吉野川水系河川整备计画【原案】-要旨-.PDFVIP

吉野川水系河川整备计画【原案】-要旨-.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
吉野川水系河川整备计画【原案】-要旨-

吉野川水系河川整備計画 【原案】 -吉野川の河川整備(国(直轄)管理区間)- -要 旨- 吉野川で 今後 30 年間に行う 河川整備の内容 平成 20 年 12月 四国地方整備局 吉野川水系河川整備計画(原案) -要旨- 平成 20 年○月 四国地方整備局 国土交通省四国地方整備局が平成16年4月に発表した『「よりよい吉野川づくり」 に向けて』における基本的考え方に基づき、吉野川河川整備計画を「吉野川の河川整 備(国(直轄)管理区間)」(但し、抜本的な第十堰の対策のあり方を除く)と「抜 本的な第十堰の対策のあり方」の2つに分けて検討し、おのおのの検討の内容・進捗 状況を勘案して、河川整備計画を策定します。 この河川整備計画【原案】は、「吉野川の河川整備(国(直轄)管理区間)」(但 し、抜本的な第十堰の対策のあり方を除く)に相当するものです。 なお、「抜本的な第十堰の対策のあり方」については、今後、調査・検討を進めて いきます。また、上流指定区間については、河川管理者と調整を行います。 注)河川整備の実施に関する延長等の記載内容については、平成 20 年 3 月末時点のデー タを使用しています。 吉野川水系河川整備計画(原案) 1. 吉野川の概要 1. 吉野川の概要 1) 流域の概要 ・ 吉野川は、その源を高知県吾川郡の瓶ヶ森(標高1,896m)に発し、穴内川、銅山川、祖谷川等を 合わせながら、池田上流では河床勾配1/400程度と急峻な勾配で山間を流れ、大歩危・小歩危で 渓谷を形作り、池田から岩津間では谷底平野が形成され、河床勾配も1/800程度と緩くなり、岩 津下流では河床勾配が1/1,100程度とさらに緩流になり、第十地点で旧吉野川を分派し、紀伊水 道に注ぐ、幹川流路延長194km、流域面積3,750km2 の一級河川です。 ・ 流域は、四国4県にまたがり四国全域の約20%に相当する広さを有し、下流域には徳島県の拠点 都市である徳島市を擁し、四国における社会・経済・文化の基盤となっています。 ・ 流域には、石鎚国定公園や剣山国定公園等があり、豊かな自然に恵まれています。 ・ 吉野川の水は流域外の高知県側、愛媛県側、香川県側に分水され、四国4県にわたって広域的な 水利用が行われています。 吉野川水系流域図 2) 地形 3) 気象 ・ 流域は、下流に見られるわずかな平野のほ ・ 上流の山間部は、年降雨量が3,000mm 以上に達

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档