网站大量收购独家精品文档,联系QQ:2885784924

千叶水准测量成果表.PDF

  1. 1、本文档共28页,可阅读全部内容。
  2. 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
  3. 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  4. 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
千叶水准测量成果表

千 葉 市 水 準 測 量 成 果 表 [基準日 平成27年1月1日] 平成27年 3月 千葉市環境局環境保全部 水準点使用にあたっての注意とお願い 1 水準点を使用する方へ (1) 水準点の蓋(ふた) が 開けたまま になっています と、大きな事故 につな がる事もありますので、使用後は確実に蓋掛けを行って下さい。 (2) 私有地を借 りて設置してあるも のを使用する際には、立入ることについ て土地管理者等の了解を得るととも に、作業にあたっては、災害 ・事故の 発生のないように努 めて下さい。万一、施設 ・設備等に損傷が生じた場合 は、下記連絡先 に連絡するととも に、作業者の責によるも のは、作業者の 負担で速やかに復旧して下さい。 (3) 神社仏 閣、学校 、公 園等 に設置してあるも のについても 、あらかじめ土 地管理者 に測量のために立入ることについて許可を受けるととも に、学童、 利用者等に迷惑のかからないよう十分注意して下さい。 2 本市が管理している水準点のうち地下に埋設されているものについては、 必ず蓋を掛けてありますが、使用の際、蓋の無いもの、または付近を掘削し ている等、異常な事態に気付きましたら、至急下記へ御連絡下さい。 3 水準点の近傍で、工事等を行う場合は、あらかじめ下記へ御連絡下さい。 [連絡先] 千 葉 市 環 境 局 環 境 保 全 部 環境規 制課 地 下水 ・土壌係 TEL 043-245-5196 FAX 043-245-5581 -1- 水 準 測 量 成 果 表 の 見 方 この水準測量成果表 は、千葉 市 における地盤 変動状況を把握するた め、 国土 交通省 国土地理 院の指導 のも と に、昭和35年度 か ら毎年 断続 的 に実施 している 精密水準測量の成果である。 1 この成果表 には、平成 25年度 (基準 日:平成 26年 1月 1 日)から平成 26年度 (基準日:平成27年1月1日)までの間の地盤変動状況を把握するため行った精密 水準測量(測量距離196.7㎞、水準点数140基)の結果から標高と変動量及び水準 基標変動図を掲載している。 なお、千葉 市地域 の一部 において、千葉県が実施した精密水準測量結果 を 使 用 し て い る 。 2 この成果表 の標 高は、東京都 千代 田区永 田町 1丁 目1番 地 に設置されてい る 日本 水 準 原 点 [標 高 、東 京 湾 平 均海 面 (T P ) 上 24 . 3 90 0m ] を 基 準 と し て測 量し 、標 高の計算 で は、 日本 水 準原 点 と 関東 各都 県 の 12ヶ所 [青梅 ・八 王子 (東 京都 ) 、横 浜 (神 奈 川 県 ) 、君 津 ・勝 浦 ・大原 ・銚 子 (千葉 県) 、 二宮 ・ 佐 野 (栃 木 県 ) 、 寄 居 (埼 玉 県 ) 、 筑 波 (茨 城 県 ) 、 太 田 (群 馬 県 ) ] に設 置 さ れ て い る 計 1 3 の 固 定 水 準 点 を 不 動 と し て 扱 っ た も の で あ る 。 な お 、 固 定 点 の標 高 を 点 検 し た 結 果 、 千 葉 - 1 の標 高 を 改 定 し た 。 世界測地系(測地成果2011) 固 定 水 準 点 名 所   在   地 固定標高m 千葉KM-12 君津市郡字中里878-3

文档评论(0)

sunshaoying + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档