ところ语法整理.docxVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
[ところがところで] ところが  1.可是,然而,表示转折 行ったところが居なかった 去了可是他没在 今日は運動会の日だった、ところが雨で中止になった 昨天是运动会的日子,可是下雨了,就取消了 2.另外还有楼上说的 当。。。的时候 的用法,但是也可以用ところを来代替,如果后面是强调动作的话就用ところをところで  1.转变话题 ところで、あの件はどうなりました 那么,那件事情怎么样了 2.即使,纵然 もうこれ以上話し合ったところで無駄ですよ 即使再怎样商议,也是白费虽然ところで也有转折的意思,但一般是放在句子开头,引出话题用的,跟ところが的句意转折可不一样哦[どころところ]一、どころか 1、Aはもちろん Bさえ 别说A了,就连B也..   お腹が空いたが、食べ物どころか水もなかった。(肚子很饿,但别说食物了,就连水也没有。) 2、Aではなく 逆にB 非但...反而.... ;岂止   やせようと思ってジョギングを始めたが、食欲が出て、やせるどころか太ってしまった。 二、どころではない  どころではなく  根本顾不上,谈不上 卒業試験が一週間後にあるので、デートどころではない。(一个星期后就要毕业考试了,根本顾不上约会. 三、ている+ところに ところへ ところを  正当...之时  1、出かけようとしているところに、友達が訪ねてきた。    2、電話を掛けようとしているところへその相手から電話が掛かってきた。  3、姉の日記を読んでいるところを母に見つかってしまい、叱られた。  4、お忙しいところを来ていただいて、誠にありがとうございます。     (真的很感谢你能在百忙中赶来.)[ところにところへところを]ところに、ところへ的意思是正在什么什么的时候,后项多与行く,来る、~がある、~が起こる等搭配使用。ところを表示前项正在进行当中,后项发生了意料之外的事情,并且多与见る、见つかる、见つける等视觉动词搭配使用。ところ接的助词要受后面跟随的动词的制约,另外ところを还与表示转折的のに意义相近,可以翻译成在……的时候,偶然发生了……事情,经常使用的惯用表现~ところをすみません、~ところをありがとう、~ところを申し訳ありません。「ところに」、「ところへ」接用言连体形后面,意思都为“正当。。。时”“在。。。时又。。。”「に」这里表示时间,「へ」也可以表示时间,一般谓语多为「いく」「くる」「ところを」第一种,接动词终止形后面,个别接过去时「た」后,相当于「するはずだが」「するはずなのに」。表示本来就要出现的事态,但是没出现。而出现了与前项矛盾、相反的事态。第二种接形容词、名词+の、动词终止形后,表示时间,在关键的时候,发生了一种事态。[ところをみるとから見ると]「~ところをみると」是句型,说话人以直接经验为根据,叙述自己的推测时使用该句型。句尾多使用「らしい/ようだ/に違いない」等推量形式。本句型有时也可以用「~ところからみて」形式。 1、嬉しそうな顔をしているところをみると、試験はうまくいったようだ。/从他高兴的表情来看,考试一定考得不错。 2、いまだに返事がないところをみると、交渉がうまくいっていないようだ。/从到现在还没有答复来看,好象谈判进展得不太顺利。 3、平気な顔をしているところを見ると、まだ事故のことを知らされていないのだろう。/从他平静的表情来看,他大概还不知道出了事故。「~から見ると」「/から見たら」/「から見れば」s「から見て」这几个句型的特征是“强调视觉判断、与其他意见、评价的比较和对比。”例如: 子供の頃から見ると、世の中、ずいぶん豊かになったものだ。从孩提时代的状况来看,现在社会真的变得非常富裕了。(强调与孩提时代的对比) 卒業当時から見たら、格段に会話力が進歩したね 如果从毕业当时的情形来看,他的会话水平有了很大的进步(强调与毕业时的对比)[~ところ~ばかり]「~ところ」と「~ばかり」の相違に関して、まず「~ところ」は形式名詞であり、その意味の一部が「~ばかり」と対応しているということを確認しておきましょう。关于“~ところ”と“~ばかり”的区别,我们首先要确认“~ところ”是个形式名词。我们只是比较“~ところ”和“~ばかり”之间容易混淆的部分。(弁当をこれから)作るところです。(弁当を今)作っているところです。(弁当を)作ったところです。即将开始做便当。正在做便当。刚刚做完便当。 「~ところ」は上述のように、一つの動作の前、最中、後のいずれをも捉えることが可能です。これは、「ところ」という名詞が、もともとは「場所?場面」という意味を持ち、それが形式名詞として用いられるときにも残っているからでしょう。すなわち、形式名詞の「ところ」は、「場所」という意味がメタファーとして「時間」の把握に対して用いられたものであると考えら

文档评论(0)

00625 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档