基础日语精读第三册十二课PPT.ppt

  1. 1、本文档共26页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
基础日语精读第三册十二课PPT

新しい単語 疑う(うたがう) 【他动?一类】 中国语の意味:怀疑,疑惑,不相信;猜测,猜疑 日本语の意味:疑いをかける, 怪しい ,いかがわしい 名詞の形式: 疑い 疑いをさし(面对)はさむ余地(ゆとり)がない 无可置疑 疑いがさらりと解ける。 涣然冰释 例:固く信じて疑わない 。 坚信不疑 疑う余地がない。 无可置疑 あしたの空模様(もよう)は疑わしい 。明天的天气靠不住。 あの3人が怪しいと目星をつけている 。 怀疑那三个人是犯人。 あの人の前身はいかがわしい 。 那个人的历史可疑。 真実(しんじつ) 【名】【形動】【副】 中国语の意味:1)真实,实在;真话,事实;实际。 2)实在地,真的 日本语の意味:1)うそいつわりのないこと。ほんとうのこと 2)ほんとうに。こころから 例:1)あの男の言うことには真実性がない。 他的话不真实 この記事はおそらく真実そのものではないだろう. 这个报道未必真实。 真実を言う/说真话。 真実の姿(なり ) / 真实的姿态〔情况〕。   真実を曲げる(まげる ) / 歪曲事实。 彼の話は真実味(み)に欠ける/他的话有点假〔缺乏真实性〕。 2)真実彼がいやになった。 实在讨厌他。 彼は真実その絵がすばらしいと思った。 他觉得那幅画确实出色。 不動(ふどう) 【名】 中国语の意味:不动,坚定;不可动摇. 日本语の意味:(意志や立場が)しっかりしている, 動揺しない(どうようしない).決意(けついが)かたい 例:不動の信念 。 不可动摇的信念. 学界に不動の地位を築き(ちく)あげた。在学术界建立了稳固的地位. 外交(がいこう)方針は不動である。 外交方针坚定不移. 思い込む(おもいこむ) 【自动?一类】 中国语の意味:1) 深信,确信;以为,认定 。 2) 下决心,一心打算;迷恋。 日本语の意味:1)(すっかり信じてしまう。深く心に思う。 そう思っている。是非にかかわらず。) 2)(固く決心する。心を決める。深く愛する。 強くひかれる。夢中になる。) 例:1)君はむろん(当然)くるものと思いこんでいた。 (我深信你一定会 来的。) あいつは西洋のものはなんでもよいと思いこんでいる。 (他认定西洋的东西什么都是好的) 彼はうそをほんとうだと思いこんでいる。 他把谎言信以为真。 2)彼はいったんこうと思いこんだらなかなか動かない。 (他一旦下定决心就轻易不改变主意) 不信(ふしん) 【名?形動】 意味:1)〔義を守らぬ〕不诚实,不守信用. 2)〔信用しない〕不相信,不信用. 例: 1)不信の行為。 不诚实的行为。 2)夫(おと)を不信の目で見る。 用怀疑的眼光看丈夫. 不安(ふあん) 【名?形動】 意味:1)不安,不放心,担心。(安心のできないこと。心配。) 2)不安,不稳定。(情況が安定していないこと。) 例: 1)不安な心持ち。 不安的心情。 不安な一夜(いちや)を明かす。 担心得一宿没睡觉。 あの人のことばがわたしの不安を取り除いてくれた。 他的话打消了我的不安。 この子の将来を不安に思う。 担心这个孩子的前途。 2) 社会不安。 社会不安。 不安な地位

文档评论(0)

djdjix + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档