岩盘切削工法-奥村组土木兴业.PDF

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
查看更多
岩盘切削工法-奥村组土木兴业

低騒音・低振動・低粉塵 岩 盤 切 削 工 法 大型岩盤切削機サーフィスマイナー2500SM 国土交通省NETIS登録(掲載期間は平成27年11月満了) 住宅密集地の近接部での施工 平成28年8月 奥村組土木興業株式会社 (ホームページアドレス:http://www.okumuradbk.co.jp/) 目 次 頁 1.はじめに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 2.概要・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1 3.特徴・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 4.施工実績 4.1位置図・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 4.2実績表・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 4 5.標準的な施工方法、サイクルタイム 5.1施工方法・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 5.2サイクルタイム・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 6.ビット摩耗・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9 7.運搬、組立、解体・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10 8.本工法を採用するときの検討項目・・・・・・・・・・・・11 9.おわりに・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・11 参考資料 1.はじめに 岩盤掘削工事では発破工法が一般的であるが、騒音・振動・粉塵・飛石などの問題がある。 特に振動では岩盤に亀裂を誘発させ、崩落事故につながることがあり、重要構造物、民家の周 辺および急傾斜地帯などでは使用が制限される場合が多い。 また、これに代わる大型ブレーカ、リッパ装置付ブルドーザ、割岩機あるいは静的破砕剤な どによる方法も使用する機械の組合せで騒音・振動が高く、さらに作業効率が悪く経済的な負 担が大きいなどの問題がある。 岩盤切削機サーフィスマイナーは、軟岩Ⅱから硬岩領域の岩盤を低騒音、低振動(資料①) で岩盤をゆるめることなく、効率的に掘削するもので、掘削能力が大きいことなどから、他の 工法に比べて経済的であると同時に、工期を短く設定できる点でも有利な工法である。 本工法は国土交通省中国地方整備局新技術活用委員会において活用する新技術と認知され、 評価結果は新技術情報提供システム(NETIS)に登録されている(資料②)。 本稿では岩盤切削機の概要、特徴、施工実績、標準的施工方法および本工法を採用する場合 考慮すべき事項等を紹介する。 2.概要 岩盤切削機には、胴体中央部に切削用回転ドラム(直径1,400mm)があり、その外周面に超 硬チップを埋込んだ切削ビットが螺旋状に並んでいる。4履帯で走行しながら切削ドラムを手 前からすくい上げる方向に回転させ、自重を反力にして連続的に岩盤を破砕する。最大掘削深 さは35cmである。 機種は2500SMタイプ(掘削幅2.5m)の1機種である(資料③、④、⑤に仕様、寸法図、 ビット形状図)。

文档评论(0)

xiaozu + 关注
实名认证
内容提供者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档