日本医师会.pptVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本医师会

社団法人 日本医師会 47都道府県 TV会議マイクシステム 機器接続簡易マニュアル 2010.7 Ver.1.03 目次 1.同梱品の詳細 2.パソコンとの接続 デスクトップの場合 3.パソコンとの接続 ノートPCの場合 4.スピーカーとマイクロホンの接続 5.エコーキャンセラー パラメーター表 6.全体接続図 7.パソコンの音声設定  7-1 オーディオデバイスの設定  7-2 再生ボリュームの設定  7-3 録音ボリュームの設定  7-4 ループ再生の防止設定 P1 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 P9 P10 Web会議向けノイズリダクション機能付 高性能音響エコーキャンセラ ■RealTalk71 アクティブスピーカーシステム(2本1組) ■AT-SP18 SV ■MB 3k/c(ダイナミック) ■キャノンメスプラグ→ステレオミニプラグケーブル5m×1本 ■ピンプラグ→ステレオミニプラグケーブル2m×2本(ケーブル:グレー) ~ ~ ~ ~ 1 1.同梱品の確認 ■ピンプラグ→ステレオミニプラグケーブル2m×1本(ケーブル:ブラック) ~ ~ 手順1 下図のRCAピン→ステレオミニケーブル2mを使用します。 手順2 パソコン側の端子を確認し、図のように接続します。 ピン-ステレオミニプラグ(2m) ケーブルを2本使用 ケーブル:グレー ヘッドホン ライン出力 マイク入力 ライン入力 マーク例 ~ ~ 2 2.パソコンとの接続 デスクトップの場合 ~ ~ ~ ~ LINE IN端子へ LINE OUT端子へ ライン出力 ライン入力 デスクトップでお使いの場合は、 RealTalkのパラメータ「0」番を推奨いたします。 なお、パラメータの詳細については5Pを参照ください。 パラメータについて マイクレベルについて マイクレベルの設定 は2~5の範囲で調整 してください。 手順2 図のように接続します ~ ~ ~ ~ LINE OUT端子へ LINE IN端子へ マイク入力 ヘッドホン 3 ノートパソコンでライン入力がある場合は、 マイク入力の代わりにライン入力を使用してください。 注意! ノートパソコンをお使いの場合は、 マイク入力を使用するときは、 Realtalkのパラメータ「8」番 ライン入力を使用するときは、 Realtalkのパラメータ「0」番 を推奨いたします。 なお、パラメータの詳細についてはP5をご参照ください。 パラメータについて マーク例 ヘッドホン マイク入力 ライン入力 3.機器との接続 ノートパソコンの場合 手順1 下図のRCAピン→ステレオミニケーブル2mを使用します。  ピン-ステレオミニプラグ(2m)  ケーブルを2本使用 ケーブル:グレー ~ ~ マイクレベルについて マイクレベルの設定 は2~5の範囲で調整 してください。 ※ノートPCへ接続する場合、ノートPCの差込口の形状によってはピンプラグが接続できない場合があります。  その際は、対応品(ピンプラグ形状の異なるもの)への差し替えが必要になります。  情報企画課 事務局までご連絡ください。  手順 図のように接続します ※ アクティブスピーカー背面側です。 L側 R側 ①2台のスピーカーを   付属ケーブルでつなぐ。 ②ピン-ステレオミニプラグ(2m) ケーブルを   アクティブスピーカーの  R側の『IN』へ ③エコーキャンセラーの 『AUDIOOUT』へ 4 4.スピーカーとマイクロホンの接続 ↑マイク側のケーブルははずさないで下さい。 ~ ~ ④エコーキャンセラの『MIC』へ キャノン-ステレオミニプラグ(5m)ケーブル  ピン-ステレオミニプラグ(2m) ケーブル:ブラック ※エコーキャンセラーがモノラル対応  のため左右のスピーカーから出力  される音声は同じものになります。 ~ ~ 5 番号 内容説明 LINE OUTの定格レベル 接続するPCの 音声入出力端子 0 WEB会議用の標準パラメータです。通常のWEB会議ではこのパラメータを使用してください。 -18dBu(+0dBu) ラインレベルとなります ライン入力端子 1 0のノイズリダクション機能を無効にしたパラメータです。非常に静かな部屋のときに使用します。 -18dBu(+0dBu) ラインレベルとなります ライン入力端子 2 エコー消去特性を強めたパラメータです。0でエコーが気になるときに使用してください。 -18dBu(+0dBu) ラインレベルとなります ライン入力端子 3 2のノイズリダクション機能を無効にしたパラメータです。非常に静かな部屋のときに使用します。 -18dBu

文档评论(0)

ldj215323 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档