第2回静冈中央新干线建设事业影响评似协议会概要.pdfVIP

第2回静冈中央新干线建设事业影响评似协议会概要.pdf

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
第2回静冈中央新干线建设事业影响评似协议会概要

第2回静岡市中央新幹線建設事業影響評価協議会概要 1 日 時 平成27 年9月25 日(金) 10 時30 分~12 時00 分 2 場 所 静岡市役所 静岡庁舎 本館3階 第3委員会室 3 出席者 ※敬称略 【委員】岩堀恵祐(宮城大学理事・食産業学部教授) 土屋智(静岡大学農学部教授) 増澤武弘(静岡大学理学部特任教授) 安田進(東京電機大学理工学部教授) 【事業者】東海旅客鉄道㈱ 中央新幹線推進本部中央新幹線建設部 柴田洋三(環境保全統括部担当部長) 船田智巳(環境保全事務所長(静岡)) 田中雅裕(中央新幹線静岡工事事務所長) 大橋徹也(中央新幹線静岡工事事務所副長) 宍戸直哉(中央新幹線静岡工事事務所主任) 宮川英之(中央新幹線静岡工事事務所主席) 【静岡県】市川加代子(くらし・環境部環境局生活環境課長) 堀田暁範 (くらし・環境部環境局生活環境課班長) 古橋裕 (くらし・環境部環境局生活環境課主任) 赤堀一彦 (交通基盤部政策監付主査) 【オブザーバー】特殊東海製紙㈱ 鈴木康平(産業素材事業グループ社有地活用チームリーダー) 【静岡市】環境局:小林環境局長、秋山環境局次長、清参与兼課長、 田嶋担当課長兼課長補佐、大村係長、大村副主幹、森竹主任主事 企画局:赤堀企画局次長、薮崎担当課長兼参事、大城係長 経済局:青島理事、高木課長、高田参事兼課長補佐 都市局:栗原課長、杉本主幹兼係長、吉永主査 建設局:宮原課長、塚田参事兼係長 1 【事業者説明】 ・中央新幹線建設事業における発生土置き場の計画について 【意見交換】 ○土屋委員 ・スライドP10 の工事用道路(トンネル)の発生土量59 万㎥は、扇沢へ抜ける工事用トンネ ルのことか、ツバクロに抜ける工事用トンネルのことか。 〇事業者 ・ これは環境影響評価書記載の数値なので、扇沢へ抜ける工事用トンネルの想定発生土量であ る。 ○土屋委員 ・西俣~ツバクロへの工事用トンネルの想定発生土量はどのくらいか。 〇事業者 ・扇沢への工事用トンネルに比べれば、ツバクロの工事用トンネルの方が発生土量は減るとは 思うが、断面の検討がまだなので現時点で詳細については示すことができない。 ・扇沢とツバクロではトンネルの長さはおおよそ半分になるが、発生土量も半分になるとは言 い難い。 〇増澤会長 ・新たな工事用トンネルはベルトコンベアのみを通すのか。 〇事業者 ・発生土の運搬計画についてはこれから詰めていく。 ・環境影響評価書時点では、扇沢にベルトコンベアで運搬する計画であった。 ・西俣の非常口から千石まではベルトコンベアで発生土を運搬し、そこから南にはダンプトラ ックで運搬するという場合の想定CO2 発生量がスライドに記載してある。 ・ただし、これはまだ決定ではなく、扇沢を回避するとも言っていないので、今後発生土置場 を決める段階で運搬方法についても検討していく。 〇増澤会長 ・扇沢回避は決定したわけではないとのことだが、方向としては扇沢回避の方向に向かってい ると考えてよいのか。 2 〇事業者 ・ ツバクロ沢に360 万㎥発生土が置ける想定であること、また市長意見、知事意見では扇沢回 避を含めた検討をすべきとの指摘があったこと、これらを踏まえた結果まずはツバクロ沢を 重点的に検討していく。 ・今回はその検討結果について、お示しした。 ・今回示した内容について皆様に意見を頂戴し検討を深めていき、その結果ツバクロより南の 発生土置場に置け

文档评论(0)

zhaoxiaoj + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档