平成20年度北海道职业病対策协议会议事要旨.pdfVIP

平成20年度北海道职业病対策协议会议事要旨.pdf

  1. 1、本文档共5页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  5. 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  6. 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  7. 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  8. 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
平成20年度北海道职业病対策协议会议事要旨

平成21年度北海道職業病対策協議会議事要旨 1 日 時 平成21年 11月5日 (木)15:00~17:00 2 場 所 北海道立道民活動センター 5階510会議室 3 出 席 者 (1)委 員 (区分ごと50音順) ア 学識経験者 ○笠井 世津子 委員 (財団法人北海道労働保健管理協会特殊健康診断部長) ○樺 沢 敏 行 副会長 (中央労働災害防止協会北海道安全衛生サービスセンター所長) ○桑原 富美恵 委員 (社団法人日本産業カウンセラー協会理事) ○畑 俊 一 委員 (社団法人北海道医師会副会長) ○藤 田 博美 会長 (北海道大学大学院医学研究科教授) イ 労働者側 ○松 坂 英徳 委員 (北海道地方森林林業木材関連産業労働組合連合会書記長) ○松 田 朋 子 委員 (日本労働組合総連合会北海道連合会女性委員会委員長) ウ 使用者側 ○小林 信 介 委員 (北海道経営者協会常務理事) ○八木 宏 子 委員 (札幌商工会議所女性会副会長) ○矢 野 雅敏 委員 (社団法人北海道労働基準協会連合会専務理事) エ 行政機関 ○黒川 純孝 委員 (北海道産業保安監督部産業保安監督管理官) ○中村 記太夫 委員 (北海道労働局労働基準部労働衛生課長) (2)オブザーバー 環境生活部環境局環境保全課主査 一ノ関 樹秀 (3)事 務 局 経済部労働局長 宮原 真太郎 経済部労働局雇用労政課参事 小酒井 浩 〃 雇用労政課主幹 山田 善則 〃 雇用労政課主査 三浦 誠司 〃 雇用労政課主任 神澤 信宏 4 開催内容 (1)開 会 小酒井雇用労政課参事が開会を宣言 (2)あいさつ 宮原労働局長が委員に対しあいさつ (3)委員紹介 山田主幹が各委員を紹介 (4)議 事 ア 報告事項 「道内における職業性疾病の状況及び対策等」について、次の委員が各々の事項について 説明した。 ○中村委員 ・業種別労働災害発生状況 ・年別 ・業種別定期健康診断実施結果 (有所見率の推移) ・北海道における職業性疾病 ・有害物による急性中毒発生状況の推移 ・有害物質等による急性中毒発生状況 ・脳血管疾患及び虚血性心疾患の労災補償状況 ・精神障害等の労災補償状況 -1- ・石綿による肺がん及び中皮腫の労災請求 ・決定状況 ・新たな振動障害予防対策の概要 ・石綿健康管理手帳の交付対象業務の拡大について ○笠井委員 ・平成20年度一般健康診断実施結果 ・平成20年度特殊健康診断実施結果 ・平成20年度作業環境測定実施結果 ○畑委員 ・平成21年度産業保健各種研修会について ・平成21年度日医認定産業医制度研修会について ・一般医のためのうつ病治療ガイ ドライン ○松坂委員 ・林業労働者の労働条件実態調査について ○一ノ関環境保全課主査 (アスベス ト) ・特定粉じん排出作業に係る届出等 (大気汚染防止法関係) ・石綿健康被害救済法に基づく申請 ・認定状況 ・北海道におけるアスベスト対策 ○三浦雇用労政課主査 (勤労支援) ・林業振動障害予防対策 ・特殊業務疾病の予防対策に係る講習会等の開催 ・職業病予防対策事業への補助 ・道内事業所における心の健康対策 (メンタルヘルスケア)実施状況 イ 意見交換 次のテーマで意見交換を行った。 「近年のメンタルヘルス対策の動向及び今後の対応について」 次のとおり関連事項について説明 (意見交換用資料参照)の後、各委員が意見交換を行っ た。 ○笠井委員 ・心の健康とは ○事務局 (雇用労政課三浦主査) ・統計調査から見る 「メンタルヘルス対策」を巡る状況 ○桑原委員

文档评论(0)

qiwqpu54 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档