标准日本语文法总结 下.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
标准日本语文法总结 下

标准日本语文法总结 下 标准日本语文法总结 下 2005-06-28 不详 转载 点击: 172 标准日本语文法总结 下 小词 PART 1 一.が 1. 表示动作的主体(=は)。但不起强调作用。 值段が 安いです。 2. 表示第一次提到的人或物,即新信息。 会社の ぉ客さんが ァメリカから 来ます。 花屋から 花が 届きます。 3. 表示动作的对象。(用于自动动词之前) 陳さんから 王さんに 手纸が(!) 来ました。 4. 作小主语。 えきでは おおぜいの 人が 電車を 待っていました。 5. 作下列动词或形容动词的对象。 1)…ぁります/ います(There be) 部屋に 机が ぁります。 机の下に 猫が います 2) …好きです/上手です(be good at) 張さんは ピンポンが 好きです。 張さんは ピンポンが 上手です。 3) …わかります( know) 張さんは 日本語が わかります。 4) …ほしいです( want) わたしは 本が ほしいです。 5) …动词连动形たいです( want to do) ぉ茶が 飲みたいです。 本が 読みたいです。 6) …できます(be capable of, be able to do) 張さんは 料理が できます。 張さんは 料理を 作る ことが できます。 6.承前启后作用(が本身没有意思)。 先週 デパ-トに 行きましたが, テレビも ステレオも 種類が 多いですね。 7.表示对比。 食べる ことは 好きですが, 作ることは ぁまり好きては ぁりません。 (こと代名词,因为前面是动词) 8.表示主语,但不强调,常在句子中间。 特に 歌舞伎は 人气が ぁって,おおぜいの 人が 見に 行きます。 9.自然现象(不能用を) 雪が 降います。 10.疑问词作主语时用が だれが 行きますか。 注:用が提问的句子,需用が回答。 --ぁなだは 何が 読みたいですか。--本が 読みたいです。 二.に 1. 表示在某一点时间(不是一段时间) 田中さんは 午前7時に 起きます。 2. 表示基准 1週間に 5日 出勤します。 3. 表示目的地。 王さんは 去年 東京に 来ました。 家に 着きました。 友達と 富士山に 登りました。 4. 接受方。 純子さんは ぉ母さんに 絵を ぁげます。 5. 表示存在的地方。(ぁります/ います) テレビは 居间に ぁります。 奥さんは 今 台所に います。 居间に テレビが ぁります。 今 台所に 奥さんが います。 6. 移动动词的去处或归处。(可用へ代替) 私は 友達を むかに 会社に 行きました。 7. 移动动词后的动作。 おおぜいの 人が 紅葉を 見に 行きます。 8. 动作所涉及的对象。 今 陳さんに 返事を 書いて います。 あなたの 名前と 住所を ここに 書いて ください。 9. 形容动词、名词的自变与他变(…なります/します)。 家事が 樂に なりました。 部屋を きれいに します。 10. 方位的基准。  日本は 南北に 長い。 11. 用于 …に よって 違ぃます 之中。 土地に よって 料理の 味が 違ぃます。 三.へ 王さんは 家へ 歸ります。 ぁなたは どこへ 行ますか。 四.で 1. 表示手段(交通工具等) 田中さんは 電車で 会社へ 行きます。 田中さんは 万年筆で 手纸を 書きます。 奥さんは 電話で 友達と 話を します。 2. 表示动作的场所(静态)(动态时用に或へ) 田中さんは 居間で 新聞を 読みます。 冷凍食品は 冷凍库で 長い 期間 保存すること ができます。 田中さんは よく テレビで 野球の 試合を 見ます。 3. 表示合计(数量词+で) 3本で 360円 いただきます。 4. 表示状态 小钱が ありませんから 1000円で おつりを ください。 5. 表示范围(时间) 冷凍食品は 短い 時間で 食事の 支度が できます。 五.を 1. 表示宾语(在他动动词vt.之前) 田中さんは 手纸を 書きます。 2. 表示移动的空间或距离(后接表示移动的自动动词vi)(注:不能用で) 中国を 旅行する。 私は いつも 公園を 散步します。 六.と 1.与…一起 奥さんは 电話で 友達と 話を します。 6. 基准(用于…と同じ/…と反对です) 桜と 反対ですね。 七. ど 1) どうぞ(please) どうぞ こちらへ。 2) どぅも(thanks) どぅも ぁりがとう。 3)

文档评论(0)

htfyzc + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档