2015年本科插班生考试《日语语法》课程选编.doc

2015年本科插班生考试《日语语法》课程选编.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
韩山师范学院2015年本科插班生考试试卷 日语 专业 日语语法 试卷(A卷) 题号 一 二 三 四 五 六 七 八 总分 评卷人 得分 適当な内容を書いてください。(注:概念填空题) (1×10=10) 1.语言学里一般把世界各种语言从语言形态的角度,分为四大类:孤立语、屈折语、粘着语和抱合语,其中,日语属于( )。 2.表示数量或顺序的词叫( )。 3.副词可以根据其意义或修饰方法,大致分为三种类型:( )、( )、( )。 4.接在用言以及活用连语的后面,像接续词一样起承前接后的作用的助词叫( ),按其接续方法可以分成两大类:( )、( )。 5.敬语可以分成三种:尊敬语、( )、( )。 得分 评卷人 二、次の( )に適当な仮名(助詞)を一字書き入れなさい。(1×10=10) 女性が仕事を続ける上で( )最大の難関( )育児であること( )、今も昔も変わりがありません。1987年度中( )仕事をやめた女性のうち、結婚·出産·育児( )その理由としてあげたのは、女子離職者全体の約16パーセント( )すぎず、10年前( )比べとかなり減少しています。 一方で、乳幼児を持つ母親( )、働く希望( )あっても、核家族( )場合なかなか就職しにくいという現状もあります。 得分 评卷人 三、次の文章の下線部は間違っている。それを直して正しい文章にしなさい。(1×10=10) 東京 で 世界 ①に 1、2 ②が 争う大都市です。江戸幕府 ③を 開かれてから今日まで400年近く ④で 日本 ⑤が 中心都市であり続け、伝統 ⑥は ある街でもあります。江戸時代 ⑦も すで ⑧は 人口が100万人 ⑨に 超え、当時世界一の大都市だったそう ⑩が びっくりしました。  :で→( は )  ①:に→(   ) ②:が→(   )③:を→(   )   ④:で→(   ) ⑤:が→(   )⑥:は→(   )   ⑦:も→(   ) ⑧:は→(   )⑨:に→(   ) ⑩:が→(   ) 得分 评卷人 四、次の文の(     )に入る内容を下の言葉から選んで書き入れなさい。必要な場合形を変えてもいい。同じ言葉は二度使わないでください。 (1×10=10) お気に入り  気軽に  気になる   気にする   気を使う 短期は損気  気が散る 気を配ったり 気を付ける  気がとめる 1.本格的な冬になりました。どうぞ、お体に(      )てお過ごしください。 2.先生がさき教室を出る時の最後の一言は大変(      )ね。 3.工事騒音で(      )子供は受験勉強がうまく行きませんでした。 4.すごく信用してくれたのに、かげて彼の悪口を言ったりして(      )ました。 5.君が結婚したいという気持ちがよく分かりますが、しかし、(      )というでしょう。焦ってはいけないのですよ。 6.ここに(      )のものがあれば、どうぞもらってください。 7.また近くを通られたときには、(      )お立ち寄りください。 8.奥さんは子供にはもちろん、ご主人にも(      )しています。 9.今やっていることがうまく終わるかどうかは、ずっと(      )。 10.どんな小さいなことでも(      )ので、母は苦労しています。 得分 评卷人 五、最も適当なものを①②③④から一つ選びなさい。 (1×15=15) 1.花に水を_______。  ①くれる   ②やる   ③もらう   ④あげる 2.誕生日のお祝いに母が私に電子辞書を______ました。  ①やり    ②もらい  ③くれ    ④あげ 3. 4.5. 6. 7. 8. 9. 10.文「まさかそんなこともあるまい」のなかで、助動詞「まい」は______の意味を表す。  ①推量    ②打ち消しの推量  ③意志   ④打ち消しの意志 11.母親は子供たちのプレゼントを嬉し______受け取った。  ①ように   ②ために    ③そうに    ④らしく 12.文「昨日ひっこしてこられた鈴木さんです。。」のなかで、助動詞「られ」は______の意味を表す。  ①受身    ②可能     ③自発    ④尊敬 13.何だか不思議に思わ_______。  ①させられた ②させた    ③られた    ④れる 14.風も吹か________、よい天気だ。  ①す     ②ず 

文档评论(0)

***** + 关注
实名认证
内容提供者

我是自由职业者,从事文档的创作工作。

1亿VIP精品文档

相关文档