网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

目次-omishima.doc

  1. 1、本文档共28页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
目次-omishima

大三島ブルーライン㈱ 約220総トン型鋼製旅客船兼自動車航送船 概略仕様書 平成29年6月 第1章 一般事項 本概略仕様書は、(独)鉄道建設?運輸施設整備支援機構 及び大三島ブルーライン㈱(以下「船主」という。)が共有で建造を計画する鋼製旅客船兼自動車航送船(以下「本船」という)の、見積書作成の参考資料として作成されたものである。 本概略仕様書は、見積書の作成の参考にするための補助的な位置づけとし、記載された要目、数値のうち制限値または要求値として明記されていないものは、同等の性能を満足する範囲内で造船所の検討によって変更しても良いが、変更点を明記すること。 また本仕様書で明記しないものでも、この種の船舶に備えなければならないもの、及び本船に適用すべき各法規により要求されるものは完備するものとする。 1. 一般計画 1-1 本船は、愛媛県今治市及び広島県豊田郡大崎上島町の今治港~宗方~岡村~木江 の定期航路に就航する旅客船兼自動車航送船として使用する。 1-2 本船は、全通一層甲板を有する1機1軸船とする。上甲板上にランプドア(前後)、車輌積載場所、旅客室(バリアフリー客席、便所)及び船員設備を、遊歩甲板上に旅客室、旅客スペース(ベンチ席)、船員室、操舵室を配置する。 1-3 旅客船兼自動車航送船として、必要な諸設備を完備し、十分な復原性、良好な推進性能、耐航性能及び操縦性能を具備し、堅牢かつ優美な外観を備える。 1-4 旅客に対して不快な感じを与えないよう、動揺?振動及び騒音の防止には十分な考慮を払う。 1-5 車両甲板には、大型バス2台、中型乗用車6台を搭載可能なものとする。 1-7 設計に当たっては、保守整備?修理に便なるよう配慮すること。 2. 資格及び適用法規 2-1 航路 愛媛県今治市及び広島県豊田郡大崎上島町の今治港~木江港(21.8㎞2往復/日)、宗方港~木江港(4.4㎞6往復/日)、宗方港~岡村港(7.4㎞5往復/日) なお、今治港、宗方港、岡村港及び木江港とも、着岸岸壁はポンツーン(浮き桟橋)である(港湾設備及び海域については、別添の図面を参考)。 2-2 資格および航行区域 JG、平水区域 1.5時間未満(3.0時間未満) 2-3 搭載貨物等 旅客、乗用車、トラック、オートバイ、自転車 2-4 適用法規及び証書類 (1)本船は、以下の法規に基づき建造し、JG検査を受けこれに合格する。また、建造中に関係法令が改正又は新たに交付された場合は、これを適用する。 船舶法、船舶安全法 及び 関係法令、船舶のトン数の測度に関する法律、船員法及び関係法令?船舶職員法及ぴ関係法令、海洋汚染及び海上災害の防止に関する法律、危険物船舶運送及び貯蔵規則、海上衝突予防法?電波法及ぴ関係法令、その他国内海事関係法規 高齢者、障害者等の移動の円滑化の促進に関する法律(交通バリアフリー法) (2)建造者は次の書類を取得し、引渡しの際にそれらを船主に提出する。 船舶国籍証書、船舶検査証書、危険物運送船適合証、船舶検査手帳、船舶件名表 その他必要な証書類 3. 一般配置 以下の概略配置説明及び「フェリーみしま」配置図等を参考に、各々の諸設備を設けること。 なお、概略配置説明は おおよそのイメージを示すためのものである。 上甲板下:F.P.T(W.B.T)、バウスラスタールーム、甲板下空所(燃料タンク及び清水タンク区画)、機関室、倉庫(汚水処理防止装置)、軸室(W.B.T)、舵取機室 車両甲板:船首ランプドア、甲板倉庫、ブルワーク、遊歩甲板昇降用階段(両舷)、車両積載場所、機関室出入り口、船尾船楼甲板昇降用階段(両舷)、バリアフリー旅客室(左舷側)、バリアフリー便所(左舷側)、船員用浴室(右舷側)、船員用洗濯室(右舷側)、船員用ギャレー兼食堂(右舷側)、倉庫(温水器、右舷側)、船尾ランプドア 船楼甲板:ウインドラス(船首部両舷)、階段、係船機(船尾部左舷)、キャプスタン(船尾部右舷) 遊歩甲板:操舵室、船員室、旅客室(座席、椅子席)、便所、ベンチ席、救命浮器等 操舵室頂部:レーダー、マスト、通風筒、探照灯、船灯、汽笛(拡声機能付)、ファンネル等 4. 主要目 4-1 主要寸法等(参考値) 全長(ランプドア含まず)  約 42.20m 長さ(垂線問長)      約 34.50m 幅(型)          約  9.10m(最大10.00m) 深さ(型)         約  3.00m(船体中央にて) 満載喫水(型)       約  2.35m 4-2 車両スペースのクリアハイト 高さ3.80m以上とする。 4-3 総トン数 約220トン 4-4 タンク容積 燃料油タンク    約 14.2m3 清水タンク     約 10.7

您可能关注的文档

文档评论(0)

shaofang00 + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档