- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
浦川上流砂防堰堤群
2 * 平成23年度 事 業 概 要 平成23年4月 北 陸 地 方 整 備 局 松 本 砂 防 事 務 所 管内の3流域 梓川流域 流路延長:50km 平均河床勾配:1/20 流域面積:559km2(新淵橋上流) 高瀬川流域 流路延長:31km 平均河床勾配:1/13 流域面積:350km2(高瀬橋上流) 姫川流域 流路延長:46km 平均河床勾配:1/16 流域面積:691.2km2(山本橋上流) 北アルプス地域を土砂災害から守る松本砂防事務所 松本砂防事務所は、北アルプス(飛騨山脈)の山なみに沿って、梓川、高瀬川、 姫川の3つの河川の流域で砂防事業を行っています。 3,000m級の山が連なる北アルプスとその周辺地域は日本を代表する山岳 観光地ですが、同時に土石流?地すべり?がけ崩れなどの土砂災害が多い地域 でもあります。 こうした災害から生命?財産を守るのが、松本砂防事務所の仕事です。 1 2 〔1〕平成23年度事業計画 事 業 区 分 実施箇所数 継 続 新 規 再 開 計 うち完成 事業費(千円) 信濃川上流 姫 川 直轄砂防事業 (直轄砂防) (直轄火山) 直轄砂防事業 (直轄砂防) (直轄火山) 13 9 4 12 10 2 1 1 0 2 1 1 0 0 0 0 0 0 14 10 4 14 11 3 2,082,000 1,433,000 649,000 3,257,000 2,332,000 925,000 5,339,000 事業費計 ※業務取扱費を除く 0 0 0 0 0 0 大所第9号砂防堰堤 砂防堰堤1基 中股第3号砂防堰堤 根知川 砂防堰堤1基 小滝瀬野田砂防堰堤 砂防堰堤1基 小滝第1号砂防堰堤 小滝川 砂防堰堤1基 大所第9号上流砂防堰堤 砂防堰堤1基 法枠工、落石防護網工 葛葉下流山腹工 法枠工、ロックボルト工 葛葉山腹工 糸魚川市 姫川 砂防堰堤工 浦川砂防設備補強 砂防堰堤3基 浦川上流砂防堰堤群 山腹工、堰堤補強工、渓岸工 金山沢渓岸工 小谷村 浦川 砂防堰堤1基 岩岳砂防堰堤 本堤補強、副堰堤補強、護岸工 北股第2号砂防堰堤補強 松川 砂防堰堤工 姫川砂防設備補強 姫川出張所 階段工10箇所、魚道工12箇所、護岸工 平川渓流再生工 白馬村 平川 床固工9基、帯工3基、護岸工 日向山床固工群 砂防堰堤工 高瀬川砂防設備補強 篭川 高瀬川出張所 床固工1基、導流堤8基、護岸工 鹿島川砂防林 大町市 鹿島川 砂防堰堤1基 鷺沢砂防堰堤 鷺沢 砂防堰堤工 梓川砂防設備補強 湯川 砂防堰堤1基 正沢砂防堰堤 奈川(正沢) 副堰堤1基、護岸工、グラウト工 金原砂防堰堤補強 奈川 砂防堰堤2基 ソグラ沢砂防堰堤群 奈川(曽倉沢) 砂防堰堤1基 島々谷第6号砂防堰堤 島々谷川 砂防堰堤1基 霞沢第2号砂防堰堤 霞沢 梓川出張所 天端補強工、本堤基礎補強工、法面対策工 釜ヶ渕堰堤補強 梓川 砂防堰堤1基、導流工 産屋沢渓流保全工 産屋沢 床固工1基、砂防堰堤2基、導流工 八右衛門沢上流床固群 八右衛門沢 建設専門官 床固工1基、帯工9基、護岸工 梓川本川上流床固工群 松本市 梓川 梓川 事業箇所名 担当出張所等 市町村名 渓流名 河川名 全体事業内容 建設監督官 (姫川) 姫川 高瀬川 大所川 4月1日の閣議において財務大臣から公共事業予算?施設費について5%を一つのめどとして執行をいったん留保するとの方針が示されたことから、全体として原則5%程度の予算執行が留保されることとなる。 3 〔2〕平成23年度 実施予定箇所位置図 【信濃川水系:梓川】 梓川 奈川 前川 黒川 大野川 湯川 水殿川 黒川 島々谷川 槍ヶ岳 穂高岳 焼岳 乗鞍岳 鍋冠山 蝶ヶ岳 大天井岳 松本市安曇 松本市波田 鉢盛山 鎌ヶ峰 上高地 徳沢 小大野川 霞沢 松本市奈川 上高地防災情報管理センター 釜ヶ渕堰堤補強 霞沢第2号砂防堰堤 八右衛門沢上流床固工群 梓川本川上流床固群 島々谷第6号砂防堰堤 梓川出張所 鷺沢砂防堰堤 梓川砂防設備補強 金原砂防堰堤補強 正沢砂防堰堤 ソグラ沢砂防堰堤 砂防基準点 水殿ダム 奈川渡ダム 2000m 3000m 4000m 5000m 0m 1000m 産屋沢渓流保全工 稲核ダム 【信濃川水系:高瀬川】 五龍岳 鹿島川 鹿島川砂防林 砂防基準点 2000m 3000m 4000m 5000m 0m 1000m 七倉ダム 日向山床固工群 高瀬ダム 高瀬川出張所 大町ダム 三俣蓮華岳 高瀬川砂防設備補強 高瀬川 湯俣川 蓮華岳 鹿島槍ヶ岳 針ノ木岳 爺ヶ岳 篭川 高瀬川 鍬ノ峰 燕岳 槍ヶ岳 大天井岳 不動岳 岩小屋沢岳 赤沢
文档评论(0)