からの求めや勧め、呼びかけなどに答えて」という意味を表す。  ① 新聞の募集広告に応じて、履歴書を送った。  ② 呼びかけに応じて募金をした。  ③ 市民からの請求に応じて資料を公開した。  ④ 政府は国民の要望に応じて法律を改正するべきだ。 練 習 1 这个公司的工资,根据职员的工龄「経験年数」与能力来决定。 2 根据业绩「功績」的大小给予报酬「報酬」。  3 根据情报制定战术。 4 那家餐厅根据季节的变化推出时令菜肴。 5 不要勉强,要根据体力情况运动。 6 他响应朋友的劝说入会了。 7 在各个大学配备了提供就业咨询「就職相談」的老师。  答え 1 この会社の給料は、経験年数と能力に応じて決められる。 2 功績に応じた報酬を与える。 3 情報に応じた戦法をとる。 4 そのレストランは季節に応じた料理を出してくれる。 5 無理しないで、体力に応じた運動をしてください。 6 友達の勧めに応じて、彼は入会した。 7 各大学に就職相談に応じる専任教師を配置した。 翻訳 1 研究したことや調査したことなどを発表したり報告をしたりする場合、要点を書いたメモをもとにして、聞き手によくわかるように話しましょう。 2 重要な事柄には、印をつけておくのもいいでしょう。 3 発表する時は、十分に間をおいたり、必要な時には特に強めて言ったりするなどの工夫をして、聞き手に分かるようにしましょう。 4 後

文档评论(0)

junjun37473 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档