- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第1高次脳机能障害
参考1
神経系統の機能又は精神の障害に関する医学的事項等
第1 高次脳機能障害
1 評価の着眼点
高次脳機能障害は、4能力に係る喪失の程度により評価を行う。評価を行う際の要
点は以下のとおりである。
(1) 意思疎通能力(記銘・記憶力、認知力、言語力等)
職場において他人とのコミュニケーションを適切に行えるかどうか等について判
定する。主に記銘・記憶力、認知力又は言語力の側面から判断を行う。
(2) 問題解決能力(理解力、判断力等)
作業課題に対する指示や要求水準を正確に理解し適切な判断を行い、円滑に業務
が遂行できるどうかについて判定する。主に理解力、判断力又は集中力(注意の選
択等)について判断を行う。
(3) 作業負荷に対する持続力・持久力
一般的な就労時間に対処できるだけの能力が備わっているかどうかについて判定
する。精神面における意欲、気分又は注意の集中の持続力・持久力について判断を
行う。その際、意欲又は気分の低下等による疲労感や倦怠感を含めて判断する。
(4) 社会行動能力(協調性等)
職場において他人と円滑な共同作業、社会的行動ができるかどうか等について判
定する。主に協調性の有無や不適切な行動(突然大した理由もないのに怒る等の感
情や欲求のコントロールの低下による場違いな行動等)の頻度についての判断を行
う。
2 高次脳機能障害整理表
高次脳機能障害の障害認定は、上記の4能力に係る喪失の程度に応じた認定基準に
従って行うものであるが、別紙の高次脳機能 障害整理表は、障害の程度別に能力喪失
の例を参考として示したものである。
なお、別紙の高次脳機能障害整理表の「喪失の程度」の欄と認定基準における労働
能力の喪失の程度の関係は、以下のとおりである。
「A: 多少の困難はあるが概ね自力でできる」は、能力を「わずかに」喪失(第
14級の認定基準参照)
「B: 困難はあるが概ね自力でできる」は、能力を「多少」喪失(第 12級の認
定基準参照)
「C: 困難はあるが多少の援助があればできる」は、能力の「相当程度」を喪失
(第9級の認定基準を参照)
「D: 困難はあるがかなりの援助があればできる」は、能力の「半分程度」を喪
失(第 7級の認定基準を参照)
108
「E: 困難が著しく大きい」は、能力の「大部分」を喪失(第5級の認定基準を
参照)
「F: できない」は、能力の「全部」を喪失(第3級の認定基準を参照)
第2 非器質性精神障害
1 精神症状
精神症状については、抑うつ状態、不安の状態、意欲低下の状態、慢性化した幻
覚 ・妄想性の状態、記憶又は知的能力の障害及び その他の障害(衝動性の障害、不定
愁訴 など)の6つの症状の有無等に着 目する こ ととしているが、その内容は以下のと
おりである。
(1) 抑うつ状態
持続するうつ気分(悲 しい、寂 しい、憂 うつである、希望 がない、絶望 的である
等)、何 をするのもおっくうになる(おっくう感)、それ まで楽 しかったこ とに対し
て楽 しいという感情がなくなる、気が進ま ないなどの状態である。
(2) 不安の状態
全般的不安や恐怖 、心気症、 強迫 など強い不安が続き、強い苦悩 を示す状態であ
る。
(3) 意欲低下の状態
すべ ての こ とに対して関心 が湧 かず、自発性が 乏 しくなる、自ら積極 的に行動せ
ず、行動を起こ しても長続きしない。 口数も少なくなり、 日常生活上の身 の回 りの
こ とにも無精となる状態である。
(4) 慢性化した幻覚 ・妄想性の状態
自分に対する噂や悪口 あるいは命令 が聞こ える等実 際には存
文档评论(0)