- 1、本文档共11页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
中级标日上第五课梅雨と日本の家屋
第五課梅雨と日本の家屋 単語 1.蒸し暑い 我们家乡的夏天很闷热。 私の国の夏は蒸し暑いです。 昨晚很闷热,没有睡好。 夕べは蒸し暑くて、よく眠れなかった。 2.区切る(→分ける) 她一句一句地缓慢而有停顿的说话。 彼女は一言一言ゆっくりと区切って話した。 河流将这个城市划分为两部分。 川がこの都市を2つに区切っていった。 単語 3.通る ①通,通畅,渗透 一条路通向树林中。 林(はやし)の中に一本の道が通っている。 京子(きょうこ)の話は筋が通っている。 京子的话非常合乎逻辑。 ②通过,经过,走过 火车通过铁桥。 汽車が鉄橋(てっきょう)を通る。 穿过隧道,就看见了大海。 トンネルを通ると海が見えた。 ③被让到里边,被让到屋里 请进来里边。 どうぞ奥までお通りください。 単語 3.通る ④通过,合格 这次考试合格的话就毕业了。 この試験が通れば卒業です。 这个议案通过了。 この議案(ぎあん)が通った。 ⑤通过,得到承认 我的意见在会议上得到了认可。 会議で私の意見(いけん)が通った。 彼は建築では広く名の通った人。 他是在建筑业非常有名的人物。 単語 4.床 春秋大扫除时,掀开榻榻米露出地板。 春と秋の大(おお)掃除の時、畳を上げると床が見える。 听到走在石板上咚咚的脚步声。 石の床を歩く靴音が、こつこつと聞こえる。 単語 5.敷く ①铺设 在房间里铺上地毯。 部屋に絨毯(じゅうたん)を敷く。 日本的房屋大体上都铺着榻榻米。 日本の家ではたいてい畳を敷きます。 ②垫,按在下面 垫上垫子坐下。 座布団(ざぶとん)を敷いて座ります。 在纸下面垫上垫板写字。 紙の下に下敷(したじ)きを敷いて書く。 ③布置,配置,铺设 铺设新的铁路线。 新しい鉄道(てつどう)を敷く。 背水(はいすい)の陣(じん)を敷く。 背水一战。 単語 6.編む ①编,织 认识那个编着辫子的孩子吗? あの髪を長く編んだ子を知っていますか。 用毛线织毛衣。 毛糸(けいと)で線セーターを編む。 ②编撰,编辑 编写脚本。 シナリオを編む。 正在收集文章,准备在班上出文集。 クラスで文集(ぶんしゅう)を編もうと思って文章(ぶんしょう)を集(あつ)めている。 ③制定计划,安排 制定旅行日程。 旅行日程(にってい)を編む。 単語 7.適する ①适合,适应 这个地方的气候很适合种植水果。 この地方(ちほう)の気候(きこう)は果物を作るのに適している。 这本教材很适合高中生。 このテキストは高校生に適している。 ②(资格、能力)适合,适当 洋子最适合当议长。 議長(ぎちょう)には洋子が一番適している。 这个杂志编辑的工作对他最合适。 この雑誌の編集(へんしゅう)の仕事は彼には適していると思う。 文法 1.…てたまらない 接续:形容词く形、表示感情的动词连用形+てたまらない 形容动词+でたまらない 意义:…得受不了,…得厉害 例子: 真想见一面。 会いたくてたまらない。 饿得要命。 腹(はら)が減(へ)ってたまらない。 文法 2.形容词的连用中止 ①并列 这个电子字典轻而且方便。 この電子辞書は軽く、便利です。 ②对比 春天暖和,秋天凉爽。 春は暖かく、秋は涼しいです。 ③原因理由 鞋小,脚痛。 靴が小さく、足が痛いです。 文法 3.…に従って 接续:名词、动词连体形+に従って 意义:随着… 4.甲を乙と言う 接续:名词を名词と言う 意义:称甲为乙,把甲叫做乙 例子: 把这个花叫做牡丹花。 この花を牡丹(ぼたん)と言います。 每个月出一期的杂志叫做月刊。 月(つき)に一回出る雑誌のことを月刊誌(げっかんし)と言います。 * * * * . . .
您可能关注的文档
- 央风井主通风机安装.docx
- 子测井.doc
- 学化学-2012年福建省教师招聘考试中学化学考试大纲.pdf
- 委广东石化项目原油码头工程平面设计创新.pdf
- 学语文教材教法.pdf
- 学生物理奥林匹克竞赛第28届试卷及答案.doc
- 小学教师教育技术能力培训.ppt
- 小学电子学籍常见问题 (定稿).docx
- 文搜索引擎大全及简介.docx
- 文科技期刊VIP数据库.ppt
- 2025年智能快递驿站行业政策与市场机遇报告.docx
- 2025年校园安全防范中新能源电动巡逻车采购可行性分析.docx
- 2025年智能垃圾分类智慧监管平台在智慧旅游区的应用前景研究.docx
- 2025年智能家居报告:人工智能伦理风险的法律责任与用户隐私保护.docx
- 2025年智能垃圾分类与垃圾分类信息化管理结合的可行性研究.docx
- 2025年智慧社区远程医疗诊断中心在基层医疗机构运营管理中的应用报告.docx
- 2025年智慧社区:老年活动广场智能化升级研究.docx
- 2025年智能社区新能源电动巡逻车市场应用前景分析报告.docx
- 2025年智能垃圾分类智慧监管平台在垃圾分类回收与处理中的智能化改造路径.docx
- 2025年本土半导体材料产业链国产化战略布局报告.docx
文档评论(0)