- 1、本文档共10页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第二课 日汉语主要不同点
A 导入环节
语言源于生活,生活又是一个国家、民族的历史、文化等各种因素的综合体现。由于各个国家、民族的历史传统和文化形态都不相同,各国人民对客观世界的感受,以及他们表达各自感受的方式与习惯也都不同。这就造成了不同语言在语法、修辞、表达方式等方面的不同。
搞清原作语言和译入语之間的区别,对翻译来说是十分必要的。下面,我们对日语和汉语的主要不同点进行比较,并侧重说明日语的特点。
B 师生互动环节
进行了三年的专业日语的学习,对两国语言的不同应该有一个总体的认识。通过此课的学习及学生们的切身感受,从总体上掌握两国语言的不同,是极其必要的。此课让学生进行归纳总结,不足之处在老师的启发下,让学生们互相补充。最后老师做简短的全面归纳总结。要学生自己总结,效果会更有效。
一、言葉の構造の違い:
1.言語の分類:日本語(膠着語/粘着語)中国語(孤立語/独立語)
膠着語とは、ウラル?アルタイ語系を中心にしたもので、独立した単語を、助詞や助動詞によってつなぎ合わせることで、文章を表現するものである。助詞や助動詞が膠のような役割を果たすことに着目して、膠着語と名づけられた。
膠着語とは語尾変化があまりなく、付属語が発達していて、これを接続して文法的関係を表す言語であるが、日本語は「て、に、を、は」といわれている助詞と「れる、られる」などの助動詞、つまり付属語が発達している。(日本語にも動詞や形容詞などに語尾の変化(活用)があるので、屈折語的な部分もあるが、屈折語に属する言語に比べると、語尾変化が少ないので、基本的には膠着語に属する。)
孤立語とは中国語に代表されるもので、それぞれが独立して完結した意味を持った単語を、単純に重ねることで文を構成ずるものである。中国語は一つ一つの漢字が独立した音と意味を持っている。それを積み重ねることで、どんな複雑な文章をも表現できるから、言語形態学は、これを孤立した単語からなる言語、つまり孤立語だと考えたわけだ。我被偷了钱。(語順を変えると、意味が分からなくなる;語系が変化する事はない;単語それぞれ孤立して存在する。)
2.語順の違い
① 述語と目的語の位置関係:日本語(目的語+述語動詞)中国語(述語動詞+目的語)
日本語は修飾語が必ず被修飾語の前に置くというほかは、主語や述語、目的語という文の基本成分の語順が割合自由である。
中国語は語順を変えると、意味が分からなくなる。
例1:
日本語: 私がケーキを食べる。
私が食べる、ケーキを。
ケーキを食べる、私が。
ケーキを私が食べる。
中国語: A:可我不去。(しかし私はいかない。)
我可不去。(私は絶対に行かない。)
B:这个是好。(これはたしかによい。)
是这个好。(たしかにこれがよい。)
例2:
例:ちょっと見るからその本をこちらによこしなさい。
訳:你把那本书递过来我看看。
例:お礼のしるしにお食事にお招きしたいのですが……
訳:我要请你吃顿饭表示我的谢意。
例:明日私はそとへ遊びに行く時間がありません。
訳:明天我没工夫出去玩儿。
3.構造上の違い
① 動詞中心主義の中国語と日本語との対立
次の中国語を日本語に訳し、構造上の違いを考えなさい
麺棒:擀面杖
おでん:关东煮/熬点
五十歩百歩:五十步笑百步
私は夜行バスだった:我坐的是夜行巴士。
夫は料理が得意だ:我丈夫很会做菜。
② 中国語と比べたら、日本語の修飾語は長い(规范的汉语人称代词“不受定语修饰”,而日语相反。)
例1:昨日お父さんと浅草に行って、映画を見た帰りに買ってもらった本、今読んでいるんだよ。
例2:「計算規則が身についていない」。全国の小中高校への出前授業を通じて算数のつまずきの原因も探っている芳沢光雄?東京理科大教授はこう心配する。
訳1:通过亲身去全国各中小学授课、了解道算术教学失败的原因的、东京理科大学芳泽教 授对此很担忧。他认为原因是“学生没有掌握计算规则”。
訳2:东京理科大学芳泽教授对此很担忧。他通过亲身去全国中小学校授课,了解到算术教学失败的原因是“学生没有掌握计算规则”。
规范的汉语人称代词“不受定语修饰”,而日语相反,修饰语甚至比例句更长。
例3:食べ物に興味のない私は、旅先での食事についてもほとんど記憶がない。
訳1:对吃的东西不感兴趣的我,关于旅途中的伙食也几乎是记不清的。
訳2:我对吃的东西不感兴趣,关于旅途中的伙食也几乎记不清。
③ 日本語の句読節は少なくて長いという特徴があり、中国語の句読節は多くて短いという特徴がある。
例:その間、二人は二、三度人々におされて体をぶっつけ合ったし、彼は彼
您可能关注的文档
- 略论我国缺席判决制度缺陷与重建.doc
- 乡镇企业发展面临问题与挑战.doc
- 民事诉讼证据规定在适用中出现问题与建议.doc
- 《算法语言与程序设计》课程设计安排.doc
- 9研究生入学考试计算机统考大纲.doc
- ARM嵌入式Linux代码移植.doc
- 篇国际金融与金融全球化99.doc
- Idzwig大学体验英语综合教程课文翻译及答案.doc
- 学习资料:中国邮政储蓄银行招聘考试真题题库.doc
- 浅谈利率调整对经济生活和发展带来影响效应.doc
- 母婴护理服务标准化与行业规范2025:政策法规与市场动态研究报告.docx
- 数据要素市场法律框架构建与数据确权研究.docx
- 能源行业数字化转型案例集锦2025解读.docx
- 2025年工业软件在智慧教育领域的应用前景与国产替代研究报告.docx
- 2025年半导体材料在无人机市场的竞争策略与市场前景分析报告.docx
- 废旧轮胎资源化利用项目政策环境与法规解读报告.docx
- 2025年生物基材料产业投资趋势:合成生物学技术引领产业革命.docx
- 2025年剧本杀行业连锁化发展政策环境与法律风险分析.docx
- 农业产业强镇资金申请政策与产业扶贫融合报告.docx
- 互联网金融平台合规发展2025年监管趋势与风险管理策略分析报告.docx
文档评论(0)