- 1、本文档共15页,可阅读全部内容。
- 2、原创力文档(book118)网站文档一经付费(服务费),不意味着购买了该文档的版权,仅供个人/单位学习、研究之用,不得用于商业用途,未经授权,严禁复制、发行、汇编、翻译或者网络传播等,侵权必究。
- 3、本站所有内容均由合作方或网友上传,本站不对文档的完整性、权威性及其观点立场正确性做任何保证或承诺!文档内容仅供研究参考,付费前请自行鉴别。如您付费,意味着您自己接受本站规则且自行承担风险,本站不退款、不进行额外附加服务;查看《如何避免下载的几个坑》。如果您已付费下载过本站文档,您可以点击 这里二次下载。
- 4、如文档侵犯商业秘密、侵犯著作权、侵犯人身权等,请点击“版权申诉”(推荐),也可以打举报电话:400-050-0827(电话支持时间:9:00-18:30)。
- 5、该文档为VIP文档,如果想要下载,成为VIP会员后,下载免费。
- 6、成为VIP后,下载本文档将扣除1次下载权益。下载后,不支持退款、换文档。如有疑问请联系我们。
- 7、成为VIP后,您将拥有八大权益,权益包括:VIP文档下载权益、阅读免打扰、文档格式转换、高级专利检索、专属身份标志、高级客服、多端互通、版权登记。
- 8、VIP文档为合作方或网友上传,每下载1次, 网站将根据用户上传文档的质量评分、类型等,对文档贡献者给予高额补贴、流量扶持。如果你也想贡献VIP文档。上传文档
查看更多
DepartmentofRegenerativeOralSurgery旧口腔外科学第2讲座
18.顎口腔再生外科学:Department of Regenerative Oral Surgery
旧 口腔外科学第2講座:The Second Department of Oral and Maxillofacial Surgery
1.教育
1)教育実績
(1)全学教育
1.美と健康(生体を再生する 再生医療入門)2h×6回(朝比奈)2h×4回(住田)2h×4回(縣)
2.生体の機能(口の健康と歯科治療2h×1回(住田)
3.男女共同参画のすすめ 1h×1回(梯)
(2)学部教育
1.口腔外科学II講義(4年次:2h×15回=30h)(朝比奈,池田,飛田,田島,住田,南里,梯, 白石, 縣)
2.口腔外科学II実習(4年次:2h×8回=16h)(朝比奈,池田,飛田,田島,住田,南里,梯, 縣)
3.学内早期体験実習(1年次:2h×1回=2h)(朝比奈,南里)
4.歯学展望(1年次:2h×2回=4h)(朝比奈)
5.先端歯科基礎・臨床講話(3年次:2h×1回=2h)(朝比奈)
6.統合科目 臨床解剖学(5年次:2h×1回=2h)(朝比奈)
7.統合科目 臨床歯科器材・薬剤学(5年次:2h×2回=4h)(朝比奈,池田)
8.統合科目 口腔インプラント学(5年次:2h×6回=12h)(朝比奈,田島,柴原)
9.統合科目 高齢者歯学(5年次:2h×1回=2h)(住田, 南里)
(3)大学院教育
1.顎・口腔再生外科学特論・演習・実習(朝比奈, 住田, 池田)
2.口腔がん治療学特論・演習・実習(朝比奈, 池田)
3.がんプロ総合講義 (ビデオ)(朝比奈)
(4)博士論文の指導
2名(朝比奈,住田)
(6)臨床実習教育
1.臨床開始前実習(田島,他)
2.臨床実習(田島,他)
3.臨床示説(田島,他)
(7)研修医指導
1.指導担当(池田,田島,南里)
(8)非常勤講師等
1.順天堂大学医学部客員教授(朝比奈)
2.東京大学医科学研究所非常勤講師(朝比奈)
3.九州歯科大学大学院非常勤講師(朝比奈)
4.島根大学医学部嘱託講師(朝比奈)
5.九州大学大学院歯学研究院非常勤講師(朝比奈)
6.新潟大学歯学部非常勤講師(朝比奈)
2)教育の質向上への取り組み
(1)チュートリアル方式等の採用
1.口腔感染症および免疫学PBL(5年次前期:2h×16回)(池田)
2.臨床検査学PBL(5年次前期:2h×7回)(飛田)
2.学術・研究 {主な研究活動}
1.顎骨・歯槽骨・再生医療
2.唾液腺再生医療
3.口腔インプラントを使ったオーラルリハビリテーション
4.口腔癌の光化学治療
1)学術
(3)学外の医療専門家の教育
1.紹介医のための公開講座 平成24年2月11日 長崎大学
2)研究( 「講座個人」も参照)
(2)国際交流
1.上海交通大学(中国)との共同研究(朝比奈,白石)
2.ミシガン大学(アメリカ)との共同研究(朝比奈,大場)
3.マギル大学(カナダ)との共同研究(住田)
4.首都医科大学(中国)との共同研究(住田)
(5)科研費等
1.日本学術振興会・基盤研究(B):成熟脂肪細胞のDirect Reprogrammingによる骨再生システムの開発(代表:朝比奈)
2.日本学術振興会・挑戦的萌芽研究:機能性microRNAの生体内deliveryによる骨再生促進システムの開発 (代表:朝
比奈)
3.日本学術振興会・基盤研究(B):顎骨由来幹細胞を用いた歯槽骨再生医療の展開(代表:西村,分担:朝比奈)
4.日本学術振興会・基盤研究(B):歯髄・歯根膜由来浮遊幹細胞の系統的初期化とその中枢神経性疾患への応用
(代表:住田, 分担:朝比奈)
5.日本学術振興会・挑戦的萌芽研究:濃縮幹細胞と機能性microRNAのデリバリーによる唾液腺再生促進システムの開発
(代表:住田)
6.日本学術振興会・基盤研究(B):細胞移植による唾液腺再生メカニズムの解明と臓器再生を目指した器官培養法の
開発(分担:住田)
7.日本学術振興会・基盤研究(C):分子標的治療薬mTOR阻害剤と放射線を併用した新たな口腔癌治療開発の基礎
的研究(代表:飛田)
8.日本学術振興会・若手研究(B):骨再生課程におけるCCN3の役割の解析とその臨床応用への基盤構築(代表:南
里
文档评论(0)