最完整的日本辅料.doc

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
最完整的日本辅料

第一章 格助詞 第一節 格助詞「が」 1.表示主语。这里有动作主体、过程的主体、状态及性质的持有者、存在物等。 ○風が吹く。  刮风。 ○机の上に新聞がある。  书桌上有报纸。 ○子供が泣いている。 ??孩子在啼哭。 ○犬がえさを食べている。 ??狗在吃食。 ⑴表示自然描写的主语。 ○春になりました。青い草があっちこっちに生えます。森の中で、美しい小鳥が啼きます。白い蝶や黄色い蝶が赤い蔷薇の花の上を飛びまわります。可愛い燕が南から来ます。焼けるような暑い日がつづきます。緑色の木の葉の中で、騒がしい蝉が鳴きます。小さな三毛が軒下で昼寝をします。地平線に消え入る長い道路には、人影が一人も見えません。   ? ? 春天到了。到处长满绿草。美丽的小鸟在树林中歌唱。白蝴蝶、黄蝴蝶在红蔷薇花上飞来飞去。可爱的燕子从南方飞来。每天都是火烤一样的烈日天气。吵闹的蝉在绿叶间鸣叫。小花猫在烈日下睡午觉。消失在地平线处的长长的道路上,一个人影也没有。 ⑵表示在眼前出现的情景(包括意外等)。这种场合,主、谓语都是未知的新情况。 ○おや、ベルが鳴りました。  哎呀!电铃响了。 ○あっ、先生が来ました。  啊!老师来了。 ○船が港を出る。  船离开港口。 ⑶疑问词做主语,用「が」来表示。回答时也用「が」。 ○どなたが李さんですか。  那位是小李。  ——私が李です。  我是小李。 ⑷复句里,表示条件的「~ば」「~たら」「~と」「~なら」「~のに」等做从句的谓语部分时,通常用「が」来表示。 ○あなたが買えば、私も買います。  你买的话,我也买。 ○あなたが読んでしまったら、私に貸してください。  你读完了的话,请借给我。 ○春が来ると、花が咲く。  春天一到,花就开。 ○あなたが行くなら、私も行きましょう。  你如果去的话,那我也去吧。 ○雨が降っているのに、外で遊んでいる。  虽然下着雨,但还在外面玩耍。 ⑸表示被动句的主语。(被动句主语) ○ネズミが猫にとられた。  老鼠被猫抓住了。 ⑹使役文の主語を表す。  表示使役句的主语。 ○先生が生徒に文章を覚えさせる。  老师让学生记住文章。 2.表示对象。形容词、形容动词表示客观性质、状态及主观的感情、感觉。因为表示其感情和感觉,所以感情形容词作句子的谓语时,通常要有感情和感觉的主体。 属性:大きい、高い、長い、早い、白い、同じだ、親切だ、静かだ 属性:大、高、长、早、白、一样、亲切、静 感情:うれしい、悲しい、寂しい、こわい、恋しい 感情:高兴、悲伤、寂寞、害怕、眷恋 感觉:痛い、痒い、だるい、いやだ、好きだ 感觉:痛、痒、懒倦、讨厌、喜欢 ⑴感情形容词除了把持有感情、感觉的主体作主语外,通常要有感情、感觉的对象语。表示感觉主体的主语用「は」来表示,对象语用「が」来表示。 ○私は病気が恐ろしい。  我害怕得病。 ○私は山田先生がこわい。  我怕山田老师。 ○私は母が恋しい。  我想念母亲。 ○私は故郷の山川がなつかしい。  我怀念故乡的山川。 ○私はお金がほしい。  我想要钱。 ○私は勉強がいやだ。  我讨厌学习。 *第三人称になると、次のようである。 ??当主语是第三人称时,如下表示。 ○サリーさんは病気を恐ろしがる。 ? ?萨利同学害怕生病。 ○サリーさんは故郷の山川をなつかしがる。  萨利同学怀念故乡的山川。 ○サリーさんは勉強をいやがる。  萨利同学讨厌学习。 ⑵表示感觉的对象。 ○私は歯が痛い。  我牙疼。 ○私は手が冷たい。  我手凉。 ○私は背中が痒い。  我背痒。 ⑶表示知觉、可能的对象。 ○山が見える。  看得见山。 ○音が聞こえる。  能听见声音。 ○意味がわかる。  懂得意思。 ○英語ができる。  会英语。 ○日本語が話せる。  能讲日语。 ⑷表示希望、欲求的对象。 ○水が飲みたい。  想喝水。 ○私は日本語の勉強がしたい。  我想学习日语。 ⑸用「~がする」这一形式,动态地表示感觉的对象(用感觉器官等所捕捉到的现象)。在以「が」为主格现象中,有各种无意志的现象。 聴覚:音、雷鳴、鳥の啼き声、歌声、笛の音 听觉:声音、雷鸣、鸟鸣声、歌声、笛声 嗅觉:におい、香り 嗅觉:气味、香味 味觉:味 味觉:味道 肉体?精神現象:痙攣、悪寒、寒気、目眩、吐き気、胸騒ぎ、いやな予感その他の外部現象:稲妻、地鳴り 肉体、精神现象:痉挛、发冷、寒气、目眩、恶心、心跳、不好的预感。 其他外部现象:闪电、地声。 ○音がする。  听到声音。 ○いい味がする。  感觉味道好。 ○人の話し声がする。  听到人的说话声。 ⑹表示他动词(设置动词)的存在态时,用「が」来表示对象。 ○壁に地図が掛けてある。  墙上挂着地图。 3.表示属性形容词和状态的动

文档评论(0)

htfyzc + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档