国士馆竞技会结果长距离ブロック.DOCVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
国士馆竞技会结果长距离ブロック

東京経済大学陸上競技部メールニュース 2012-4 越谷記録会結果        3月17日  越谷しらこばと競技場 トラックシーズンの到来です。この日は数名が越谷記録会に出場しました。小雨?低温のためか記録は低調でした。 <100m> 石坂有章(2) 11秒39(-0.8) 郡司宏規(4) 11秒96(-2.3) <200m> 石坂有章(2) 22秒76(+0.6) 羽田 匠(4) 23秒19(+1.4) 細矢孝幸(4) 24秒12(-0.3) しらこばと運動公園にて今年最初のシーズンである越谷記録会が行われました。悪天候の中でしたがいよいよ始まるシーズンに向けて収穫だったと思います。初戦ということでなかなか結果が表れなかったと思いますが、強い気持ちで練習を積み重ね、そして数々の大会、競技会にもチャレンジし、この結果をもとにまた明日から気持ちを切り替えて練習に励んでいってほしいと思います!(マネージャー 大崎) 春季オープン記録会    3月21日   夢の島競技場 <100m> 若杉大祐(3) 11秒26(+0.6) 境田雄太(2) 11秒49(+0.6) <三段跳> 岩崎貴幸(2) 13m12(+1.2) 天候は暖かく、風も穏やかという最高のコンディションでの競技会でした。満足の行く結果だったという選手もいれば、まずまずだったという選手もいました。シーズンは始まったばかりです!!(マネージャー大崎) 国士舘競技会   3月26日~28日   国士舘多摩 1日目(26日)結果 実質的にチーム全体として出場する今シーズンの初戦です。 1日目は寒暖の差が大きく100m最終組の気温は僅か3度。チームにとって必ずしも満 足な結果ではありませんでしたが、現時点ではギリギリ及第点といったところでしょうか。 <100m> 小島朋也(4)  12秒01 (+0.4) 郡司宏規(4)  11秒46 (+0.3) 原島知照(4)  11秒29 (0.0) 朝井貴也(3)  11秒92 (+1.0) 若杉大祐(3)  11秒35 (0.0) 石坂有章(2)  11秒25 (0.0) 境田雄太(2)  11秒41 (0.0) 深野 元(2)  11秒92 (0.0) 佐藤耕太(1)  11秒34 (0.0) 鈴木泰志(1)  12秒16 (+0.3) <400m> 細矢孝幸(4)  53秒49 2日目(27日)結果 ~800mで今井隼也主将(4)が関東IC標準B突破~ 2日目は、今井隼也主将(4)が800mで関東インカレB標準を突破しました。今シーズン初戦でのこの記録は立派、標準A記録(1分54秒50)突破も射程圏です。なお、800mでは既に加藤伸明(2)もB標準を突破しており、2名以上で出場するためにはどちらかがA標準突破が必要になります。高いレベルでの競い合いは、チーム全体の士気も高まります。 <200m> 平田 翼(2) 23秒21(-1.1) 境田雄太(2) 23秒23(-1.1) 蓼沼雅治(2) 23秒70(-1.0) 石坂有章(2) 22秒63(-0.3) <800m> 今井隼也(4)  1分55秒16  自己新?関東インカレB標準突破 加藤伸明(2)  1分57秒70 阿見優輝(2)  2分03秒59 <4×400mR> 寺沢、今井、細矢、阿見   3分28秒23 <走幅跳> 深野 元(2)   6m39(+3.4) 3日目(28日)結果 ~1500mで成原(2)、走幅跳で佐藤耕太(1)が関東IC標準記録突破~ 1500mで標準突破を果たした成原(2)  4×100R、1走?原島→2走?境田  長距離ブロックも一人でも多く関東インカレ標準記録突破を目指しトラック競技に挑みます。この日1500mに出場した成原(2)が関東インカレ標準記録Bを突破しました。この種目既に標準Aを突破している安達健人(4)と2名での出場が確定しました。 また、スプリントブロックでは、走幅跳に出場した佐藤耕太(1)が昨年の関東インカレ同種目の優勝記録をしのぐ7m29(自己新?関東IC標準B突破?東経新相当※入学前のため)を跳び一気に関東インカレ優勝候補の期待が膨らみました。また、4×100mは3年連続関東IC入賞に向け始動しました。 1500m  ※結果表示は組順 萩原  匠(3) 4分46秒47 自己新 安藤 雅紀(1) 4分12秒05  和田 大輝(1) 4分26秒05 濱嶋 裕樹(1) 4分21秒55 杉谷 大夢(1) 4分21秒62 早房 大輝(1) 4分22秒62 安達 健人(4) 4分06秒34 五十嵐友也(2) 4分05秒12 自己新 中嶋  聡(3) 4分11秒44 後藤  駿(2) 4分1

文档评论(0)

2105194781 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档