- 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
- 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
日语口语900句Part6
日本語900句
Part 6-1 電話をかける 1
Part 6-2 携帯 3
Part 6-3 伝言 5
Part 6-1 電話をかける
もしもし、金村ですが。
山田さんはいらっしゃいますか。
失礼ですが、山本誠二さんですか。
中野さんはいらっしゃいますか。
どちらさまですか?
どちらさまでいらっしゃいますか?
どなたさまでいらっしゃいますか?
金村さんはいらっしゃいますか?
すみません、金村は席を外していんですが、どちらさまですか?
少々お待ちください。
少々お待ちください、確認しますので。
もしもし、赤城ですけど。平野さんをお願いします。
すみません、いません。
すみません、いないんです。よろしければ、何かメッセージでも。
失礼します。
どうもすみません、失礼します。
シャチが入りました、それでは、また後で。
私は今急いでいるんです。
お電話ありがとうございます。
お電話くださいって、とてもうれしいです。
話ができて、うれしく思っています。
お電話をかけ間違っています。
おそらく、番号を間違えました。
かけ間違う。
すみません、こちらにそのような名前の人はいません。
お電話をかけ間違っています。
すみません、かけ間違えました。
話し中です。
雑音が聞こえます。
電波が悪そうですね。
こちの電波が悪そうですね。
対話1:
――はい、三菱商事でございます。
――こんにちは、星本申します、加藤さんはいらっしゃいますか。
――私、加藤ですが。
――あ、加藤さん、私にあしたの夜ごちそうさせてください。
――本当ですか、いつどこで待ち合わせましょうか?
――夜七時半、龍長中華料理店でいいでしょうか?私七時にお迎えに行きますので。
――はい、そしたら、七時に家で待っています。ほかに何かがありますか?
――いいえ、ないです。じゃ、またあした。
――どうもありがとうございます。失礼します。
――どうも失礼します。
対話2:
――はい、小林でございます。
――小林さんですか?
――ええ、私です。
――小林さん、中野です。ちょっとお会いしたいですけれども。今夜例の喫茶店でどうですか?
――すみません、ちょっと疲れたので、早く寝たいんですよ。
――あ、そうですか、それではあしたは大丈夫でしょうか。
――申し訳ないですが、あしたの晩は友達との先約がありますので、それでは、また後で、失礼します。
――ですけど、小林さん、ちょっと。
対話3:
――すみません、鈴木さん、村上です。電話が先切れてしまったので。
――大丈夫ですよ、村上さん。
――交換台幹線路の問題だと思います。最近よく切れてしまうケースが多いんです
――電話局の係員に行った方がいいじゃないですか。
――分かりました、すみません。先どこまでお話しましたっけ
Part 6-2 携帯
メールを送ってください。
メールを送るのを忘れないでください。
そちらに着いたら、メールを送ります。
できれば、メールを送ってください。
私ん携帯電話のバッテリーが切れています。
携帯電話を充電します。
私はが会議中携帯の電源を切ることになっています。
携帯の電源をお切りください。
彼は通話中です。
後で掛け直します。
電波が届かない。
この辺は電波が届かない。
声がはっきり聞こえますか。
聞こえないです。後で掛け直してください。
電波が届かない場所です。
携帯電話がつながらない。
携帯電話の電源が切れている。
携帯電話番号を忘れました。
私の携帯電話の残額が足りないです。
残高が足りなくて、電話一通のかけられないです。
――どうして、電話をかけてくれないですか。
――私の携帯の残額が足りないです。
電話代を払う。
電話代を払うのを忘れました。
電話カードを買うのを忘れました。
携帯の残高が足りないです。電話代を払わなければならないです。
私の携帯を使ってください。
私の携帯が止まっています。
携帯はどうしたんですか。
私の携帯が止まっているんです。
対話1:
もしもし、赤城さん。
はい、聞こえますか?
聞こえないです、電話はどうしたんですか?
携帯の電波が悪そうですね。
じゃ、後でメールの送るので。
分かりました。
対話2:
今日どこに行ったんですか。
へえ、何でですか。
何回も電話をかけたんですか。つながらなくて。
あ、すみません、友達と田舎に行ったんです。
田舎?
そうです、小さい山村ですので、電波が届かないんです。
これから、どっかに行くんだったら、ちゃんと前もって連絡しないと、心配されますよ。
はい、すみません、分かりました。
対話3:
お電話ありがとうございます。こちらはサービスセンターです。
あの、電話にちょっと雑音が多いんですけど。
どのくらい使われましたか?
えっと、五年使いました。
たぶん
文档评论(0)