- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
新编日语第三册语法复习3
文法の復習(第三冊第15課~第20課)
一、次の文を日本語で訳してください。
多么聪明的孩子啊。(なんと~だろう)
不听国民的呼声,是怎么也不能制定出好的政策的。(とうてい~ない)
没必要拒绝嘛,把那工作接下来吧。(~ことはない)
因为太有趣了,非一口气读完不可。(~ずにいられない)
一眨眼的功夫全都吃光了。(あっという間に)
不一边听音乐的话,就睡不着。(ながら出なければ~ない)
休息的时候就该把学习的事忘了,玩个痛快。(ことだ)
借着别人的东西不还可不好。(っばなし)
今天这台机器出问题了。(いける)
无论哪个家庭,多少有些不想让人知道的事。(~かれ~かれ)
最近几年来,我国的大学教育有了很大的发展。(ここ~来)
大家都提着心,紧张的看着杂技团的演出。(息をのむ)
即使是老手也不能疏忽大意。(~てはならない)
说起用敬语,很难哦。(~となれば)
从九月到十一月,我在家写论文。(~から~に至るまで~)
他吃得很香似的。(いかにも)
那个人真是个无法形容的怪人。(何とも言えない)
只有那样才是正确的解释。(~ほか(は)ない)
他自作主张的做法真让人难办。(~がましい)
就中国的日语教学情况,我们进行了问卷调查。(~における)
随着时间的流逝,幼年时代的记忆也渐渐的淡薄了。(~にしたがって)
小李不仅会说日语,英语也不错。(~ばかりか)
学生时代,我经常很晚也不回家。(~ものだ)
为什么呢?是因为出了车祸,现在这里不能通行。(なぜかと言うと、~からだ)
随着工业发展,今后公害也会越来越严重吧(~にともなって)
没料到速成食品会这么受人欢迎。(~とは予想されなかった)
据说,从前这儿附近一带有棵大松树。(~という)
因为交通阻塞,所以不得不提早三十分钟出门。(ざるをえない)
二、1.2.3.4の中から、一番いいものを選んでください。
ここ数年来、銀行に貯金をする人は増える_。
1.来る2.行く3.一方です4.ずっとです
2._と_とぼくの勝手だ。
1.行く、行かない2.行きます、行きません3.行ける、行けない4.行こう、行くまい
3.失敗は不注意_生ずることが多い。
1.より2.で3.に4.を
4.嫌がる_それなりの理由があるのだろう。
1.ので2.からには3.から4.せいで
5.空が_とたん、雨が降り出した。
1.暗くなった2.暗くなる3.暗くなっている4.暗い
6. 大学まで行かせる_、教育費をどのぐらい用意しておかなければならないか。
1.たら2.ければ3.から4.とすると
7.薬を飲まなければ治らないに_。
1.決まっている2.決まる3.決まらない4.決まっていない
8.鈴木さん_、だれでも油断すると失敗しますよ。
1.にかぎる2.に限って3.に限らず4.にだけ
三、()の中に適当な助詞を選んで、文を完成しなさい。しかし、一つの()中には仮名が一つしかありません。(第二冊第1課~第2課)
一、1.なんと賢い子だろう。
2.国民の声を聞かずには、とうてい良い政策をつくれない。
3.断ることはないね。その仕事、引き受けなさいよ。
4.おもしろさのあまり、一気に最後まで読まずにいられなかった。
あっという間に全部食べてしまいました。
音楽を聞きながらでなければ、眠れない。
休みには勉強のことなど忘れて、十分に楽しむことだ。表示应该……,最好……。前面动词一般为现在时。
人から物をかりっばなしにするのは良くない。今日はこの機械の具合がいけないね。
どんな家庭にも、多かれ少なかれ人に知られたくないことがある。
ここ数年来、わが国の大学教育は大きく発展してきました。(ここ~来)
みな息を飲んでサーカスの演技を見ている。(息をのむ)
ベテランだからといって油断をしてはならない。(~てはならない)
敬語を使うとなれば、難しいですよ。(~となれば)
九月から十一月に至るまで家出論文を書き続けた。(~から~に至るまで~)
いかにもおいしそうに食べている。(いかにも)
あの人は本当に何とも言えない変な人だ(何とも言えない)
それが正しいと解釈するほかありません。(~ほか(は)ない)
彼の勝手がましいやり方には困りますね。(~がましい)
中国における日本語教育についてアンケート調査を行いました。(~における)
年が立つにしたがって、幼い時の記憶もしだいに薄くなってきました。(~にしたがって)
李さんは日本語が話せるばかりか、英語も上手だよ。(~ばかりか)
学生時代にはよく遅くまで帰らなかったものだ。(~ものだ)
なぜかというと、自動車事故があって、今ここは通れませんから。(なぜかと言うと、…からだ)
今後も工業の発展にともなって公害はひどくなるばかりだろう。(~にともなって)
インスタント食品はそんなに人気が
文档评论(0)