- 1、本文档共23页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
限界费用曲线费用曲线
* * * * * * * * * * * * * * * ミクロ経済学第10回 企業と費用3:費用関数 前回の宿題の解説 資本投入量をK、労働投入量をLとすると、ある企業の生産関数がY=2KLだとします。資本一単位あたりの資本レンタル率が500円、労働一単位あたりの賃金率が1000円であるとします。 (1)10000円の総費用に対応する等費用曲線のグラフを描きなさい。 (2)生産量が100のとき、費用を最小化する資本投入量と労働投入量をそれぞれ求めなさい。 (3)(2)において、労働の資本に対する技術的な限界代替率を求めなさい。 今日やること 1.費用関数とは何か 2.限界費用 3.固定費用と可変費用 4.限界費用と平均費用 4.1 限界費用が一定のケース 4.2 限界費用が逓増するケース 費用最小化 資本の1単位当たりのレンタル率をr、労働1単位当たりの賃金(wage)をwとする 資本レンタル率と賃金は市場で決定(各企業にとって所与) 「生産量をY0にするという制約条件のもとで、費用を最小化する資本投入量Kと労働投入量Lをもとめよ」 費用最小化→費用関数 これを解くと、費用を最小化する資本投入量K*と労働投入量L*がわかる ?(生産要素価格wとrを所与として)生産量Y0を達成するための最小費用は C(Y0; w, r)=rK*+wL* ← これが費用関数 費用関数 費用関数: ある生産量を達成するための最小コスト C=C(Y, w, r) 生産量と生産要素価格が決まれば費用が決まる 普通はwとrは定数と考えて C=C(Y) と表記 ?(賃金と資本レンタル率の値がわかっているなら)生産量が決まれば費用が決まる 今日やること 1.費用関数とは何か 2.限界費用 3.固定費用と可変費用 4.限界費用と平均費用 4.1 限界費用が一定のケース 4.2 限界費用が逓増するケース 限界費用と平均費用 あと1単位生産量を増やすと費用はどれだけ増えるか 1単位当たりの費用はいくらか 混同しないように! 例: C=10+2Y 限界費用と平均費用は? 限界費用一定の費用曲線の例 限界費用曲線 費用曲線 Y MC Y C 限界費用 =費用曲線の傾き 傾きが一定なので限界費用も一定 限界費用逓増の費用曲線の例 限界費用曲線 費用曲線 Y MC Y C 限界費用 =費用曲線の傾き Yが増えると傾き急→限界費用が増加 今日やること 1.費用関数とは何か 2.限界費用 3.固定費用と可変費用 4.限界費用と平均費用 4.1 限界費用が一定のケース 4.2 限界費用が逓増するケース 総費用=固定費用+可変費用 固定費用: 生産量にかかわらず一定の費用 生産量がゼロでも生産を始めるためにかかる費用 例: 発電所の建設費用 可変費用: 生産量を変えることで変化する費用 生産量を増やすことで増える費用 人件費、原材料費など 例: C=1000+2Y 固定費用は? 可変費用は? 可変費用=限界費用の和 例1) 生産を0から1に増やす限界費用=1 生産を1から2に増やす限界費用=2 生産を2から3に増やす限界費用=3 ?生産量が3のときの可変費用は1+2+3=6 例2) 限界費用が一定 ? 可変費用=限界費用×生産量 ?平均可変費用=限界費用の平均 今日やること 1.費用関数とは何か 2.限界費用 3.固定費用と可変費用 4.限界費用と平均費用 4.1 限界費用が一定のケース 4.2 限界費用が逓増するケース 限界費用と平均費用の関係 費用=固定費用+可変費用 → 平均費用=平均固定費用+平均可変費用 可変費用=それまでにかかった限界費用の総和 → 平均可変費用=平均限界費用 → 平均費用=平均固定費用+平均限界費用 限界費用が一定のときの平均費用曲線 平均費用=平均固定費用+平均限界費用 平均費用は生産量とともに下がり、生産量が増えるにつれて限界費用に限りなく近づく 生産量が少ないと大きいが、生産量が増えるとゼロに近づく =限界費用 生産量にかかわらず一定 限界費用が一定のときの数値例 C=10+5Y → 平均費用=10/Y+5 平均費用のグラフを描いてみよう Y 限界費用 5 限界費用が逓増するときの平均費用曲線 平均費用=平均固定費用+平均限界費用 平均費用はU字型になり、平均費用が最小になる点では、平均費用=限界費用 となる 生産量が少ないと大きいが、生産量が増
您可能关注的文档
- 附录B-威远.DOC
- 附录F免责条款基层医疗指引免责条款和条款及细则香港特别行政区.DOC
- 建设项目竣工环境保护验收调查表-无锡威孚.PDF
- 陈楠初中物理学生主动学习态度形成的研究-常州正衡中学.DOC
- 陈红X射线的吸收.PPT
- 降低因挤压致死仔猪的措施.PPT
- 降低碳排放与交通运输-ClimateReady@HK.PDF
- 降雪对荒漠地区藓类结皮中真藓生理生化的影响-生态学报.PDF
- 限时训练十七微生物的试验室培养和利用-于都中学.DOC
- 陕西丹凤-农民书屋-EvergreenEducationFoundation.PPT
- 基于人工智能教育平台的移动应用开发,探讨跨平台兼容性影响因素及优化策略教学研究课题报告.docx
- 高中生物实验:城市热岛效应对城市生态系统服务功能的影响机制教学研究课题报告.docx
- 信息技术行业信息安全法律法规研究及政策建议教学研究课题报告.docx
- 人工智能视角下区域教育评价改革:利益相关者互动与政策支持研究教学研究课题报告.docx
- 6 《垃圾填埋场渗滤液处理与土地资源化利用研究》教学研究课题报告.docx
- 小学音乐与美术教师跨学科协作模式构建:人工智能技术助力教学创新教学研究课题报告.docx
- 《航空航天3D打印技术对航空器装配工艺的创新与效率提升》教学研究课题报告.docx
- 教育扶贫精准化策略研究:人工智能技术在区域教育中的应用与创新教学研究课题报告.docx
- 《区块链技术在电子政务电子档案管理中的数据完整性保障与优化》教学研究课题报告.docx
- 《中医护理情志疗法对癌症患者心理状态和生活质量提升的长期追踪研究》教学研究课题报告.docx
文档评论(0)