高级日语第六课生词.docVIP

  1. 1、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。。
  2. 2、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载
  3. 3、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
  4. 4、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
  5. 5、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们
  6. 6、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
  7. 7、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
可く?日?? 【べく】?【beku】①? 【助动】 (1)应该。(そうすることが当然であることを表わす。)? (2)为了,想要。(そうすることを目的として何かを行うことを表わす。)?  ?彼を見舞い可く病院を訪ねる。/为了探望他来到医院。 べく?日? HYPERLINK /book/1511084364422776 \o N1核心语法 \t /jp/jc/_blank ? 【べく】?【beku】? 【N1语法】 接续 动词终止形+べく 意味 应该、为了。文语助动词“べし”的连用形。  ?調査するべく出張する。/为调查而出差。  ?速やかに解決すべく努力いたします。/为了迅速解决问题而努力。 思うに?日?? 【おもうに】?【omouni】②? 【副】 想来,我以为。(考えてみるに。推察すると。)?  ?思うに彼はああいう性格なのだ。/想来他就是那种性格。 泥棒?日? HYPERLINK /book/1510552044490638 \o N4基础词汇 \t /jp/jc/_blank ? 【どろぼう】?【dorobou】◎? 【名】? 小偷。(盗人。)?  ?大泥棒。/大盗;盗贼。?  ?月給泥棒。/只拿工资不积极工作的人;只拿钱不干活。?  ?ゆうべ隣の家に泥棒がはいった。/昨天晚上邻家进去贼了。?  ?巡査が泥棒を捕らえた。/警察捉住了小偷。?  ?人を見たら泥棒と思え。/防人之心不可无。?  ?自転車を泥棒する。/偷自行车。? 【相关惯用语】? (1)泥棒に追い銭。/赔了夫人又折兵。? (2)泥棒に三分の道理。/小偷亦有三分理。? (3)泥棒を捕らえて縄をなう。/毫无准备。 目白押し?日? HYPERLINK /book/1511461105068277 \o N1高分词汇二 \t /jp/jc/_blank ? 【めじろおし】?【mejirooshi】◎? 【名】 (1)拥挤,一个挨着一个。(多くのものが隙間なく並ぶこと。)?  ?目白押しの群衆。/拥挤的人群。?  ?予定が目白押しだ。/日程排得满满的。? (2)挤香油游戏。孩子们排成一排互相挤,被挤出队列外的排在队尾重新挤的游戏。(子供が一列に並んで押し合い、列外に押し出された者が列の端について押す遊び。) 慎む?日? HYPERLINK /book/1510655171746276 \o 日语必备词汇 \t /jp/jc/_blank ? 【つつしむ】?【tutusimu】③? 【他動】 (1)谨慎,慎重,小心。(過ちがないように用心する。)?  ?言行を慎む/谨言慎行。?  ?身を慎む/举止谨慎。?  ?口を慎む/说话小心。?  ?今後は二度とそのようなことをしないように行動を慎みます/今后慎重行动避免再有这种事。? (2)节制。(度が過ぎないように控えめにする。)?  ?酒を慎む/节酒;节制饮酒;少喝酒。?  ?病気中はたばこを慎みなさい/病中要少抽烟。? (3)斋戒。〔謹慎する。〕?  ?家に慎むこと/在家斋戒。? (4)恭谨,有礼貌。(相手を尊敬する態度をとる。)? 与える?日? HYPERLINK /book/1510655171746276 \o 日语必备词汇 \t /jp/jc/_blank ? 【あたえる】?【ataeru】◎? 【他下一】 (1)给与;给予;供给.give?  ?賞品を与える/给奖品?  ?機会を与える/给机会.?  ?悪い印象を与える/留下不良印象.?  ?便宜を与える/给予方便.?  ?援助を与える/给予援助.? (2)〔さずける〕授予.?  ?博士号を与えられる/被授予博士学位.? (3)〔当てがう〕分配;派定,布置.?  ?あの人は仕事さえ与えてやれば,いっしょうけんめい働くだろう/只要分配给工作,他会努力干的. (4)〔こうむらせる〕使蒙受.使遭到?  ?損害を与える/使(人)受损失.?  ?ショックを与える/是遭受打击? 『語法』“给”:二重客語をともなう「…に…を与える」の中国語は,主に二とおりの型がある.? 我给 他 那本书.? 我把 那本书给 他.(その本を彼に与える)? また,文章では“给人以援助”(援助を与える)のような型もある(“人”を略すことが多い).さらに二重客語のあとに動詞をつけて,“给我一杯水喝”(水を一ぱい飲ませてくれ)という言い方も多い.“与”は書きことばに多く用いる. 投ずる?日? HYPERLINK /book/1511459199156363 \o N1高分词汇一 \t /jp/jc/_blank ? 【とうずる】?【touzuru】③? 【自动·三类】 (1)乘机,投机取巧。(つけいる。つけこむ。乗ずる。)?  ?機に投ずる。/抓住机会。? (2)投降。(降参す

文档评论(0)

xina171127 + 关注
实名认证
文档贡献者

该用户很懒,什么也没介绍

1亿VIP精品文档

相关文档