- 1、本文档共28页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日本语学习笔记-日语终助词
い
い
(終助)
1 〔男性が同輩以下もしくは同輩に対して使う。まれに高年の女性も使う〕親しい間柄にある相手に気楽な気持で質問する文の末に付けて用いる。〔「ね」よりは ぞんざいな言い方〕
用例?作例
元気か―
それは何だ―
どうした―
2 〔主として男性が使う〕「心外だ」とか、そうしてくれなくては困るという意味の文の末に付けて用いる。〔「よ」よりは相手を責める意が強い〕
用例?作例
何言ってんだ―
僕がやったとでも言うのか―
うそだ―
おどかすな―
早くしろ―
3 相手に何かを訴えたい気持を表わす文の末に付けて用いる。
用例?作例
大変だあ―!!
いけない、まちがえちゃった―
を
を
Ⅰ (格助)
1 その動作?作用の及ぶ対象や結果がどういうものであるかについて示す。
用例?作例
子供―泣かせる
本―読む
湯―沸かす
教え―請う
家、貧(ヒン)にして良妻―思う
恩―売る
御託(ゴタク)―並べる
彼―たよりに道―求め続ける
もっと光―
目には目―、歯には歯―
お買物には当店―
2 移動性の動作の行われる場所がどこであるかについて示す。
用例?作例
わが道―行く
道の右側―歩く
山道―登る
階段―おりながら
角―曲がる
舟で川―渡る
3 向く方向について示す。
用例?作例
上―向いて歩こう
4 どこが起点となってその動作が行われるかについて示す。
用例?作例
毎朝八時に家―出る
それは六時―ちょっと回ったころだった
車―おりる
故国―離れて三年
師の許(モト)―去る
5 その動作?作用が継続する期間について示す。
用例?作例
一日―日曜大工で過ごす
毎日毎日―猫を相手に暮らす
寝たっきりで五年―送る
今―盛りと咲き乱れる
Ⅱ (終助)
〔雅〕感動の気持をこめて、それを取り上げることを表わす。
用例?作例
なたねの大きさ―おはせし―
ただしこの玉たはやすくえとらじ―
Ⅲ (接助)
〔雅〕ある事柄を提示して、それに関連の有る叙述に結びつけることを表わす。
用例?作例
よくもあらぬ形―〔=姿であるのに〕深き心も知らで
あすは物忌(モノイミ)なる―〔=物忌だから〕 門(カド)強くさせよ
わい
わい
(終助)
そのことについて快?不快などの気持をこめて、改めて△受けとめる(思い起こす)ことを表わす老人語。
用例?作例
大変な事になった―
これで、やっと安心出来る―
わ
わ
(終助)
1 〔女性語〕自分の△主張(判断)などを相手に納得させたり 自分で確認したり する気持を表わす。
用例?作例
知らない―
存じません―
2 何かに感動した気持を表わす。
用例?作例
まあ、きれいだ―
居る―、居る―、黒山の人だ
3 驚きあきれる気持を表わす。
用例?作例
電車は込む―台風にあう―で、散散な旅行だった
よな
よな
(終助)
〔雅〕感嘆の気持を込めて確認したり 念を押したり することを表わす。
用例?作例
はかなき世の中の癖にて―
四部の弟子は―〔=だな〕、比丘(ビク)よりは比丘尼(ビクニ)は劣り…
よ
よ
(終助)
〔口頭〕主体の意志?感情?判断?意見などを強く相手に押しつけようとする気持を表わす。
用例?作例
行こう―
早くしろ―
ちょっと待って―
それは違う―
これはおいしいわ―
また来る―
いいか、十時だ―
今度はあなたの番―
何言ってるの―
分からないのか―〔「よう」ともなる〕
やら
やら
Ⅰ (副助)
1 断定的に判断出来ない気持を表わす。
用例?作例
何―言っている
中野の南町と―に家を建てたそうだ
来るの―来ないの―はっきりしない
何―白い物が浮いている
だれ―が来た
2 同種の物事のうち幾つかを例示することを表わす。
用例?作例
お花―お茶―を習う
Ⅱ (終助)
全く見当がつかないことを表わす。
用例?作例
完成するのはいつのこと―
とんぼつり、今日は何処(ドコ)まで行った―
やい
やい
〔口頭〕
Ⅰ
(感)
ぞんざいに呼びかける言葉。
用例?作例
―、返事をしろ
Ⅱ
(終助)
軽く命令したり 強調したり する意を表わす。
用例?作例
よせ―
いらない―
や
や
Ⅰ (副助)
1 同種の物事を限定して示したり (例示的に)並べたり することを表わす。
用例?作例
新聞―雑誌を読む
赤いの―白いの―青いのなど
2 〔雅〕疑問の意を表わす。〔終助詞的にも用いられる〕
用例?作例
ここに―いますなど問ふ
天の人にも負けん―〔=負けることが有ろうか。よもや有るまい〕
Ⅱ (接助)
「何かをする時に当たっては」という意を表わす。
用例?作例
この計画が発表される―、『騒音?振動?排ガスなどの自動車公害が出る』 と沿線住民が反撥(パツ)
電車が止まる―いな―〔=止まるか止まらないかのうちに、反射的に〕、乗客が入口に殺到した
Ⅲ (終助)
您可能关注的文档
- 如何编制发改委立项用(甲级)保护钢项目可行性研究报告(可研报告+甲级+立项+贷款).pdf.pdf
- 爱乐活居家攻略227118.docx
- 如何编制发改委立项用(甲级)水飞蓟粉项目可行性研究报告(可研报告+甲级+立项+贷款).pdf.pdf
- 陈跃坤——职业生涯规划书.doc
- 真正爱你的男人,一下子说不出真正爱你的理由.doc
- 思维导图对提高记忆力有很大的帮助.doc
- 2011年12月四级备考完形填空词组及固定搭配.doc
- 中甲:建业三连胜领跑 延边脱“负”重足垫底-.doc
- 卷烟滤咀棒纸项目商业计划书(2013年融资成功案例范文)-专家免费咨询.pdf
- 建筑幕墙与金属门窗工程专业承包企业资质等级标准.doc
文档评论(0)